社員掲示板
どうしようーーー
本部長どうしましょ!
早上がりして同棲してる彼氏にチョコケーキを作ったのですが、最後の最後にデコレーションを失敗してしまいました( ´•̥ו̥` )( ´•̥ו̥` )
作り直す時間もないし、変わりに売っているチョコを買ったほうがいいですかね?男性はやっぱりかわいいちゃんとしたチョコがいいですかね?
本部長助けて!!!
マクマナタータ
女性/36歳/東京都/会社員
2017-02-14 17:48
そー言えば
去年、本部長にバレンタインのチョコさしあげたのですが、ホワイトデーのお返し貰ってないや。
いや、力いっぱいの義理チョコでしたけど……。
出戻りのあーかママ
女性/47歳/東京都/専業主婦
2017-02-14 17:48
イケメンの人が
イケメンの先輩が、チョコを貰うものの、「甘いものが嫌い」という理由で妹に全部あげてたらしいです。
手紙も、妹が読んでたそうです。
本部長、あとはよろしくお願いします。
へろ
男性/32歳/岩手県/会社員
2017-02-14 17:47
もうね~
女性がチョコをあげるのが前提みたいな義務化みたいなのがね…嫌!
想いを伝いえるチョコ・日頃の感謝を込めてのチョコ…自分がそう思える人がいればあげたいし、女子だって馬鹿じゃないんだから、日頃からの見てるんだよ!
だからチョコが!と言う前に、日々きちんとした対応をしていれば…おのずとチョコは来ると…思うんだけどな。
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2017-02-14 17:47
本部長、義理チョコ喜んでた。
一昨年、義理チョコ貰って喜んで
いたじゃないですか。(・・;)(´д`|||)
昨年は、新聞ダネでしたね。
人間なかみが大事
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-02-14 17:47
バレンタイン
本部長、秘書、お疲れ様です!
自分のために京橋にある明治製菓の100%チョコレートカフェに行っていろんなチョコレートを買って来ました!
いろんな味のチョコとカカオの産地ごとのチョコがあって、かわった味のチョコもあります!
ブラックペッパー味に今年は挑戦します!笑
さちゃ
女性/34歳/東京都/柔道整復師
2017-02-14 17:46
そういえば
何年かぶりに誰にもあげないバレンタインだわ。
お金かからなくて良いんだけど…女としてどうなの?これ。
まゆゲ
女性/41歳/埼玉県/会社員
2017-02-14 17:45
今どき義理チョコなんて
本当に好きな子に渡すのはいいと思います。勇気をだすいい機会だと思います。でも会社の義理チョコは如何なものかと。全然楽しくない。逆に憂鬱になります。前はそれなりのチョコを20個程義理チョコで買わなくてはいけなく、かなりのバレンタイン出費でした。今の会社は義理チョコ制度がないのでよかったです。今日は
子供と旦那様にだけあげます。
ぽてぽてへっど
女性/54歳/埼玉県/派遣
2017-02-14 17:45



