社員掲示板
3月案件
書籍のデザインをしています。とくに実用書系のお仕事が多いのですが、3月は比較的落ち着いてます。
3月から4月は、新年度で新しく勉強し始めよう!という方が多く、実用書がたくさん出版される時期なので、その書籍を制作する年末から1月2月の方が忙しいんです。
やっぱり、春はスタートの季節なんですね。ちなみに次の繁忙期は夏です。なぜなら、春に勉強し始めた方がステップアップする、または3日坊主だった方がまた勉強しようと決意するのが秋だからです。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2017-03-02 17:28
3月は
皆様お疲れ様です。
自営で石材店をやってますが、春のお彼岸前までに工事を終わらせなければいけないので、2月の半ば辺りから忙しくなります。
今日みたいな天気は、予定が狂って困りますね。
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2017-03-02 17:27
3月。やっと落ち着いた感じです。
昨年11月くらいから忙しくて全然聴けてませんでした。
担当している物件が1月末で竣工して、残った仕事がやっと目処がたった感じです。まだ少し残ってますが、とりあえず一息。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございますm(__)m
ひぐK
男性/39歳/東京都/建築設計
2017-03-02 17:27
3月のバタバタ案件
明日はひな祭りです。節分でひどい目にあったスーパーの寿司部ですが、ひな祭りにはちらし寿司を作らなくてはなりません。明日は選り取り2個で500円の寿司を3種類、とりあえず6個ずつ私が1人で作らなくてはならないのです。普段作る寿司の他に。あーヤダヤダひな祭り嫌だ〜(T ^ T)
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2017-03-02 17:26
案件
建築関係の人は3月は本当に忙しいと思います。自分自身寝る暇ないくらい忙しいです。昼と夜と仕事です…
例として年度末よく道路工事見かけませんか??
佐世保バーガー
男性/36歳/東京都/会社員
2017-03-02 17:26
案件
金融は忙殺です!
3月までに数字やれ-!と店長が係長へ、係長は私達営業へ、さらに私達営業はお客様から怒られてます。。。
今、仲良しの個人経営の喫茶店で他の営業とラジオ聴きながら、裏の作戦会議です。
お前数字どうだと、いいながら、コーヒー飲んでます。
埼玉の暴れ馬
男性/39歳/東京都/会社員
2017-03-02 17:23