社員掲示板
本日の案件2
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
読んで頂きありがとうございます!
秘書が、いうとおりキーボードやマウスなどを吹きます!デスクワークの仕事ですが、ミスをよくする人イコール仕事出来ない人が使った後はよく吹いてから使います!
自分も仕事出来なくなりそうで。
その人のみえないところで、より強く吹きます!
いつボンヌ
女性/37歳/東京都/会社員
2017-02-13 17:54
穏やかにー
京都人怖いですね。本部長がお正月に言っていた穏やかにー穏やかにーを今年になってから唱えるようになったらかなり腹が立たなくなりました。ありがとうございます。
おいぼ
男性/54歳/富山県/会社員
2017-02-13 17:53
京都の人
ネチネチしてるわけじゃないんですよ。
相手に嫌な思いさせないように、でもこっちの気持ちもわかってほしいから、ネチネチっぽい言い方になるんですよ きっと。あと、ゆっくりした口調がそう感じさせるんとちゃいますかー。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2017-02-13 17:52
ついつい
お疲れ様です。
ついつい案件、空調業界の職業がらお店の空調のきき具合や設置状況やメンテ状況に確認してしまう。フィルター詰まってると店員さんに電気代もかかるし、効きも悪いですよーって言いたくなる。なんならフィルター清掃して帰りたくなる。
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2017-02-13 17:51
ついついやっちゃう案件
皆様お疲れ様です。
私がついついやっちゃうのは、ガスの元栓の閉め忘れです。
週2回のペースで焼き物をすることがあるのですが、作業終了後にガスの元栓を閉め忘れ、翌日に出勤したら、その度に閉め忘れを注意されます。
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2017-02-13 17:50
ついつい
歩いてるときや電車の中、とにかくいつでもどこでも「あ、良いかも。」と思った男の人の左手の薬指を確認してしまいます。で、ガッカリしたり、ちょっと喜んでみたり…。独身アラサー女の悲しい癖ですね。
まゆゲ
女性/40歳/埼玉県/会社員
2017-02-13 17:49
ついついやってしまう案件。
スポーツをしているので、筋力トレーニングをしています。
そのため、街で歩いていて鏡をみるとついついフォームチェックしてしまう場合があります。
ハッと我に帰るとメチャクチャ恥ずかしい!
オックスフォードシャツ
男性/39歳/栃木県/会社員
2017-02-13 17:47