社員掲示板

  • 表示件数

勇気が欲しい

もう20歳になったし 自分のケツは自分で拭かないと
一歩踏み出す勇気が欲しい
友達にもここにも親にも意見を聞いたり 話を聞いて貰ったりするけど
それでも決めるのは俺だし その先に起こることも俺に降りかかる
当たり前のことなんだけど 怖いんだよな

勇気が欲しい

コーティング祭

男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2017-02-21 12:26

東京

若い頃に憧れて上京してきましたが
東京で生きていると、少しずつ何かが擦り減っていく、消耗していく、そんな感じがしますね。
そうやって減っていく何かを、仕事、お金、その他の物質的なもので、なんとか埋めながら暮らしているような気がします。
いつかどこかのタイミングで、東京を離れることになるんだろうなぁ、と思う今日この頃です。

にじゅういち

男性/58歳/東京都/会社役員
2017-02-21 12:25

東京と地元、幸せなのはどっち案件

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。

東京と地元案件、

物価の面では地元が断然いいですね。
東京のお店にはいると値段にビックリします。どんなに美味しくてもラーメンに千円以上払えませんし。

地元の欠点的なところは宇都宮で言うと東京から帰宅する電車が無さすぎですし、市内の繁華街も20時には真っ暗です。

う~ん、どっちが幸せかな~?
家族、親類が多いから地元ですかね!

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-02-21 12:24

昨日の案件ですが!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
昨日はラジオも聴けず投稿も出来ずにタイムフリーで聞きましたが、かなりタイムリーな事例があり投稿しました!
私が採用した職員ですが16日に出社し始めて、日曜日を迎えました。月曜日に営業所から連絡があり、新人さんが出社してません。どうしますかとの連絡。
とりあえず着信を入れるも、応答も折り返しも無い。
40過ぎたいい大人が、バックレですよ。
せめて一言、自分には難しそうですとか言ってから辞めろっての!
採用したってことはアテにしてるわけだから居ないと回らないのです。
おかげで面会のアポもすべて断り、私がその人の業務を代行して、断りを入れた相手からは怒鳴られ、なんて日だっ!って感じですよ(´・_・`)
よって、ダメならさっさと辞めるのは良いですが、必ず社会人としてのルールは守れと、声を大にして言いたかったのです。
今日もその人の業務を代行致します。ラジオが聴けない。またタイムフリーで聞きます。皆様大変お疲れ様でした。

猫三匹

男性/41歳/長野県/会社員
2017-02-21 12:23

東京と地元…

どちらがよいかは、人それぞれですから、一概には言えません。

私自身は、地元に住む人の性質と、私の性格が合わないという理由で、地元を出た人間なので、どちらかと言えば「東京」ということになります。地元では、あまりよいことがなく、精神的にも追い詰められていましたので、出て正解だったかなと思っています。いまは愛知県在住ですが、いずれにせよ、地元以外であれば、どこでもいいのです。
ただ、地元には友人がいるので、会いに行くときに限って帰りますが…。でも、住もうとは思いません。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2017-02-21 12:20

今日の案件

住めば都\(^o^)/


以上\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-02-21 12:19

「スカロケ社会人の主張2日目!案件〜東京と地元、幸せなのはどっち?〜」

本部長!秘書さん!社員の皆様お疲れ様です。

私は東京生まれ東京育ちの生粋の東京人です。
が、本部長や秘書さん、他のリスナーさんが想像している「東京」ではないと思います。

私が住んでいる東京は、電車が30分に一本、少ないときは1時間に一本です。家から一番近いコンビニまで1キロ以上あり、熊も出るし、電車は鹿やイノシシと衝突し頻繁にとまります。
我が家の庭はタヌキの運動場です!街灯も少なく、本屋さんは電車に乗って移動しないとありません。

そんなど田舎に住む私、新宿まで出るのに1時間かかりますが地元、大好きです。

東京と地元…というテーマとは少し逸れてしまいますが東京=都会ではないこと、みなさんに知ってもらえたらと思い投稿させていただきました。

まるまる子

女性/32歳/東京都/会社員
2017-02-21 12:17

東京

3回位振り返る美人がいる街!

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-02-21 12:14

すごい風だ、あぶない!

停車中車がゆれ、ドア開けたら風でガックーンと引っぱられ、歩行者も台風中継みたい飛ばされそう。

夕方にはおさまる? ♨温泉行きたいんですけど、一週間行ってないので禁断症状でてます(笑)。

でもあんまり風が強いと露天風呂が立ち入り禁止になっちゃうんだよね。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-02-21 12:14

本日案件

東京と地方、
個人的に幸せなのは地方ですね。
関東に移住して約6年。
東京は近くに何でもあって便利ですが、
やはりごみごみしていて、
新潟の田舎で育った私には少し合ってないのかなと思うことがしばしば。
体が地方移住を欲している気がします笑

カンチは馬鹿正直

男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-02-21 12:11