社員掲示板
案件。
皆様、お疲れ様です。
女の人の方が得なのかもしれないですね!!美容に気を使ったり、出産もありますし、女の人の方が大変だと思います。
でも色んなことがある分、人生を楽しめるってことやと思います。そう思うと女の人の方が得だし、しかも女の人ってやっぱ強いですし。ウチのオカンとオトンみてても思います。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2017-02-22 12:50
男女
個人的見解ですが。
男は必ず女性には敵わないと思います。
筋力だったり、社会的な風潮はあれど、母から産まれてこない者はいない以上、女性を敬う心のない男は、最早ヒトとして足りてないと思います。
世に、男は数少ないと思います。
多くは、子供か、老人。最近は獣にすら劣るケダモノもいるようで、嘆かわしい限りです。
ケダモノ系熊猫属代表、黒しろくま猫。
とりあえず、エースをねらえ!で、男女と人の勉強してきます(笑)
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-02-22 12:47
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は男の方が得だと思います。
なぜなら、トイレの待ち時間が少ないからです。
女の人って大変ですよね~
トイレ我慢し過ぎて、病気にならないのかなぁ~って心配になります。
柑橘系ミカン
男性/33歳/愛媛県/自営・自由業
2017-02-22 12:36
個人的な意見
得すること、リスクのあること、性質は違えど、いずれも男女平等にあるはず…。
男と女、どちらが得かとはっきり言うことって、なんか、違うように思えてなりません。異性が得してると思う前に、もっと自分のことを見ないといけないのではと思います。人は人、自分は自分。得するとかどうとかいうよりも、もっと大事なことがあるのではないでしょうか。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2017-02-22 12:34
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、得なのは女性だと思います。
本部長と秘書ですでに答えが出ていますよー(笑)
やっぱり女性が全てですよ。
みんな女性から産まれて、なんだかんだ夫と妻でも妻、母は強しだし。
男性は女性に基本甘いですしね。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2017-02-22 12:33
こんにちは。
先程、違う部屋でラジオをつけたら、綺麗な音で聞けました。
メインの部屋だけ、聞けなくなったみたいですっ。
スカロケ、ちょうどキッチンにいたり、娘の世話の時間なのに・・・
家電の位置も変わっていないのですが。
とは言え、焦ってラジオを買いかえなくて良かったです♪
娘は、お昼寝中です。
皆様にとっても、良い1日になりますように。
オー(*´∀`)♪
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-02-22 12:32
申し上げにくい話ですが
最近、放送を聴いていて、番組で書き込みが採用される人達が、一部固定化しているような印象を受けます。
正直「またこの人?この間読まれたばかりなのに…」みたいに思うことが、以前より多くなりました。
もう少し公平に、幅広い人達の書き込みを紹介してあげた方が良いのではないでしょうか。
生意気な書き込みで失礼いたしました。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-02-22 12:23
「スカロケ社会人の主張3日目!案件 〜男と女、得なのはどっち?〜」
本部長!秘書さん!社員の皆様お疲れ様です。
私は女性の方が得かな…と思います。
女性は体調の変動がすごくあるし、ムダ毛処理もお化粧もめんどくさいし仕事でも昇進しにくくまだまだ不自由に思うことたくさんあります。
が、その反面、お洒落の幅も広く、男性達より上下関係が厳しくなく、男性に生まれるより周りが優しくしてくれるんじゃないかな?と思うのです。
日本って武士の名残なのか、なんとなく「男は歯食いしばって堪えるもの、強くあるもの」みたいな流れがある気がします。
男だって女だって、辛い時は辛いし泣きたい時だってありますよねぇ。
まるまる子
女性/32歳/東京都/会社員
2017-02-22 12:22
運転していて思うこと・・・愚痴
大きな道路の交差点で、右矢印の信号が点いてるのに、前方から直進で来る数台の車・・・。あんたら、完璧に信号無視だろう・・・。
危ないし・・・。
すいません。愚痴りました。
熊本のはっちゃん
男性/61歳/熊本県/仕事人(何でも屋のハチ)
2017-02-22 12:22
存在
俺って生きてていいんかな
職場 家 どこも俺がいるだけで迷惑だろうな
はぁ... うーん
辞めることは決めたし あとは退職届渡すだけなんだけど
ここでも家でもネガティヴ発言 連発
最近 友達の前でもこんな状態だし
毎日自殺考えるくらいなら辞めようって思ったんですけど
なんか ポツーン って孤独感っていうか実家暮らしで親とかも近くにいるし友達ともよく遊ぶのになぜか寂しい
あーごめんなさい 頭の中が整理できない
あートイレにこもりたい
あー..
コーティング祭
男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2017-02-22 12:16