社員掲示板
ついやっちゃう案件
おつカレー様です。
ついやっちゃうのは
棒状のお菓子をくわえたまま
パソコン作業しちゃうことですね。
お行儀悪いのは承知なんですが
なんとも口寂しくて
ついついやってしまいます。。
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2017-02-13 15:41
本屋さんへ行くとついつい
お疲れさまです!
本屋さんへ行くと、女性誌の付録どんなのかなーとチェックしてしまいます。
思わず買っちゃいそうな気持ちを押さえるのが大変です。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-02-13 15:38
つい
電車の中とか、仕事中に子供の写真眺めてニヤニヤしちゃいますね〜
そして人に見せて迷惑がられますね〜
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-02-13 15:36
気づいた時にはやっている!案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私が無意識にやってしまうことは指ポキやクビポキです。
1日に何回やっているかわかりませんが疲れたときとか一息ついた時とか暇さえあればポキポキならしてしまいます。
よく指をポキポキならすと指が太くなるからやめなさいと親に言われていましたが未だにやめられません。
もう習慣づいてしまってる気がします。
でも本当に鳴らしたら太くなるんですかね?だとしたらクビとか背中とかも太くなってしまう気がするのですが…
ただやめさせたいからお脅しの意味で言っていたのかな。
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2017-02-13 15:28
本日の案件…
仕事において問題発生でブチ切れて、先方をボコって詫びを入れさせて、でも解決の策が見いだせない時、ついついできることが無いか考えて、調べて、可能性を先方に伝えます。
業者間取引ですので、これで取引金額が変わるものでもありませんし、顧客からより多くの売上をいただくわけにも参りません。ナンチャッテ1人管理職ですので残業代もありません。金銭的に何のメリットも無く、睡眠時間を削っての作業が続きます。
どのような理由があるにしても、出来ると言ったことは出来て当然、出来なければどんな理由でも無能と呼ばれる世界、でも理由をつけて何もしないでいると、酷く気持ちが悪いので、ついついやってしまいます。これは多分自己満足なのかもしれません。(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-13 15:28
今日の案件
パソコンにUSBメモリーを挿すときに、ついついUSBメモリーの挿し込み口に「ふぅ~」って息を吹きかけてから挿しちゃいます。
やっぱりファミコン世代だからですかね?
本部長も、ファミコンのカセットを挿すときも「ふぅ~」って息を吹きかけてから挿してましたよね?
だから、この気持ちわかりますよね?(笑)
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2017-02-13 15:18
春から
皆さんお疲れ様です!
私事ですが、第一志望の大学に合格しました!
部活を引退してからほぼ毎日聞いていたスカロケ。
本当にたくさん励まされました。
掲示板でもメッセージをくれた方がいて
1人じゃないんだなって戦ってこれました。
本当にありがとうございました!
春からまたスタートライン。
少しでも多くの人の役に立てる人へと成長していきます!
あずきちゃん
女性/26歳/東京都/学生
2017-02-13 15:14
本日の案件
皆さん、おつかれさまです!
本日の案件ですが、ついついやってしまうことと言えば…子どもたちに喝を入れてしまうことです。小中学生に塾で教えており、教室責任者からは「女性の先生だし、優しいキャラでいいですよー」と言われているんですが…。私としては、教育は優しさ時々厳しさぐらいがちゅうどいいので、程よく使い分けているんです。授業中におしゃべりしてる子には、「次やったら、どうなるか分かってるよな?」と真顔で言うと、ビビってる様子がこちらまで伝わります。また、帰る準備が遅い子には「早くしなさい!」と促すと、「なんかお母さんみたい…」とつぶやいてくる子も。こんな喝を入れるのも今月いっぱい。退職を控えてるので、少し寂しいです(笑)
やぎねぇさん
女性/42歳/福岡県/小学校教員
2017-02-13 15:10
案件
皆さんお疲れ様です。
ダメだとは思いつつも寒いので毛布をかけながらリビングでテレビを見ていてCMの間だけ目をつぶってようと思うとそのまま寝入っちゃいます。
絶対風邪を引くからやめよう。毎回後悔するんだからやめようと思いつつも寒いからしょうがないかと自分に甘えてしまい同じ過ちを繰りてしまいます。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2017-02-13 15:02