社員掲示板

  • 表示件数

のっけから10-feet!

ヒトリセカイもイントロからカッコいい!

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2017-02-15 17:03

スキル案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、ズバリ、自分のキャパを判断する力が伸びてます!
技術的にも、納期的にも、出来ないことは出来ない!と社内でもお客様にも言えるようになってきました。
中途半端な仕事で終わるくらいなら、責任を持って、出来ない!と言うことも必要だなと思います。

平社員社長

男性/37歳/兵庫県/会社員
2017-02-15 17:02

成長!

最近、ハイキックの練習しているのですが、脚が上がるようになってきました!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-02-15 16:57

今日の案件

皆様お疲れ様です!

私の最近ここ伸びたなーと思うことは、「今、上司に質問していいかどうかを見極めることです!」
上司の仕事状況や機嫌によって、質問した時の返事が全然違うんです。
私もできるだけ上司の仕事が落ち着いてるときに質問していますが、どうしてもすぐに聞きたいという状況もあるんです。
上司が忙しい時だと、いつもは高い声なのに、低い声で一言くらいしか返事をくれません(´-ω-`)
なので、今質問したらダメそうだなあと思った時は、優しい上司の方に聞きに行きます(´∀`)

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2017-02-15 16:56

今日の案件

お疲れ様ッス!٩(^‿^)۶

特にここ数週間で伸びたスキルは「若者言葉」って奴です。

クライアントのお店のホールで働く女子高生。
やたら僕に絡んで来るので、いつも話をするのですが「なんか流行ってる言葉で、オッサンにもわかる言葉何か教えてよ!」と言って彼女がチョイスしてくれたのが

「ショッキングピーポーマックス」です。

「予想外の事が起きてテンパってる」の最上級だそうです。面白くて会社でも使ってます。「クライアントがいきなり言うから、マジ【ショッキングピーポーマックス】だぜ!」と言ったら、まぁ社員全員キョトンでしたがね。(*´艸`)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-02-15 16:52

本日の案件

本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが僕は仕事もそうなのですがやはり職員の方や利用者の方と普通に喋るようになっているところが変わったなあと自分では思っています
あと必要な事や大事な事を前だったら今話しかけていいのか考えてしまうところがあったのですが今はすぐに大事な事や必要な事があるとすぐ職員の方に言えるようになったところが変わったなあと自分で思うようになりました

Skyrocket@556

男性/27歳/埼玉県/就労継続支援b型作業所
2017-02-15 16:51

昇進

課長に昇進しましな

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2017-02-15 16:51

頑張れ!

本部長、秘書!社員の皆様お疲れ様です!
初書き込みです。今日の議題とは関係なくてすみません。こんな事を書いていいのか迷ったのですが、
でもどうしても言いたくて…
昨日!2月の14日のバレンタインデーに!我が家に新しい家族が出来ました!!

もう、2歳になるお兄ちゃんがいるので2人目の、弟くんです。出産は長男同様に立ち会う事が出来ました!ママも弟くんも頑張りました!

でも、昨日産まれたばかりの弟くんは今大きい病院に緊急搬送されて、NICU(新生児集中治療室)で、検査を受けています。

術後の痛みに耐えながら赤ちゃんの事で不安な妻、祖母に預けて寂しい思いをさせているお兄ちゃん、そして何よりも一生懸命に生きようとしている弟くん。
残念ながら父親である僕には今、何もしてあげられないのです。ただ、ただ、信じて、家族の前では大丈夫だよ!と笑って、何よりもみんなを勇気づけてあげられる様に祈るばかりです。

ワガママなだけなのはもちろんわかってはいるのですが、本部長、秘書、社員の皆様、妻と新しい家族、赤ちゃんの無事を願ってエールを贈ってはもらえないでしょうか?妻と子供達に勇気と幸せが訪れます様にただ、祈るばかりです!頑張れーーー!!!

いぶたろう

男性/40歳/埼玉県/人生を楽しもう会(飲食店)
2017-02-15 16:49

本日の案件

この冬、メリハリをつけながら仕事をする能力は伸びたかな。
人によっては、サボり癖とも言うのかもしれません。ただ、やる事はちゃんとやってます。その中で力の抜きどころが分かってきて、そこは力を温存して、全力でいくときにその力をつぎ込む。
これをメリハリの能力だと言っていますが、力を抜いている時に見つかることが多く、サボりだろと突っ込まれることもあるので、メリハリとサボりは紙一重です。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2017-02-15 16:47

伸びてます案件

英語のボキャブラリーでしょうか。最近は、いちいち自分で単語カードを書かなくても、スマホアプリがあるので便利ですね。おかげで、何とか1万2千語レベルまで到達しました。

カウボーイと呼ばれた男

男性/65歳/東京都/自営・自由業
2017-02-15 16:45