社員掲示板
おやすみなさい。
今日は娘のお陰で寝かしつけの時間を達成出来ました(о´∀`о)
私の支度は遅れましたけれど、気がついたら娘はリビングで寝ていました。
昼間たくさん動いたのが良かったみたいです♪
今日はタップリ家事をためたので、明日はどうなることやら。
おやすみなさい(*^O^*)
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-02-08 22:13
うっかり❗️
健康診断の朝なのにうっかり朝食食べてしまってた人って、僕以外にどれくらいいるのだろう? 前日の夜はしっかり21時前に食べるように気にしてたのにね。
そろそろボケが入ったか⁈
梵天丸
男性/55歳/千葉県/会社員
2017-02-08 22:13
ふと思うこと
毎日毎日、深夜まで働いていると何のためにパチパチパソコンと図面をみて作業しているのかわからなくなります。
あぁ、憧れてた仕事についているのになぁ。自分に勿体無いことしてるなぁと、感じています。ただ、ほぼ無表情なのでこんな事すら本当に思っているのだろうかとも感じてしまい、「あぁ…」とまた落ち込む毎日です。
金魚の付き物
男性/34歳/宮城県/会社員
2017-02-08 22:02
こんなのあるんだ(°_°)
#修造いまどこ
今更ですが知りました。
「明日から寒くなります」と天気予報で言ってたら、あの方の居所は気になります。もはや都市伝説・迷信のレベルですが、この説は信じてしまいます。
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2017-02-08 21:52
インターン
突然重い話をしてしまい大変申し訳ありません。
社会に出ればインターンのレベルではないことは重々承知していますが、いかに私のレベルが低いか思い知らされました。
本日とある会社のインターンシップに参加させていただいたのですが、とても高学歴の方が多く、圧倒されてしまった上に、話し下手なこと、うまく理論構成できなかったこと、話についていけなかったことが災いし、グループワークで全体としては結果を出せたものの、私個人として貢献したことは、字の見やすさを買われて発表の際に必要な模造紙に字を書いたり、レイアウトするだけで申し訳ないと思うまま終わってしまいました。
簡単に理論構成や、話について行く力がつくものではないと思いますが、その前提があったとしても、大きな差を感じました。そのことから、私はこれから社会人になれるのだろうか、一社でも内定をいただけるのだろうか、ということに強い不安を感じました。
11月から自己分析など事前準備を私なりに、自信がないからこそ始めて来たとはいえ、ほとんど意味がないものになりはしないか、徒労に終わりはしないか、と就職活動全体に不安を今日のインターンシップを通して強く感じました。
もしよろしければ、どのようなコメントでも構いませんので、なにかアドバイスなどいただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-02-08 21:45
嫌味を込めてありがとう
あの日以来、リアタイで聴けないという精神的後遺症を患った。これはこれが続く限り消えないけど、お陰で色々な発見ができたのも事実。
奪われたあの日、絶望で真っ暗だったけど、ここじゃないいろんな番組が聴けたことによる新しい発見、面白いラジオ番組いっぱいあるなぁ。←すいませんm(__)m
ようやく最近になって、やっぱりラジオっていいなぁって思える日々が戻ってきました。やっぱりラジオが好きです。
良いも悪いも、ムカつくあいつのお陰、嫌味を込めてありがとう。後遺症の件は一生許さないが
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2017-02-08 21:30
抹茶シーフードヌードル
残業でお腹が空いたので、抹茶シーフードヌードルを食べました。
麺もスープも緑色なのですが、お茶の香りも味もしないので、ホウレン草ヌードルって感じでした。
うまいか不味いかは置いといて、もう少しお茶の風味がないとお茶ヌードルって言っちゃダメな気がします。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2017-02-08 21:14
びっくり
議事録見てて、今更なんですけど、黒髪の秘書、品があって良いですよね。凄く綺麗な大人の女性って感じがします。
茶髪と黒髪、どっちが良い?って言われたら、黒髪派かな。
おーがく
男性/44歳/石川県/配送員
2017-02-08 21:00