社員掲示板
伸びてます案件
社員の皆さま、お疲れ様です。
この仕事をするようになって、お客様に健康を提供する上で自分も健康を保とうと運動やストレッチを繰り返していたら、この4年間で少し背骨がピシッときて、身長が伸びました。
これこそ、職業的な伸び方だと思います。笑
鎌ヶ谷のこーちゃん
男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2017-02-15 16:37
自画自賛は
お疲れさまです!
残業しない能力が伸びてます!
昔は毎日終電でヘトヘトで帰って、
すぐ朝になって、の繰り返しの日々
ただ寝るだけに家に帰る時期もありました。
今は残業ほとんどしてません。
仕事以外のプライベートがあってこそ、
また仕事が頑張れるんだと思います!
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-02-15 16:34
危機回避能力アップ
皆さん、お疲れ様です。
外では背筋を伸ばしてピシッと仕事をしている僕ですが、家では違います。
背中を丸めて一回り小さく、抜き足差し足忍び足で生活しています。
そんな僕ですが、家での危機回避能力がかなりアップしたと思います。
具体的には、妻の機嫌の良し悪しを帰宅後すぐに察知できるようになりました。
声のトーン、空気のかすかな震えから大体のことが分かるようになりました。
そして、対処能力も確実にアップしていると思います。
もちろん、褒めてもらえることはありません。
こんな自分を褒めてあげたいと思います‼
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-15 16:29
スキル案件
おつカレー様です。
最近伸びているスキルは
「即席険しい表情」です。
メールがきたら
眉間にシワを寄せる!
そしたら
「あ、忙しそう。。」
とみんなが優しくなってくれるんです!
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2017-02-15 16:28
案件
本部長、秘書、お疲れ様です!今日の案件ですが、僕が伸びているのは「センス」です!
現在僕が担当している仕事は「横断幕の作成」です。
よく学校やホテルとか式典のときに掲げてある「第○○回 表彰授与式」などです。
普通あまり気にしないかもしれませんが、実は「字の大きさ、太さ、バランス、文字の感覚、空白の位置」などなど職人のセンスがちりばめられています。
少し凝った幕だと背景に色やイラストなども入っているので、また印象が変わってしまいます。
僕も最初は何も考えずに作っていましたが、いざ掲げると見っともないのがわかるんです。
普段みなさんが気にならないのは幕のバランスが素晴らしいから気にならないのであって、センスが無い人が作った幕は見すぼらしいのですぐにわかります。
そんな僕も最近は目立たない幕を作れるようになりました。
というわけで「センス」が伸びました!!
たすくん
男性/34歳/東京都/会社員
2017-02-15 16:24
明日から
再就職して、明日から初出勤です!!
何歳になっても初めてって緊張します。
しかも何年ぶりかの介護現場に復帰です(>_<)
楽しみな気持ちと不安が入り雑じってます…本部長。渇を入れて~!
にゃ太郎
女性/43歳/千葉県/会社員
2017-02-15 16:21
延びたのは~
髪の毛かなぁ~wそろそろ、髪を切りに行かないと(≧▽≦)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-02-15 16:17
お仕事案件!
お疲れ様です!
本部長!秘書!私、接客のスキルアップがかなり伸びました!!
何をしたかと言いますと…お客様が来店、お帰りの時に目を見て『いらっしゃいませ』『ありがとうございます』と言うだけです。すると、ほとんどのお客様が反応してくれます。
これをやったおかげで三回覆面調査当たりましたが、二回は満点取りました。皆さんめ是非やってみてください!!
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2017-02-15 16:17
スキル案件
皆さんお疲れ様です。僕のスキル案件ですが作業が終わりお客さんに車を引き渡す時にご確認のサインを頂きますがその時にどうやって分かりやすく簡略的に伝えるかを説明をする時に考えてます。最初よりすごく上手くなったねとしばしば言われることがあります。非力ながら得意なところなので伸ばしていきたいですね
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2017-02-15 16:15