社員掲示板

  • 表示件数

ソファにて

皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、僕も心当たりがあります。
睡眠です。

店の営業終了後、疲れがピークに達していると、そのまま帰る元気もなく、「少し休んで帰ろう…。」と、店のソファに横になってしまいます。
そしてそのまま深い眠りへ…。
目が醒めたときには出勤時間になっていることがあります。
その時の「やっちまった感」はハンパではありません。
そして、ソファで寝たせいか、まったく寝た気がしません。コタツで寝てしまったときのような感覚です。
気をつけようとしても、またやってしまうんですよねぇ…。(笑)

こてん

男性/36歳/東京都/バーテンダー
2017-02-28 13:22

だって…

「仕事」にズボラです。
だから机もロッカーも片付ける気ゼロだからちょー汚いし、タイムカードも打たないから月末に手書きで書くでしょ〜。
で、寝坊して明らかに遅刻の時は急ぎもしないし、上司がいない日は仕事をしている風に見せかけて仕事は一切しないし、すぐコンビニとかホームセンターにサボりに行っちゃうでしょ〜。
んで、制服の作業服に穴が開いてもそのまま使っちゃうし、名刺が切れても会社に申請とかまずしないし、経費の精算も期日守らないから毎回経理部に怒られるでしょ〜。
そんでもって、会議とか全く聞いてないし、仕事頼まれると嫌な顔しちゃうし、本当にズボラなんですよ…仕事に対してね☆
まあまあ最低でしょ?だって、仕事嫌いなんだもん♬
テヘペロ♡

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2017-02-28 13:19

ズボラ

電気をつけっぱなしで寝落ちして、夜中に眩しくて目が覚めても、布団から出たくないので頭まで布団をかぶってまた寝ます。ごめんなさい(^o^)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2017-02-28 13:18

本日案件

こんな事を言ったら、
もはや社会人として失格かもしれませんが、
学習意欲が無いんです。
特に、数字を覚えるのが苦手で、
利益や損失など、
「今年の売り上げはいくらで、
前年比の何パーセントです。」
と言ったデータを聞いてもすぐ忘れてしまうし、
客数はどのくらいで、客単価はいくらで、
シェアは全体の何パーセントだとか、
自分の会社の社員数なども覚えていません。
そしてそれをメモしても
見返したりしないんです。
なぜなら、
見返す→覚える→言う機会が無い→忘れる
の繰り返しになるからです。
それを覚えるまで学習する事が大事なのですが、
そこを学習しない所が我ながらだらしないなぁ、
と思うのです。

カンチは馬鹿正直

男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-02-28 13:16

ずぼら案件。

寒いこの季節、服を何枚も重ねて着ている訳ですが、着替えるとき、1枚づつ脱ぐのではなく、ズボッと全部一緒に脱ぎます。

そして、洗濯の時にずぼらな自分にイラッとします。

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-02-28 13:11

案件

私は片付けが出来ません。28年間片付けをしないでゴミ屋敷で暮らしていました!最近、結婚して嫁が私の片付けなさに怒ってきます… 自分が駄目だとは思いますが出来ないものは出来ません。参りました!

ねおくらげ

男性/39歳/神奈川県/会社員
2017-02-28 13:06

ずぼら案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

ずぼらな所はすぐに起きれないことです。冬は寒くて目覚めても30分近く布団にくるまって気づいたら会社にいく時間ギリギリまで寝てました。さらに変な時間に目覚めれば寝付けず仕事中に眠くなるのもよくあります。




khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2017-02-28 13:02

ズボラ話

休日はズボラです。
ゆっくり起きるし、ごはんも適当。用がなければ、ずっとパジャマ兼ジャージ。
生活が回ればよしとしています。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-02-28 13:01

ずぼら案件

月一でずる休みしちゃう。やることちゃんとやってるから良いの。毎日お客さんや上司に振り回されてるので、月一くらいで休まないと精神状態が保てません。

珍獣ガール

女性/36歳/東京都/会社員
2017-02-28 12:59

ズボラ案件

皆様お疲れ様です。

私の同僚のズボラ話なのですが、
基本、1DAYのコンタクトレンズって薄いから一度外したら捨てますよね?
使い捨てでないコンタクトも寝る前は外さないといけないし。

でもその同僚は3日間、1DAYコンタクトを付けていたそうです。
もちろん寝るときも!
そしたら目の中でコンタクトレンズが2つに割れた(裂けた)そうです!!!
幸い何事もなかったみたいですが…。

私もズボラですけど、最近少しコンタクトレンズ付け始めたので、
くれぐれも外すの忘れないようにしようと思いました。

玉子まごまご

女性/46歳/東京都/会社員
2017-02-28 12:55