社員掲示板

  • 表示件数

定例会議は不要では?

定例の会議は、やる必要ないのではといつも思っていました。
各案件の進捗を担当者が上司に報告するのですが、担当者は、定例会議がなくても必要になれば上司に報告・相談します。
担当者のための会議ではなく、上司が内容把握するための会議になってしまってました。アドバイスや上司が動いてくれる等あるなら良いですが、内容を把握するだけで何も進まないなら開く必要ないように思います。

あみりん

女性/40歳/佐賀県/会社員
2017-02-06 18:45

議題とは関係ありませんが

昨年祖母が亡くなり、一周忌がもうすぐというこのタイミングで、昨日叔母が急死。 ショックかストレスか分かりませんが昨夜血便が出たまま止まらず出勤したら新規案件が山ほど届き、見事に残業です!
こんな山盛りイベント久しぶりです、こころがつらい! 本部長パワー下さい~;;(こんなギリギリじゃ無理かな

あるじむ

女性/34歳/東京都/会社員
2017-02-06 18:44

長い間イスに座ってると

股の間にあるものがものすご~くジャマな時があるんですよ。
そーなるともう会議なんて頭に入りません!

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-02-06 18:43

たった今

親父が入院したとの連絡がありました。
病院に行って来ます。

you

男性/57歳/神奈川県/取締役作業員
2017-02-06 18:43

子供が親を選ぶ話。

娘が、今よりもう少し幼かった時のある日、

「お空の上からママとパパを見て、2人の所に行きたいって、神様とお話したんだよ」

って言ってたの思い出しました。

あぁ……。
心入れ替えて頑張ろう。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-02-06 18:40

いい曲だ〜

心に沁みました(T ^ T)
ローリン・ヒルのTo Zionって曲、思い出しました。

ミックスチワワ

女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2017-02-06 18:39

子は親を選ぶ

そうです!上の子が2歳半の時に胎内記憶の話しを聞いていた時、神様に言われたのではなく、自分でママが良い!って決めて来たんだと言ってました!!

みゆきんぐ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2017-02-06 18:39

(;ω;)

いい歌に出会えて幸せ…
生んだばかりなので
涙が溢れました

ぱんこちゃん

女性/40歳/東京都/web系会社員 育児中
2017-02-06 18:38

すてきな歌…

子ども生んだ時のこと
思い出しました(*´―`)

空野原

女性/54歳/神奈川県/福祉職
2017-02-06 18:38

あべまおさんの歌

子供を抱きながら聴きました。
来てくれてありがとう、と初めて子供に言いました。
今日も元気でいてくれてありがとう。元気に産まれてきてくれてありがとう。と寝かしつけながら言おうと思います。

あみりん

女性/40歳/佐賀県/会社員
2017-02-06 18:38