社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は「男」だと思いました。
レディースデイはデート代が安くつく、月に一度の女の子の日が無くて苦しまない、酔ってケツを出してもギリでセーフ、これらが女の子ならどうでしょう?水曜デートしたら安く済まされた…とか、女の子の日には苦しむ、酔ってケツを出そうものならビッチだと思われます。
きっと私が女に生まれてても性格や行動は変わらないと思うのでデメリットしかない気がします。
なので結果、「男」が良いですね(笑)

よっちん

男性/44歳/東京都/監督
2017-02-22 10:27

案件

お疲れ様です。

何をもって損得なのか曖昧な切り口にイライラしますが…

男性は馬鹿です。肉体的に瞬発力はあっても、成長が遅く、総じて短命です。大人になる前に生き残れない可能性があるので、1%男が多く生まれるようにできています。モチベーションと言えばかっこいいですが、勝手なこだわりに固執します。精々仕事に精を出して1つのことをするくらいしか能がありません。

女性は偉いです。肉体的に持久力に優れ、成長も早く、総じて長寿です。止める訳には行かない家事労働を行い、中には外で働く方々もおられます。馬鹿な男を優しく受け入れてくれます。妊娠、出産、子育てはとても自分には出来るものではありません。

昔勤務した会社の若い営業女子社員に女性って大変なんですよ‼️ 朝早く起きて、時間をかけてお化粧して、ストッキング履いて仕事の準備しなくてはならないのですから… 化粧品は高いし、ストッキングは消耗品だし、履いたその時に伝線したら落ち込みます‼️ 会社はそのお金を出してはくれないし…

そんな彼女に馬鹿男の私は「すっぴん、生足で来たら?」と言って叱られました。今の基準ならばセクハラ大王ですね…m(_ _)m

だから大変な事をしている女性は損だという気もします。対して大変でもない男性は楽していて得という気もしますが、よくわかりません。

でも女性は偉い、男性は馬鹿ということは言えます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-22 10:25

本日の案件

皆様お疲れ様です。

損得の話はあまり好きじゃないけど、
自分は得してるなー、って思える生き方ができることが、
一番なのかなって思いました。

強いてい言うなら、ファッションにおいては、
女性は男性物も着用できるから、
その点では得ですかね。

玉子まごまご

女性/45歳/東京都/会社員
2017-02-22 10:19

なんだかなぁ

男も女も、それぞれいろいろあるから、決められないよ。

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2017-02-22 10:16

今日の案件

お疲れ様です。アンケートは「男」にしました。

僕の性格が「考え過ぎてしまう」方なので、もし女性だったら、立ち止まる事が多い人になりそうだと感じたからです。

結婚…出産…子育て…などなど「自分重視」じゃなかなか判断出来ない事が多いような気がして…。

男はその点「仕事」と言う選択肢があれば特に考えなくても進めますしね〜。足らなかったら足せばいいし。

「単純で難しくない」のが男に生まれて良かった事かな。ネチネチ考えてたら男は楽しめない!
٩( *˙0˙*)۶

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-02-22 09:50

本日の案件

みなさまお疲れ様です!

男女案件、仕事に関しては男性に1票ですね。

私の業界は女社会なので、若い男性の営業さんがいるとすごい可愛いがられてるなぁ〜と思っちゃいます。

プライベートでは丁寧に扱ってもらえるので、女性の方が得してるかもしれませんが(╹◡╹)笑

らおちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2017-02-22 09:41

顔の良か悪かじゃなか〜

むすーっとしたら損するばい!
愛嬌のある人が得すっとばい!

祖父母によくいわれていた言葉です☆


男女問わず笑顔は無敵です☆

 関わる全ての方の笑顔を繋いで〜
 世の中を明るく元気に〜☆

をテーマにこれからも〜
お仕事や日々の暮らしを楽しみ尽くします\(^o^)/


それでは〜
今日も笑顔で〜☆
行ってくるけん(*^^*)♪

★のわ★

女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2017-02-22 09:38

本日の案件

男性か女性かで損か得かをはかれてしまう世の中がとても寂しいものに思えてしまいます。

私が働いていた職場は30代後半から40代の男性が多く、新人総合職営業の私は大分丁重に扱われていたように思います。どちらかというと対応の仕方がわからない、という雰囲気の方が強かったようですが。
置かれた環境によって、変わるものなのだと思います。ただ、最近は女性の社会進出等女性を尊重するような言葉だけが一人歩きし、不要な争いを生んでいるような気がしてなりません。
男性、女性、そしてそれ以外の性自認の方も関係なく、幸せにすごせる世の中になることを願うばかりです。

つっきー

女性/31歳/東京都/会社員
2017-02-22 09:36

男女案件

皆さんお疲れ様です。男と女ですが男に一票です。個人的に思うのは責任感やメンタル的なところの強さはもちろんですが オシャレな姿や髪型も短くしすぎても似合う人もいるからオシャレの幅が広がると思うのと 何かに没頭している姿って男性はかっこよく見えたりするから 男に一票です。

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2017-02-22 09:34

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

男女問わず「美しい人」は得だと思います。
この場合の「美しい」は表面的なものだけではありません。
美や教養を追求することによって得られる後天的なものです。
美しさは生き方や言葉や人との接し方など表面ににじみ出てくるものでもあります。

美しい人は、そもそも損得を考えません。
そうでない人は目先の損得に執着します。
美しい人は、他人を羨んだり妬んだりしません。
美しい人は、悪口を言ったり聞いたりすることには時間を割きません。
美しい人は、分かったようなふりをしたり、決めつけたりしません。
美しい人は、責めることより、受け入れることに時間を割きます。
美しい人は、後悔するより未来を是正します。

美しい人に僕はなりたいです。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-22 09:15