社員掲示板

  • 表示件数

7月 京都 下鴨神社

蝋燭を灯して持ち、御手洗川を素足で渡り蝋燭をお供えします。
無病息災を、特に足腰の病を防ぐ、軽くする、といわれています。
7月の京都、機会がありましたら体験してみてはいかがでしょうか!?
みたらしだんごも、発祥といわれる地で、ぜひ♪(^^)
数日間だけ、土用にからむ日程で行われているはずです。

かの地で、数年前にチノパン濡らしつつ、祈念してきました…(^^;

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-02-09 20:50

( 'ω')?

芸能人ってなんですっぴん見せたがるの?

そして、なんでそれをいちいちニュースにするの?

こめこぱん

女性/37歳/千葉県/色々作る人
2017-02-09 20:46

すゎて

まだ働いているみなさん、そして…

一生懸命に働いてるフリしてるそこのアナタ!

お先に失礼します。

これにてドロンパ m(__)m

四代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/全力でパクって親離れ
2017-02-09 20:40

【遅刻御免】本日の案件

お疲れ様です。
営業職をしているので...相手の求めていることを想像して、時には建前や本心ではないことを言わなければならないこともあります。
それで相手がこちらを気にいって心を開いてくれることはありますが、テクニックを使っているだけにこちらが心を許して本当の意味で仲良くなれる事はない気がします。

公私ともに本当に距離が縮まり仲良くれるのは、やはり自分に偽りなく、相手も自分も心地良くいられる関係を築くことができた時だなと実感しています。

そのツールとして、私も本部長と同じでお酒!使いますよ~♪
もともとお酒も美味しいものを食べることも好きなのですが、親しくなりたい人と一緒に愉しむそれらはより美味しく楽しい!
人の話を聞くのが大好きなので、いろんな人のエピソードを集めて自分の引き出しに大切にしまって集めています。(いつかそれらを咀嚼して新たに自分の物語を発信したい...というのは余談ですが)

今はとにかく呑みながら人のエピソードを聞いて自分の事を話して...そうすることが自分にとってもある種のセラピーのようになっています。

そしてぶっちゃけあった分、その人とは仲良くなれます。もともと親しくなりたいなと思う魅力的な人だというのが前提にあると思いますが。

ということで、また本部長や秘書や社員さんたちと呑みつつ語り合いたいものです(=´∀`)

guri

女性/43歳/神奈川県/会社員
2017-02-09 20:19

Σ(゜ロ゜)

そういえば、最近おもいっきり歌ってない!(;・∀・)

…ということで、一人車内カラオケスタート!ヽ(*´▽)ノ♪

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-02-09 20:18

今日は

雪が降る天候でしたが細かい作業なので素手で頑張り自分の引き出し(仕事の技術面での)を増やしました。
出来ることが増えるというのは嬉しいものです。

ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2017-02-09 20:16

距離の縮め方案件

泊まりの出張に行くと、グッと距離が縮まります。
泊まりなら、高い確率で夕食を共にし、アルコールも入ります。
普段の宴会とは違う接し方や話ができて、時間を共有した感じが出ます。
そうすると、職場での垣根が下がります。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-02-09 20:16

モテナイなら

モテナイなら、女の人からなんでモテナイのかが分からない人になりたい。

北極星の味噌汁

男性/26歳/東京都/学生
2017-02-09 19:56

結局…

みたらし団子を買ってしまった。美味しい。けど…

ゆきまる。

女性/31歳/東京都/会社員
2017-02-09 19:52

いてて

世界広しといえど、雪で滑って転んだ拍子に何故か

「ピラミッド!」

と悲鳴を上げた人は私以外に居ないだろう。

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-02-09 19:40