社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私はふとした時に耳掃除をしちゃいます。
考え事をしている時・上司からの長電話の時・書類確認中などなどなど
たまにいつの間にか耳掃除をしている時もあります。
何故かは全く分かりません。

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-02-13 16:50

ジングル!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、ごきげんいかがですか?

本日の「気付いた時にはやっている」案件ですが、

ラジオで流れている色々な 「ジングル」 に反応して、一緒に口ずさむ。

です。
例えば「トウキョウFM トウキョウFM エイティ ポイント ラーーーヴッ」などです。

特に多く口ずさむのは、
「トウキョウFM トラフィック レポーーーーーート」で、しかも前奏といえば良いのか、音が鳴ってから始まるので、とても合わせやすく、
今では「トウキョウ」の「ト」から「レポーーーーーート」の「ト」まで、寸分の狂いもなく同じタイミングで歌い始め、同じタイミングで歌い終わる事が出来るようになりました。

それをキメた時の気持ち良さを求め、スカロケ聴きはじめは意識して口ずさんでいましたが、今は気付いたら思わず歌っています♪(^^)

色々ある中には歌いづらいジングルがあります。それは、、、
「トウキョウFM ニューーーーーーースッ」です。
スカロケでは1回だけ、17時52分~53分の間に鳴るのを把握していますが、トラフィックレポートと違い、前奏もなくいきなり始まります。

比較的判りやすいのは、木曜日、本部長と秘書が一緒に「ボン・プロジェクション」と言った直後です。
しかし、その日によって鳴るタイミングが微妙に違い、私がフライングしたり遅れたりで上手くいかず、大変大変苦労しています。

いつぞやは、開始のタイミングがバッチリ合っていたのに
「エイティ ポイント ラーーーヴッ」と歌ってしまった事があり、とても悔しい思いをしました。
その時気付いたのですが、
単独の「エイティ ポイント ラーーーヴッ」と「トウキョウFM ニューーーーーーースッ」は同じ曲調なんですよね。。。

しかしながら、それが寸分の狂いもなく歌えると、超キモチイイんです!
気が付くと、手を叩いて叫んでしまいます!!
その日の疲れも吹っ飛びます!!!\(^-^)/

失敗した時は、スカロケ放送終了後、radikoのタイムフリーで、自分が納得いくまで繰り返し再生しています(;^^A
タイムフリー、とても重宝しておりますm(_ _)m

おみひろ

男性/53歳/新潟県/会社員
2017-02-13 16:47

今日の案件

皆様お疲れ様です。寒い日が続きますね〜。本部長と秘書もお身体ご自愛下さい。(´▽`)

さて、ついついやってしまう事ですが、旦那のケータイチェックをする時です。
当然、やましい事がないから…それとも証拠隠滅に余程の自信があるのか、旦那はケータイの本体、SNS全てのパスワードを教えてくれています。でもたまに、綺麗なお姉さんがいるお店へ行くのでしょう。LINEに…
「社長さーん!昨日は楽しかったよ❤︎今度お寿司絶対に連れて行ってね❤︎」と言うメッセージが入ってます。
私はまずスクショして保存。メッセージを送った相手に心を込めて「奥さんがいる人へは、ある程度気を使ってメールしたらどうですか?妻」と返信した後ブロック。旦那に「どういう事でしょう?」と問い詰め、何かしらの罰を与えます。

やっちゃうんですよね〜(*´艸`)
しょうがないですよね〜(*´艸`)

まるまるまりこ

女性/46歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ママ)
2017-02-13 16:46

報告!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
1月2日の案件「神頼み」で、息子が志望校に合格しますようにと投稿しましたところ、昨日無事志望校に合格しました!
パソコンで合格発表を見る際に、滑り止めの方から見たところ、「不合格」…家族全員フリーズ状態…絶望の中、顔面蒼白の息子が志望校のサイトへ入り、見たところ「合格おめでとうございます」のメッセージが‼︎
大逆転の結果となりました。まさに奇跡が起きました。
スカロケに投稿した事で、神様に通じたかも知れません。ご報告入れさせて頂きます。
ありがとうございました。

イタリアン・ワイマラナー

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-13 16:36

本日の案件!!!これやってしまいます。笑

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でございます!

