社員掲示板
本日の案件
東北出身です。
思うのですか、田舎にいても田舎の良さがわからない気がします。田舎を想いながら、東京で過ごすのがベストかと。私は田舎に誇り持ってますよ❗
moto110
男性/48歳/東京都/会社員
2017-02-21 17:44
ウケるーーww
本部長、軽く説教ありがとうございます(・∀・)
秘書、おれっちですよ♡
うちっち、おれっちが方言なんですww
意味不明ですよね♡
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2017-02-21 17:44
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです‼︎
私は、山形生まれ山形育ちです。
ずーと都会に住みたいと憧れており、結婚を機に昨年、引っ越してきました。
今までテレビで見ていた帰省ラッシュ。
新幹線120%ってなに?人ごとだと思ってましたが…実際に自分がお盆や年末の激混みの新幹線を体験してグッタリ。
後は、今年、子どもが生まれので〜家族や友達のいる地元で子育てたいなぁ‼︎って思いますね。
やぎまい
女性/40歳/長野県/専業主婦
2017-02-21 17:43
地元か別の場所か...
東京じゃないですが
地元ではないところにいたいです♪
地元が「帰れる場所」になるから。
地元の友達にもおかえり♪って言ってもらえたり...
「帰れる場所」があるから、
違う土地で頑張れます。
うさたろう
女性/34歳/茨城県/会社員
2017-02-21 17:43
本日の案件
断然東京です!以前仕事で少しだけ東京に住んだ時、このままバックれて東京に居ようかと思ってました。
地方はテレビのチャンネルが少ない、土日はやることがない、買い物で東京に行くために何万円もかかるなどデメリットばかりです。欲しいものもネットで買うしかないんです。あーまた東京行きたい!
よもぎ
女性/41歳/秋田県/会社員
2017-02-21 17:42
本日の案件!
本部長、秘書、お疲れ様です。
今日の案件難しいですね〜〜だってないものねだりになっちゃいますもんねm(_ _)m
東京はせわしないです!みんなが急いでいて時間の流れが早いです!
田舎、秋田です。秋田はびっくりするほど時間の流れがゆっくりです。何もないですが
さちゃ
女性/34歳/東京都/柔道整復師
2017-02-21 17:42
案件
東京「多摩地区」幸せです!23区は、あんまり………
調べたはずの道で迷う複雑な駅の集うラビリンス。都会は怖いズラ…………!
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2017-02-21 17:41
案件
よく東京の人は「雪が降るなんて風情がえるねー」とか「今年はあまり雪が降らなくて寂しいなー」
なんてことを耳にしますが、北海道育ちの僕としてはとんでもないです!
雪を甘く見過ぎです!
まず朝起きて雪かき。出勤前に雪かき。帰ってきて雪かき。寝る前に雪かき。
雪が捨てる土地が無い家は雪捨て場まで運ばなければなりません。
バスだってまず時間通りには来ませんし、自転車だって乗れません。
これらの大変さに比べるまでもありませんが、東京は雪が積もらないので冬も自転車に乗れますし、バスだって遅れません。
ただ、たまに雪が積もって交通機関がマヒしてるときは「この程度で騒いでるの?」と少し上から目線になれます( ̄ー ̄)
たすくん
男性/34歳/東京都/会社員
2017-02-21 17:41
トウキョウvsカントリー
お疲れさまです!さっき社員登録したばかりの新入社員です。
私は広島から上京してきて、地元よりも東京・横浜に住んでいる年数が長くなりました。10代の頃、東京に行きたくて行きたくて、ひと足先に東京の大学に入った従兄弟に「東京楽しい⁉︎」と聞いたら「お金があったら楽しい街だよ」と即答。今、東京近辺に住んでいて、従兄弟の言葉は実感しています。何でも集まってくる東京を堪能するには、ある程度の財力があった方がいいかなと。
うりぼう
女性/60歳/神奈川県/自営・自由業
2017-02-21 17:41
初投稿!
みなさまおつかれさまです。
私は実家が新宿駅の近く、今は渋谷駅の近くに住んでます。
東京は住みにくい所です。
友人が我が家で誕生日会をやろうと言われ、渋谷のヒカリエにケーキをジャージにサンダルで買いに行ったらみんなにジロジロ見られました。
貴方たちは憧れの地でしょうが、俺はただ最寄りのケーキ屋に来たんだ!!!!
ジャージで来たぐらいでジロジロみるんじゃねーーーーー!
ミスターポポ!
男性/38歳/東京都/会社役員
2017-02-21 17:40