社員掲示板

  • 表示件数

転職考えているものです……

皆様お疲れ様です。

テーマから少しずれて居るように思いますがずっと悩んでいたので書き込ませてください

今まさに転職考えていまして
異業種(異業界)に転職を考えています。
今現在アパレルのデザイナーをしています。
5年ほど働いていますが、去年から自分が関わった商品に対してなんの感情も湧きません。色んな方向から考えかた変えようとは試みたのですがダメでした……企画職としては致命的だと自覚しています。

27歳を目前にして異業種に挑戦は無謀なのでしょうか。ほかにも挑戦したいことは漠然とですが、あります。
金銭的な面も一人暮らしなので非常に苦しく親にも頼れないので、実家ぐらしで転職決めている周りの環境にも嫉妬して毎日不安ばかりです。

似た状況で転職経験された方いましたら教えて頂きたいと思い、こんな趣旨に外れた書込してしまいました…


ちなみにわたしはさくっとは辞めるのはなしだと思っていますが、次の転職先を決めないと辞めるのは誰もが難しいと思うので、今まで見てきた先輩達はさくっと辞めていかれました…

お湯割り下さい

女性/34歳/東京都/会社員
2017-02-20 17:29

羽田さん?久保さん?!

今回のゲストは豪華ですね!嬉しい(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2017-02-20 17:29

男はつらいよ 本日の案件


皆様お疲れ様です(^^)


初書き込みです!


私は上場企業入社8年目の
営業
課長代理をやっております


営業でうまいこと
島耕作さんみたいに
上にまで来ましたが


仕事をやめたいと思っている一人です。

ノルマに耐えれなくなってしまい

心や精神的に弱くなってしまったからです…


収入と立場が全てではないと
次に生かそうと思います。

辞めたきゃやめよー!!!!

ぴぴたんちゅち

男性/34歳/東京都/会社役員
2017-02-20 17:29

本日の案件

お疲れ様です!

本日の案件ですが、僕はダメだと思います!
確かに色んな事情があるとは思いますが、さっさとではなくしっかりとスジを通して辞めるべきだと思います。

なので嫌だから辞めるという事は反対はしません。
しっかりとスジを通して辞める分には問題ないと思います。

ただ!!
失敗したから辞める。怒られたから辞める。などは賛成出来ません。
今の若いのはこれだからって言われるのもすごく嫌だし、僕は失敗や反省の先に成功があると思うからです!

僕は社会人一年目、まだまだ失敗だらけですが頑張っています!

同世代の人!!
仕事辛いと思いますが一緒に頑張りましょう!!

もっちー3兄弟

男性/31歳/神奈川県/会社員
2017-02-20 17:29

影響力が無いうちに見切りを付けるのはアリかと思います

本部長、秘書さんお疲れ様です
自分がいなくても世界は回ると言いますが、小さな部署となると回らなくなるものです
辞めるなら部署のキーマンになる前に辞めた方がいいですね
よって、辞めるならサッサと辞めるのがお勧めです

会社わらし

男性/50歳/東京都/歯科技工士
2017-02-20 17:28

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、残る立場から言うならば、新人であればあるほど、さっさと辞めて欲しいと思います。
そこそこ教えたあげくに辞められる方が困ります。

ダレセラ

男性/43歳/東京都/会社員
2017-02-20 17:28

辞める案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です

辞めるならどうぞどうぞ
問題なのは辞める理由と辞めるまでに何をすべきかでしょう
どうせ辞めるんだから、って考えてるのは駄目!
うちの会社ではそういう人が多かったです

辞めるまでは社員ですよ

引き継ぎやら会社での身の回りの整理など
やる事沢山ありますよ

辞めるまでは社員ですよ

大事な事だから2回言っときました

ダイビンガー

男性/48歳/千葉県/大工さん
2017-02-20 17:28

今日の案件

お疲れ様です


案件とは少しズレますが


【辞める】を【逃げる】と捉えるときもありますが私は【逃げる】でも構わないと思います。


ただ、もし【逃げる】のであれば


胸を張って堂々と逃げます

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-02-20 17:27

案件

もちろん状況にもよると思いますが、仕事も恋も全てはタイミングだと思います。
もし次にやりたいことが決まってて、さっさと辞めなければいけない状況だとしたら、さっさと辞めるべきだと思います。
が!
どうしても、さっさと辞められない状況ならば、今回は縁が無かったものとして諦めます。
新たな道に進むべきときならば、自然とそんな流れになっていくんじゃないかな〜

なんて言いながら、流れ流れて、やりたいこと全部やって今に到ります。

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2017-02-20 17:27

案件!

さっさと辞めるべき!

私は3年半、毎日死にたいと思いながら出勤してました。上司が嫌すぎて…
去年、頑張ってた糸がぷつりと切れて辞めてしまいました。
今毎日がとっても楽しくて辞めて良かったと心から思います。仕事は大変だけどでも気持ちが楽!
人生一度きりだし、嫌な思いしながら仕事してる時間が勿体無い。
限界がきたらとっとと辞めるべき!

アロハトリマー

女性/31歳/千葉県/会社員
2017-02-20 17:27