社員掲示板
ズボラ化粧
私はズボラ化粧です。
だって、
塗ったら落とさねばならない。
塗るにも落とすにもお金と時間と手間がかかる。
しかも塗ってもたいして変わらない…。 ➡ スッピン生活へ…となってしまいました。
シミができやすい肌質とわかってからは、日焼け止めだけは塗るようになりましたが、 やっぱりめんどくさーい!
駅女
女性/47歳/茨城県/公務員
2017-02-28 16:26
ズボラ案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
ズボラなところですが、休日の過ごし方ですかね。前日の夜は「明日はいつも通り起きて、洗濯して、午前中には家事終わらせて、午後から出かけようかな」なんて色々考えているのですが、いざ休日を迎えると…昼過ぎまでダラダラ…午後からノソノソと起き出して洗濯し、なんやかんやでもう夕方です。
結局出かけたりせず、夕飯や晩酌の買い出しに出かけて終了です。
「はぁ〜、せっかくの休みに何やってんだろうな俺。」って思いながら休日が終わります。
スワローズの試合観戦やモータースポーツ観戦の時はどんなに早起きでもバシッと起きられるんですが、特に何もない休日はほんとズボラな一日を過ごしてしまいます(´-ω-`)
このだらしなさ何とかしたーい!
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-02-28 16:23
ズボラです
本部長、秘書、お疲れ様です。自分は外で飲むと普通は家に帰らないといけないのですが、酔ってくると、家に帰らなくても、まっいいか!になります。酔う前は嫁の顔がチラついてるんですが、酔ったら最後、ズボラな考えになりますね。家に帰らないとは思いつつ、いつも、同じ結果になってしまいます(笑)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-02-28 16:21
ズボラ案件
本部長!秘書!社員の皆さんお疲れ様です。
ズボラ案件!まさに今ズボラかましてる真っ最中です。笑
嫁さんが出産で実家に帰ってるのをいい事にぐーたらしっぱなしです。
かろうじて2日に一回は洗濯物はやるのですが夜干して、朝に乾いた服にそのまま袖を通します、着ない服は干しっぱなしのまんまです。
シンクはビールの空き缶と納豆の空き容量が入ったまんまです。笑
マンガみたいになって来てます。笑
やんなきゃいけないのはわかってます、嫁に見られたら怒られるのもわかってマス。
もーすぐ嫁が、帰って来てくれる日です、その日までにはやらないと!
本気に、なったらめっちゃやるんですよ、ズバっと片付けます。でもなかなか本気になれないんです。ズボラとは本気出せばやれる人、ヤル時はヤル人なんです。でも本気は明日からだします。笑
って言いながら嫁さん帰ってくる前の日に酔っ払いながらまとめてやるんだろーなー。笑
いぶたろう
男性/40歳/埼玉県/人生を楽しもう会(飲食店)
2017-02-28 16:19
~ずぼら案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
自分は『少々、賞味期限切れてても余裕で喰っちゃう』『靴下が片方なくなる確率が異常に高い』コレってずぼら何ですかねぇ…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-28 16:17
ズボラ案件
皆さん、お疲れ様です。
私たちの業界?のズボラなところですが、体育会系な風習は時々垣間見えるスポーツ業界。一応「男子」のあるあるですが…汗をかいたり、レッスンの雰囲気に合わせてスポーツウェアをよく着替えます。その着替えをトイレの中や場合によっては倉庫で隠れてパパッとしてしまう事も。たまに人の目につく時もありますが、元々隠れているのは相手の為であって、自分は見られてもあまり気にしなかったり。社会的には公衆の面前で服を脱ぐって良くないのに、鍛えてる人は筋肉が見えたら寧ろ周りにチヤホヤされちゃうし、思わずチャンスと思うと結構外ですぐ脱いで着替えちゃったりしますね。笑
鎌ヶ谷のこーちゃん
男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2017-02-28 16:11
~ずぼら案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
自分の一年間『ずぼらな理由』
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す…( ̄▽ ̄;)
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す…( ̄▽ ̄;)
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す…( ̄▽ ̄;)
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す…( ̄▽ ̄;)
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す…( ̄▽ ̄;)
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す…( ̄▽ ̄;)
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出…( ̄▽ ̄;)
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す…( ̄▽ ̄;)
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す…( ̄▽ ̄;)
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す…( ̄▽ ̄;)
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す…( ̄▽ ̄;)
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す…( ̄▽ ̄;)
う~ん…( ̄▽ ̄;)負のループ…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-28 16:08
【2/28(火)会議テーマ】「社会人ズボラ報告案件〜こういうところがだらしないんです!〜」
皆様!お疲れ様でございます!!!
本日の案件ですが、私はズボラだと思います。
例えばその日。一日中、家に1人でいる時私は、洗濯物を畳みません。前日に干しておいた、乾いた洗濯物を取り外し、その乾いたタオルをお風呂で使い、取り外した下着なども、そのままお風呂上がりに着用しています!家族が一緒にいる時は、こういう訳にはいきませんが、1人の時はついついズボラな私が出てきてしまいます。
1人の時は部屋も汚いですし、食事も、ほぼほぼカップラーメンで済ませてしまいます。ヒゲも剃らなかったり、パジャマのまま一日中、過ごす事もあります。ズボラでだらしないとは思いますが、私はこのような時間が心地良いので、ズボラタイムは、なかなかやめられません。
タイムリーエラー
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-02-28 16:07
また
『乗客同士のトラブル(ケンカ)』だとさ。
どんだけ荒ぶる者が多い路線なのか (笑)
この前も帰りの電車で、言い合いが2ヶ所同時に起きてたし。
もう σ( ̄∇ ̄;)
顔も名前もさらしてだね、双方に罰金100万とかしなきゃダメなんじゃないの…
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-02-28 16:04
本日の案件
皆様お疲れ様です。
休日に「今日は掃除をする!」と決めるも、朝ごはんを食べてからやろうと思い、食後には眠くなって寝て、夕方起きたらちびまる子ちゃんを見てしまい、せっかくの休みに家から一歩も出ないのはどうだろうと思いお酒を飲みに行き、深夜酔っ払って帰って来て寝る。
これが毎週日曜日の過ごし方です。
だらしない以外の言葉が見つかりません。
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-02-28 15:53