本日の案件!ついついやってしまうこと…
あります〜〜〜〜!それは電話中に何かしら書いてしまうこと。

仕事で電話をするときは、必ず左手で受話器を取り右手にはボールぺンとメモ用紙!がっつり仕事モード。
ですがおばちゃんおじちゃんと話していたり、クレーム電話対応などで話がながかったり、その話聞きましたが…?という無限ループに入るときがありますよね。
そのときについついやってしまいます、謎の絵、謎の文章、相手の言ったことをひたすら書き始めることを。笑

話が終わったあと、そのメモを見てもよくわかりません。笑
最近わかったことですが、これは遺伝のようです。
私の母も長電話をしていると必ずメモにひまわりが書いてあります。。。笑
しかも、長い電話であればあるほど花びらが増え、線一本一本がめっちゃ太く濃くなってます。笑

こんな遺伝、聞いたことありませんが、
小さい頃から見ていた環境で育っているからでしょうか。
私も年をとるにつれて、ひまわりを描くようになるのかな。。。。笑

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2017-02-13 16:36

本日の案件

私は整理整頓、モノを捨てることが大好きです。そのためついつい、「フロント周りのいらないものを捨てようとしちゃう」んです。

フロントには、小さなメモや昔のパンフレット、観光名所などのすでに終わったチラシなどが多く置いてあります。
みんな忙しいからなのか、捨てるのが面倒くさいからなのか、捨てません。

まだ私は1年目のため、捨てるのにも許可が必要。だけれど上司に聞いてもはっきりと「捨てていいよ」と言われることがありません。

私は捨てたくてたまらない!!笑

みるひ

女性/31歳/東京都/フリーター
2017-02-13 16:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん お疲れ様です。
私のついついやっちゃうことは、家を出る時にコンロは大丈夫か、コンセントは抜けているか、窓の鍵は閉まっているかの確認を何度もしてしまうことです(*_*) 心配性の私は確認が1回だけでは不安で、確認しなくて大丈夫と思いながらも何度も何度も確認してしまいます…。そのため 毎回 家を出るのが、数分遅れちゃいます 笑

王様の飴玉

女性/30歳/山梨県/会社員
2017-02-13 16:21

案件ではないのですが

皆様お疲れさまです。

本部長にどうしても伝えたいことがあります!

スクールオブロック、第一回からずっと聴いてました!大学を卒業してから仕事が忙しく、ラジオから離れていましたが、昨年出産し、いま娘をおんぶしつつ夕飯作りながらスカロケ聴いてます。どこかで聴いた声だと思ったら…元教頭先生じゃありませんか〜。
しかも出産前の職場は神保町でした。神保町大好きで、本部長、住んでるなんて羨ましすぎる!!
また神保町近辺で働きたいな〜。。

以上です。長文失礼しました!

味噌おにぎり

女性/39歳/千葉県/専業主婦
2017-02-13 16:21

ついついから見えること

人と話している時に、胸の前で腕を組む癖がありました。う〜んと考えごとをするときのポーズです。「それ、心を開いてないっていうサインだよ。女性は特にやめたほうが印象いいよ。」と指摘され、その癖はなくなったのですが、最近ついついやってしまうのが喉元を触る癖です。喉は生き物にとって急所であり、そこを隠そうとするのは目の前の人を警戒しているサインだそうです。
自分はどれだけ人見知りなんだろう(;o;)と思いました!

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2017-02-13 16:18

連絡が来た!

先日、補欠合格の繰り上げの連絡を待っている書き込みをしました。

今さっき、繰り上げからの合格の連絡がありました。

まさかと思いビックリしました❗

昨年の夏に、退職し受験勉強をしていました。

結果、4校受験し繰り上げを含めて2校から合格を頂きました。

これで、やっとすっきりしました。

進学先は、今日連絡を頂いた学校に決めました。

4月から看護学生として頑張ります。
まさに、下剋上受験でした(笑)

がきんちょ

女性/39歳/群馬県/看護師
2017-02-13 16:15