社員掲示板

  • 表示件数

本部長

やっぱり、今日も黒のパーカーなのね~w

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-02-13 16:57

ついついやっちゃいます

本部長、秘書、お疲れ様です。何気なくついやっちゃうことは、椅子に座ると貧乏揺すりをしてしまいます。良くないとはわかっているのですが治りません。昔、親から貧乏揺すりをすると、貧乏になるからやめなさいと都市伝説的な事を言われてましたが、今だに貧乏揺すりが治らず、リアル貧乏からも脱出出来ません。本部長、秘書、この貧乏揺すりを治す良いアドバイスはありますかね?有ったら、ご教授願います。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-02-13 16:56

ついついやっちゃいます案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ついついやっちゃいます案件、
何時からでしょうかね~。
らっきょうを食べると、ついつい剥けるとこまで剥きながら食べてます。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-02-13 16:55

本日の案件

僕がついついやっちゃうのは『水やり』ですね。
花の事が気になっちゃっていつも水をやり過ぎてしまいます。(笑)昔はこれで随分と植物を腐らせてしまう事が多かったです。
今は土を排水効率の良いものに変えてみたり、感覚で植物の渇きが分かるようになったので今はもう大丈夫ですがついつい水をあげちゃうんですよね♪

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-02-13 16:54

案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
僕のついやってしまう案件は「エレベーターで階数ボタンを押すまえに、扉の閉めるボタンを押す」です。
理由ですが、閉めるボタンを押して、閉まっている間に階数ボタンを押すことで多少時間が有効に使えるのです!!
ですが、人が乗っている最中にも閉めるボタンを押してしまい、何度か人を挟めてしまったことがあります(~_~;)

たすくん

男性/34歳/東京都/会社員
2017-02-13 16:54

ついついしちゃう案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私にとってついついしちゃうこと、それは床に落ちている髪の毛を延々拾う事です。
A型人間という事もあるんですが、どうしても気になってしまいついついハマってしまいます(笑)

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2017-02-13 16:53

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

ついついしちゃうこと、
それは寝ぼけながらも、
夜中に甘い物を食べてしまうことです。
身体にも歯にも悪いと分かってても、
ついつい手が伸びてます。


自宅に甘い物がなければ良いと思うのですが、
この間は非常用バックの中から、
チョコレートを取り出してました。

ホント病気です。

ぽちゃお

男性/55歳/東京都/会社員
2017-02-13 16:53

気づいたときには

作業中に「毛」を抜いてしまいます…。

ひげは生やさず毎日剃っているのですが、そのせいかちょっとでも伸びてると気になってしまって…。最近はアゴの毛を抜きがちです。ときどき鼻毛も抜きます。

机に毛が散らばってるのを見て我に帰ります。汚いし肌にも良くないのは分かってるんですがやめられないんですよね~

ハナトー

男性/37歳/東京都/会社員
2017-02-13 16:52

今日の案件

本部長,浜崎秘書,お疲れ様です‼
ボクのついついやってしまう事は,無意識で自分の髪の毛を触るのと口を尖らせてしまう事です。
自分は意識していないので,ついつい無意識でやってしまう事ですね。
癖は抜けないデスね。

浜崎秘書の第1秘書

男性/41歳/神奈川県/会社員
2017-02-13 16:52

ついつい見ちゃう

本部長、秘書、皆さん、お疲れさまです!

ついつい、女性を見てしまいます。
キレイな女性とすれ違うと、目で追ってしまいます。
それっぽい女性が前を歩いていると、ついつい引き寄せられてしまいます。
いくつになっても、若い時のクセが抜けません・・・笑

にじゅういち

男性/57歳/東京都/会社役員
2017-02-13 16:50