社員掲示板

  • 表示件数

ついてない案件

本部長、秘書お疲れ様です!
私の大学時代の友達に万年ついてない奴がいます。大学のテスト当日に部屋のドアノブが取れて部屋から出れなくなり、新横浜から東京駅までわざわざ新幹線に乗って来たのにテストに間に合わないとか、新潟の震災の時に丁度帰省していてキッチンに立てかけていたまな板が倒れて水道の蛇口を押し、1ヶ月水が出しっ放しとか、数えきれない程のついてないエピソードがあります。
去年は彼の誕生日の日に空き巣に入られ、部屋を荒らすだけ荒らされたあげく何も取られないという珍事件もありました。警察もこんなの初めてですと苦笑いだったみたいでそんな彼の話を私たちはいつも爆笑で聞いています笑

ドラゴンクエスチョン

男性/40歳/東京都/会社員
2017-03-08 18:08

今日の案件「何で~!?」

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。

皆さん初詣ででおみくじを引きますよね?
私の経験ですが・・・・
凶なんか入っていないと思っていました。
ところがです・・・・
人生で最初に凶を引いた年は離婚!!
何年か経って、また凶を引いたので、引き直したのですが、今度は2回連続で凶を引いてしまいました。
何でなんだよ!!
その年は仕事で大失敗をやらかして退職するはめになりました。途方に暮れました、

そして、今年またまた凶を引いてしまい、引き直して吉でした。今の所何事もありませんが、過去例から不安材料を抱えて日々過ごしています。
気を付けなければ!?

でも、以外と大安を引いたときの、良い思い出が無いんですよね。
不思議❗

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-03-08 18:05

ちょっと前の事ですが・・・

ちょっと前の事ですが、その日は朝から色々とツイてなく最初から説明すると思い出して泣いちゃいそうなので省略しますが、仕事終わりに会社の人(4人)と中華屋さんにご飯を食べに行ったんです。
その中で1番年下だったので自ら「オーダーまとめ係」を買って出ました。
まず「生ビール3つ」と生ビールが嫌いな僕が飲む「レモンサワー」を店員さんにオーダーをし、来たのが「生ビール4つ」。とりあえず早く乾杯をしたいからと煽られ、仕方なく生ビールを我慢して飲みました。
で、みんなお腹が空いていたので各々好きな定食を頼んで「おかず」をシェアしようということになり、各々食べたい物を僕が聞き店員さんにまとめてオーダーをしたら、案の定、僕が頼んだ定食がいつまで経っても来ないんです。で、店員さんに催促をしたらオーダーが通ってないとの事。結局、みんなが食べ終わった頃に「お待たせしましたー!」と持って来られてもあの気まずい中で食べるのが嫌だったので、「じゃあもういいです!」とお断りをし、あまりにもツイていない自分に嫌気がさして次の日会社を午前中サボってやりました(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2017-03-08 18:05

ついていない人

母の話です。
一人で電車に乗ると高確率で電車が遅れます。遅らせます。
人身事故や天災に見舞わりあそばされます。

高校から電車通学をしている私でさえ遭遇したことのない「乗っている車両で事故が起こって止まる(閉じこめられる)」も経験しているようです。


皆さんのお使いの路線が大幅に遅れていたら、それは母が関わっていたのかもしれません。

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2017-03-08 18:04

ついてないと思ったら

ついてた!ペットの春ちゃん(文鳥)のウンチが…。可愛いあなたのウンチならいくらでも受け止めますよ。でもせめて携帯にかけないで欲しい。ついてないので除菌します(^^;

珍獣ガール

女性/36歳/東京都/会社員
2017-03-08 18:03

ついてない案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
私のついてない案件について。この半年好きになる人が全員ゲイです。どうしてなんでしょう…。
でも、ゲイの方って本当にイケメンの方で、体格も良く、しかも優しい方が多いんですよね。
勝負する前から負けてるので、もはや悲しくも悔しくもないのですが、今後このままでは一生付き合えなくなるのではと危惧しています。

国際娘

女性/30歳/茨城県/会社員
2017-03-08 18:02

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

過去にあった本当についてないなぁという話。

学生の頃、サッカーのサークルに所属をしていたのですが、練習を終えて、仲間と3人で立ち話をしていた、ある暑い夏の日のことです。

3人がかなり密集して立っていたにも関わらず、
何故か、何故か、そのうちの友人ひとりだけの頭に、
突然、鳥の糞が直撃をしました。びちゃっという嫌な音とともに。。。

しかも、しかもですよ、頭頂部の的を外さずに、どストライクでした(笑)

その後、その友人は留年が決まりました。。。

が、きっと彼はその時にはついてなかったと思いますが、いまは、餃子の王将の店長になって、頑張っていると思います。


仏眼相を両手に持つ者

男性/53歳/神奈川県/会社員
2017-03-08 18:00

電車の背もたれ案件

背もたれの件ありますよね!
特に関東の人はすみませんの一言もなく窮屈な席に入ってくる人が多い気がします。私は関西出身ですが、阪急電車に乗ってる時、ザ・関西のおばちゃんが窮屈な席の前で「すみません、この長椅子に座ってる皆さん、1ミリずつ動いてもらわれへんですか?」と言って自分の席を確保していました。関東では使えないやろなぁ。

ドラゴンクエスチョン

男性/40歳/東京都/会社員
2017-03-08 17:59

ちょっと不幸

みなさまお疲れさまです。
最近知り合った職場の子の学生時代のあだ名が「ちょっと不幸」だったそうです。
確かにその子を見ていると「ちょっと不幸」だなと思うことが何度かあったので、聞いた時笑ってしまいました。
前に本部長が仕事が軌道にのるときはお財布を落とす、みたいなことを言っていたのを思い出して、不幸を小出しにしているのではないですか?と言ったら、「確かに!大きい不幸はないですね、あ、いや、、この前あったな、、」と言っていました。
ちょっと不幸なひと、はたから見ていると愛くるしいですけどね。

よもぎもち

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2017-03-08 17:57

ついてない案件?

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様。

私のついてない案件は、どの職場でも上司から先輩から必ず言われる
「もう少し真面目にやりなさい」です。

同期と同じ量の仕事を同じ時間で同じクオリティで仕上げたのに、「なんでみかげだけこんなに遅いの!?」「なんでみかげだけこんなに雑なの!?」と、理不尽というか意味が理解できない怒られ方を、それはもうよくあります。
私は確かに、ふくよかです。
太ってて、愛想が良いように務めているので、ニコニコしてて、言いやすいのでしょう。
多少のセクハラやなんかは「アッハッハ」
でやっつけてしまいますので、コミュニケーションのつもりで肩を叩いたりする人も居ますが、それ、結構本気で痛いし、私以外の人にも言うべきだと思うし、とにかく、なんで私だけやたらに怒られるの!!

みかげ様

女性/35歳/東京都/教育関係
2017-03-08 17:56