社員掲示板

  • 表示件数

女性の方が得

女性の方が得だと思います。容姿で言えば女性は化粧である程度可愛くなれるけど、男性は髪型くらいしか変えられないので、男はブサイクに産まれたら一生ブサイク!

FREE

男性/40歳/栃木県/会社員
2017-02-22 17:30

案件

皆様お疲れ様です!
わたしは男性の方が得だと思います。
女性はとにかくお金がかかる!
美容院やエステや化粧品やアクセサリー、、、
洋服も流行の移り変わりが激しいから洋服代も。
かといってそれらをおろそかにすると、<女性なのに身だしなみがなってない!>と言われちゃいます。
女性って楽しいけど大変(;'∀')

まるつこ

女性/32歳/東京都/会社員
2017-02-22 17:30

男が特

本部長、秘書、お疲れ様です。
男の方が特だと思います。
溜まったらすぐ出せるから。
(お金を出せば)

ランボーまっ白

男性/71歳/埼玉県/会社役員
2017-02-22 17:30

洋服

服は確かにうらやましかったですね。
種類もだけど、値段も安いし!
男性ものだと、昔はSサイズがなかったりして、レディースを着たりしてたのですが、最終的には自分で作っちゃえ!と思って、専門学校に行きましたw

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2017-02-22 17:29

男性の方が得

私は男性の方が得だと思います。
女性に生まれると生理の苦しみは避けては通れないし、夜道はビクビクしながら歩かざるを得ません。結婚や出産が大きく人生を左右するのは女性の方ですし、女の子同士のごたごたには大学生になった今でもうんざりさせられます。言いたいことがあるなら直接はっきり言いに来い!あ~女子辞めたい!

紙魚

女性/28歳/東京都/学生
2017-02-22 17:29

生涯賃金

が女性と男性ではかなりの開きがあるんで給料面ではまだまだ日本では女性が差別されてる気がしますね〜

マックマックン

男性/43歳/栃木県/会社員
2017-02-22 17:29

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
男女で得なのは男だと思います。
まず、男と女の構図が違うと思います。男は自営業の社長の集合体。女は会社員たちの集合体。だから、男は己のルールの中で生きることができる。それに比べ、女性は女性社会の中のルールに従って生きている気がします。つまり、男は気楽なんだと思います。

ショーGO

男性/29歳/東京都/会社員
2017-02-22 17:28

本日の案件

女性の方がお得だと思います。
服の形のパターンの多さ。
ファッションアイテムの種類の豊富さ。
映画館でも、毎週レディースデー。
女性限定サービスが街に溢れていますし、いいなーと思っています。

あさななじ

男性/43歳/千葉県/求職中
2017-02-22 17:28

本日の案件について

みなさん、お楽しみ様です!

トイレの件に関しては、
男性は損だなと思ってます。

カップルで来てたとき、外で待ってる男性。
あれって、
かわいそうだなぁと思いながら、
仕方ないよなぁと思ってました。


損得よりも、
女性でよかったーと、心から思って生きてます☆

女、愉しんでます(笑)

さやらいおん

女性/42歳/茨城県/自営・自由業
2017-02-22 17:27

男が得

女性は見た目が良くないと評価されにくいという残念な現実が存在します。
男性はブサイクでも中身で勝負できると思うんです。
その辺は本部長が一番よくご存知だと思います。
そうですよね?本部長!

ハナゲガシロイ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2017-02-22 17:27