社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は製薬会社で営業をしています。
社会人になってから知り合った人に職業を言うと、必ずと言っていいほど「へぇ〜!すごい!頭いいんだね〜!」と言われます…
実際、頭良くなんかないです(笑)学生時代の成績なんて、下から数えた方が早かった私…(笑)
「頭良くないですよ!」と毎回否定するのも疲れるので、このイメージ、なんとかしてください!(笑)
かなぼんた
女性/31歳/東京都/会社員
2017-02-08 16:37
私のイメージ
私の容姿は六角精児さんと山崎樹範さんを足して2で割ったような感じなので、めちゃくちゃ真面目に見られなかなか人と仲良くできません。
しかし、お笑いとか好きだし変態だし、中身は全く真面目じゃないです。
どうしたらいいんですかね(汗)
だいこんさらだ
男性/29歳/鹿児島県/会社員
2017-02-08 16:36
本日の案件
女医あるあるですが、同業以外の異性と飲みに行くとよくてワリカン、たまに相手は払う気ゼロです。財布すら出しません。そして職業明かすとモテません…。合コンで看護師です、とか歯科衛生士と言った方が確実にモテます!
よもぎ
女性/41歳/秋田県/会社員
2017-02-08 16:28
イメージ案件。
「洋服のお直し屋さん」って世間一般では、どういうイメージを持たれてるんでしょ?!
1日中ミシンを踏んでいるイメージでしょうか?
アトリエとかに配属されれば、1日中ミシンを踏む事になると思いますが、店舗に配属されると、ミシン踏んでる余裕なんてありません。受付したり検品したり、雑事に追われる日々です。
だからか...「ミシン踏みたいです。」って新人が入ってきてもすぐに辞めていくのは....。
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2017-02-08 16:21
案件
みなさん、お疲れ様です。
私は弁護士をしているのですが、よく、ドラマやゲームみたいに裁判で異議ありってやってるのって聞かれます。
実際に異議ありっていうことはほとんどありません。
あるとしても、ドラマみたいな声の張り上げ方はしません(笑)
周りの弁護士でそういうことをしている人がいたら、かっこつけてるなぁって思うかもしれませんね〜
たける
男性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2017-02-08 16:18
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
ずっと福祉業界で働いていると、「偉いね」という言葉を多く頂きます。でも、偉い仕事だと思っているこの業界の人は、ほとんどいないと思います。
料理が苦手な人が、外食や惣菜を買ったり、免許がない人が公共交通機関を利用するように、困ったことがある時の頼り先の一種です。たまたま、「福祉」という名前を頂いていますが。
そう考えると、ほとんどの仕事は「福祉」の一面を持ってるんですよね。つまり、自分達が偉いのではなく、みんな偉い仕事をしてるんだと思います。
赤備え
男性/42歳/東京都/障害者関連の仕事
2017-02-08 16:16
ぽい
世間での飲食業のイメージがどういうものかは分からないのですが、職業を訊かれてこたえると「あー、ぽい」と言われます。
蝶タイとかつけて、と話すと「ぽいぽい!」と食い気味に言われます。ぽいぽいぽいぽい、ゴミじゃねーし!と思ってます。
こうずかゆみこ
男性/41歳/神奈川県/飲食業
2017-02-08 16:15
案件
業界的にも働いてる場所的にも華やかに見えますが、自分の担当する仕事は本当に地味なのと華やかな勤務地とは縁遠く、直帰が多いので基本的にはあまり詳しく自分の仕事のことは話さないことのが多いです。
実際に働いてみないとなかなかイメージって覆らないですしね(^^;
わたこ。
女性/36歳/千葉県/会社員
2017-02-08 16:07
仕事どんなイメージもたれてる?案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
わたしは中華のコックをしていますが高級な食材フカヒレとかアワビとか食べられていいなあとしよく言われますが原価とか高いので私たちは作ってお客様に提供するだけで食べられません。まかないで食べているのは豆腐とか安い食材で我慢しています。
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2017-02-08 16:05