社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

けっこう毎日笑っていると思います。


先週に母と下仁田ねぎのお鍋を食べたんですが、いきなり母が『この下ネタネギ美味しいわぁ~』『やっぱりネギは下ネタネギよね!』とひとりで下ネタ下ネタ連発してて。。。思い出す度にニヤニヤ笑ってしまいます。

まどちん

女性/40歳/東京都/専業主婦
2017-02-16 17:58

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
初の書き込みです。
最近はスカロケでしょっちゅう笑ってます!
本部長がボケ、秘書が突っ込み時にスルーとか…
今日も米粒がカピカピでスズメが起こしに来るとこで笑いました。車内でいつも1人で楽しませてもらってます。
本部長と秘書これからも宜しくお願いします。

筋トレ大好き

男性/39歳/東京都/会社員
2017-02-16 17:57

最近笑ったこと

先週、フィリピンに医療ボランティアに行ってきました。
フィリピンのスラムの子達は、15歳まで生きられるのが3分の1くらいと言われていますが、今を精一杯生きていて、とてもキラキラの笑顔をしています。
ボランティアに行ってるのに、逆にたくさんの笑顔を貰って、こちらもたくさん笑顔になります。
現地の子達は、歯が痛くなっても、薬は買えないので、痛くなくなるように神様に祈ることしかできません。
日本では考えられませんが、時にはむし歯の菌が全身に回って死に至ることもあります。
外国から来た言葉の通じない歯医者に、涙をこらえて痛い歯を抜かれた後、笑顔で「Thank you」を言う姿に、心で泣いて、笑顔でバイバイするのが精一杯でした。

Dr.ぽんた

男性/47歳/埼玉県/歯医者さん
2017-02-16 17:54

最近笑った案件

最近笑った案件、それは昨日の夜のこと。。

旦那と二人、就寝しようと床につきました。
私の寝付きが悪く、そのままゴロゴロ談笑していたところ、不意におふとんから漂う異臭…!!

なんと旦那がお布団でオナラをしてしまい。
臭いを外に逃がそうと、必死に布団をバタバタさせても、臭いはとれず、
かえって部屋中に充満することになってしまいました。

あまりの臭さに、久々にゲラゲラと大笑いでき、
笑った後は何もかも忘れてすやっと安眠出来ました笑

いやー、あれは臭かった笑

エミリオプッチ

女性/36歳/千葉県/会社員
2017-02-16 17:54

今日の案件について!!!(^o^)v

今日の案件、、、私の答えは「毎日笑っています!!」
デス!!!
私は中学一年生ですが、いつも学校の友達と手を叩きながら大笑いしています!!!(^^)
今日も放課後友達と大爆笑しました!(^3^)/
あと、スカロケなどラジオをいつも勉強しながら聴いていて面白いのでつい笑ってしまいます!(^-^;
これからも面白い放送よろしくお願いいたします!(^_^ゞ

カピポピムーミン

女性/21歳/東京都/学生
2017-02-16 17:52

そういえば

昨日の放送タイムフリーで聴いたけど、松田部長が現れた時にSOL応援部のこと説明してた時の本部長の声が活き活きしてた気がする笑。さすが初代応援部顧問笑

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2017-02-16 17:51

たった今

今、商品にセロテープ留めしようとしたらセロテープの端の部分がピッタリくっついていて、しかもハンドクリームですべってなかなか取れない!お客様待ってるし焦ってツルツルやってたら思わず自分で吹き出してしまった(^^;)お客様も僕の慌てように笑ってくれていたから良かったけど(^^;)

クールクレープ

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2017-02-16 17:51

久しぶりの雪遊び

深い雪に足がズブッ!!
膝まで埋もれてしまいました。
すごく久しぶりの経験で、笑っちゃいました。
子供の頃経験した以降かなり久しぶりのことが大人になって起きると笑っちゃうし、、身体能力の衰えも感じます(~_~;)

LYママ

女性/44歳/東京都/営業3年生
2017-02-16 17:50

マラソン、完走して笑顔になりたーい

日曜日、北九州を走ってきます。フルマラソン42.195km
これまでも6回完走した経験はありますが、これまで毎回応援してくれた大切な人と疎遠になってしまい、今回は力づけてくれる応援
はなく、さらに先週をインフルエンザで棒に振って、体調回復もイマイチなのです。
完走メダルを首にかけて笑顔になれるように、本部長、秘書さんの応援をお願いします

そら飛ぶくじら

男性/56歳/茨城県/会社員
2017-02-16 17:50

本日の案件〜息子が〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件。
先日休日に。
主人が悪ノリして買って来た、ショートケーキ味のカップ焼きそば。
旦那は早々にギブ。
でも、私的には意外と美味しいぞ、と私が美味しそうにカップ焼きそばをすすっていました。
その時、3歳の息子がしみじみ一言。
「大きくなれよ」
焼きそば噴きそうになりました(笑)

べあねおん

女性/42歳/千葉県/会社員
2017-02-16 17:50