社員掲示板
バレンタイン案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
バレンタインは毎年女子社員同士でチョコの交換会をしてました。
いくらまで と金額を決めて、その範囲内でそれぞれ、可愛いパッケージのチョコを選んだり、ちょっといいチョコを選んだり、駄菓子のチョコを大量に買ってきたりして、それをクジ引きにして楽しんでました♪
誰にあげたとか、あげてないとかがめんどくさいので男性社員は完全無視です。女性社員だけでキャッキャしてました(Ŏ艸Ŏ)
ふかもこ
女性/41歳/埼玉県/デザイナ~
2017-02-14 16:14
バレンタイン
会社で毎日ラジオ聞いてます。
出社してから退社するまでずっと聞いてます。
チョコレート関係の話がどうしても多い本日。
職場で唯一の女子の私ですが、一人だとどうしてもチョコレートを準備する負担が大きいので思い切って渡さないという選択をしました。
返す方もわざわざ準備しなくて楽で良いのでは?と思っていたのですが、そうでもなかったようで
なんでお前チョコレート持ってきてないんだよって目線で訴え、言葉で訴え。
すいません、すいませんと今日何回いったかな、、
もう早退したいくらい気持ちが疲れました。
来年のバレンタインは独り身でも休暇を取ろうと思います。
あと2時間頑張るためにコンビニで自分用の甘いチョコレート買ってきます。。。
みゆきゆき
女性/39歳/東京都/会社員
2017-02-14 16:13
バレンタイン事情案件
バレンタインは私のようなブサイクを不幸にします。ただ食べたくてチョコを買おうとするのにも店員の目が気になります。バレンタインは辛すぎるので私も出家しようかなと思いました。(笑)どこにかは不明ですが。
だいこんさらだ
男性/29歳/鹿児島県/会社員
2017-02-14 16:08
本日の案件!
本部長!秘書!皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、社会人になって初めてのバレンタインは自分用にちょっと高級なチョコを買いました。
男しかいない職場なので異性からのチョコは期待出来ません。なので開き直って1年間お仕事を頑張ったご褒美として自分用に買いました。甘党の自分にとっては色んなチョコが売ってるこの時期は天国のようです!
ヨコジャン
男性/31歳/神奈川県/公務員
2017-02-14 16:07
バレンタインの思い出
バレンタインといえば、
小さい頃、父がバレンタインにもらってくるチョコが毎年変わってて楽しかった。
父が午年なので、チョコで出来た精巧な馬だったり
何故か精巧なゴリラだったりゴジラだったり。
父はチョコがあんまり好きではないので母と娘2人の胃袋に消えていましたが、
今思うと、アレはなんだったんだろう?義理チョコにしてはお金かかってるぞ?(´⊙ω⊙`)「職場の人がくれるんよー」って言ってたけど、たかが上司に高いチョコ義理で渡すかな?
……藪を突いて蛇が出てきたら嫌なのでそっとしておこうか(*´Д`*)
ニャン太
女性/39歳/島根県/ペーター
2017-02-14 16:06
本日の案件
お疲れ様です。
バレンタインは友チョコブームで太るから!嫌だ!
でも楽しい!
ダイエッターの悩みです。
えでん
女性/47歳/東京都/パート
2017-02-14 16:05
バレンタイン。
うちの息子(小学生)は今年も私と姉から貰える
唯一のチョコを楽しみにしています。
一週間も前から
「おねいちゃ〜ん、
チョコ僕のもあるよね(●´ω`●)♬」っと
満面の笑みで脅していました(笑)
そしてその姉は、毎年作り始めはウキウキ楽しそうにして・・・包装紙に包み始めると段々と面倒臭そうな疲れた顔になっていきます。
昨日がその日でした〜。
そんなに大変なら友チョコやめればいいのに
ε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))ぷっ。
そんな子供2人と夫の為に、私はキットでチャチャッと作ったチョコをサラ〜っと渡したいと思いますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは〜。
いや〜キットの手軽さと言ったら。
昔は完全手作りだったのが・・・。
キットでもアイはバッチリですよ‼︎
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2017-02-14 16:04
本日の案件
皆様お疲れ様です。
社会人12年目、去年から今の職場に転職しましたが、初めて職場で、女性の同僚からチョコレートもらいました。
ありがたいのですが、お返しどうしようと早くも悩んでます。
赤備え
男性/42歳/東京都/障害者関連の仕事
2017-02-14 16:01