社員掲示板

  • 表示件数

ラジオの3月バタバタ?

ラジオやテレビって4月が改編時期ですよね?
ラジオやテレビ業界って4月ギリギリまで番組が続くのかどうかわからないので、3月上中旬はドキドキ。下旬はバタバタって聞いたことがあります。
やっぱりそんな感じなんですか??
本部長と秘書からラジオ業界の裏話聞きたい〜!!

テク巻く麻耶子

女性/43歳/東京都/会社員
2017-03-02 14:13

三月バタバタ案件

皆様、お疲れさまです。

三月は多くのスキー場にとっては、最終月の営業になります。(厳密には4月第一週くらいかな)
あたりまえですが、雪が減ってきます。気温の上昇や南風、雨も雪解けを加速させてしまいます。

天気予報と積雪状況を見ながら、営業がいつまで可能か予測をたてて、雪が足りなければコースに集めたり、滑りやすいように雪面硬化剤撒いて適度に雪を固めたりと結構忙しいです。
(でもその辺が腕の見せ所でもあるんですけどね。)

スキー場での三月はシーズンが終わってしまう寂しさと、シーズンを乗り切った充実感、そして月日の流れる早さを感じる月でもあります。

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2017-03-02 14:06

あれ、『マンボウやしろの家族に乾杯!』でしたっけ?! (笑)

お疲れ様です!

…NHK見ました。

いやぁ、いいな~本部長 (*´ω`*)

画的なインパクト、ハンパないし。
人柄がにじみ出てて味があるし。

個人的には紀行もののパロディで、明らかテレちゃって、“旅人”になりきれてないところが最高でした(笑)

この人を裏方に回すのはもったいない。

『あれもこれも』でタレントと二足のわらじを履くか、政界に出るか、どっちかで行って欲しいです(^◇^)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-03-02 14:05

バタバタ案件

本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
宅配業界に携わっていて、3月は荷物が増えるので忙しくなります
でも、荷物は投げないですよ(笑)

西大宮のジジ

男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2017-03-02 13:57

え…待って

めっちゃ歯が痛い………予約再来週なんですよ……


いだああああああああ??!!!!

まっ

女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2017-03-02 13:53

~バタバタ案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪

本日の案件、自分はスパニッシュバルに勤めています♪ソレ故に、3月と言う事で、新人歓迎会や、新部署への配属、退職祝い等で、お陰様で毎日宴会が入ってバタバタいます♪

売り上げの方も3倍ぐらい出ますが、疲れも倍疲れますねぇ…( ̄▽ ̄;)

まぁ『お客様あっての客商売』なので、ヒマよりかは良いのかなぁ~と思っています♪

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-03-02 13:42

バタバタ案件

3月は新しく何かをスタートさせる方が多いためか、いつもよりもクリーニングのご予約が若干ですが増える気がしています。
歯も綺麗にして心機一転!
でも、勇気を出して歯医者に来て、虫歯を発見!
長年歯医者から遠ざかっていた方たちがいらっしゃる分、クリーニングが終わったら治療へ進む方も同じく多いですかね…
みなさま、どうぞ虫歯や歯周病を悪化させる前に定期的に歯医者へ✊
その方が楽ちんですよ✌

ホワイトパール

女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2017-03-02 13:38

本日の案件

お疲れ様です。

職種は人材派遣の事務です。

弊社は3月は忙しいです。
来期の予算を組まないといけないというのもありますが、
個人的な仕事としてはシステムへ入力しているデータの切り替え作業があるんです。
私が日々入力しているデータはコピーできるのですが、
そのコピーを999回しかできないシステムらしく、
毎年4月になる前(つまり3月中)に
一からデータを入力し直します。
これがとても面倒です。
3月のこの作業を頑張るために
2月は定時より30分早く(自己判断で勝手に)帰って気合を入れてきました!
頑張ります。

タラコ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2017-03-02 13:32

バタバタ案件

3月は売上も伸びるみたいだけど、現場は退職者と病欠者続出で忙し〜い

うさまる

女性/52歳/千葉県/派遣
2017-03-02 13:28

くっそ寒いのに

窓開けられてキレそう\(^o^)/

珍獣ガール

女性/36歳/東京都/会社員
2017-03-02 13:27