社員掲示板

  • 表示件数

隣が青い芝にみえる

隣の芝が青く見える症候群になってしまいました。

日々の仕事のストレスの性で疲弊しているのだと思います。

私だけではないとは思うのですが、どうやって克服すればいいのでしょうか?

ナッシュ

男性/37歳/千葉県/会社員
2017-02-21 06:25

本日の案件

東京の方が、圧倒的に暮らしやすく憧れがあると思います。
しかしそれを蹴って地元を好きになれる、地元で暮らそうと思える人は心が豊かなのでしょう。
東京で暮らしている人は冷たい人が多いです。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2017-02-21 06:17

ラジオ聴きたい!!!!!

東京FMが恋し〜(;_;)

デリシャス太郎

女性/35歳/東京都/会社員
2017-02-21 05:57

案件

小石川の神田川の辺りで生まれ、東京以外に籍を移したことが無い江戸っ子の私…

何処で暮らしても住めば都と思っても、何処に住んでも文句は出るのだろうなと…

選択肢が複数あることが東京の利点と思います。そして、人混みや渋滞は大嫌いなので、そこが東京の欠点だと思っています。

ん〜、都会っ子の私にはわかりませ〜ん(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-21 05:30

おはようございます。

本日の案件❗

東京FMなので仕方ないですが、東京中心

遊ぶなら、東京❗住むなら地元❗

プラペチーニョ

男性/53歳/千葉県/会社員
2017-02-21 05:29

アフター会議を始めよう

仕事はトラックの運転手をしてます!
いつも最後の現場から会社に戻る車内でスカロケ聞いてるんですが、思うことがあります。思うことというか希望なんですけど、本部長の『本日も皆さんお疲れ様でした〜〜〜〜〜アフター会議を始めよう!』というセリフ大好きなんです!
元気になれるんです!
だから着ボイスとかで配信してくれませんかね??
そしたらアフター会議じゃないけど、朝のアラーム音に設定してハイテンションで仕事に向かいたいと思っております!笑

そらまる

男性/38歳/埼玉県/会社員
2017-02-21 04:55

リレーマラソン参加

 イベントに初めて参加なので緊張しています…。どうか宜しくお願いします。 

3月5日は鹿児島マラソンなので事前練習会には参加出来ないです。本当に残念。影から見守っています。

ふじやん

女性/36歳/東京都/介護職員
2017-02-21 03:57

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は地元です。
ちなみに出身は福岡です。

関西在住ですが、東京でも6年ほど仕事をしておりました。
東京は冷たいから嫌だ、とか言いますが、要は街の規模と刺激の度合いの好みなのかと思います。
私は最先端のビルが立ち並びながらも、昔ながらの町並みもあり、色んな情報や刺激が入ってくる東京は好きでしたが、地元のように適度な大きさで、いつ帰っても昔とあんまり変わらず、程よくのんびりしている位が無理なく過ごせるので、自分には合っています。
どちらかが悪いのではなく、両方良いところはあります。その上でより、どちらが好みなのか、だと思います。
早く地元に転勤にならないかな…。

平社員社長

男性/37歳/兵庫県/会社員
2017-02-21 02:02

全然

眠くならない(;´Д`)
大学行ってないから、全然疲れないww
毎朝1限から5限、土曜日授業、課題山ほどから解放され…生活リズムが(´-ω-`)

朝起きて、シャワー、ご飯食べて、本読んで、知らない間に寝てて、ちょびっと勉強して、ちょびっと英語やって、ご飯食べて、
酒飲みながら、風呂、酒、スカロケ(*´∀`)
本読んで、知らぬ間に寝る( ̄∇ ̄)
大学始まったらやばいヤツね。
来週模試かー。寝よう。おやすみなさい。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-02-21 02:00

代わりはいくらでもいる

というのは、それを言っちゃうと、一国の総理大臣でさえ代わりはいるんだからそれはちょっと違う気がしますね。

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2017-02-21 01:46