社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

競馬をする者としたらやってしまう、予想しすぎて夜更し。

特に有馬記念の時は『う~ん』と夜な夜な唸る程。

年の最後の競馬で、終わり良ければ全て良し!
笑って年を越したい気持ちから、どうしても夜更かしをしてしまう、競馬あるある夜更かしです。

おとこの中のおこと

男性/42歳/東京都/会社員
2017-03-15 14:34

本日の案件

みなさん お疲れ様です! 実は初投稿です。

本日の案件に関してですが、深夜ラジオを聴いてるとおもしろすぎて眠れなくなってしまいます。
TokyoFMで放送されている「スクールオブロック」を聴いてるとついつい24時、、、
そして それからシャワーを浴び、25時からは LFの「オー○ナイトニッ○ン」とかTBSラジオの「J○NK」など 深夜ラジオを聴いてるうちに 27時を回ってしまいます。笑笑 ラジオ大好き人間なので、ラジオ聴かないと干からびてしまいそうになるので、やめたくてもやめられないです。

SLゼミナール

男性/26歳/秋田県/学生
2017-03-15 14:32

夜更かし案件

みなさんお疲れ様です。
以前為替の取引(いわゆるFX)をやっていたとき、日本時間が夜中でもロンドンやニューヨークの海外市場が日本時間の翌朝の5時くらいまで開いているので、値動きが気になって寝られませんでした。
ある程度大きな金額を投入していた時には1銭円高か円安になるだけで数万円資金が増えたり減ったりなんて感じだったので、とてもまともじゃない感覚だったと思います。
ギャンブル体質や気にしいな性格の人には株とかFXは本当にオススメしません。
生活や人格を破壊します。
今は止めたのでよく寝れています(´ω`)

たけちゃんまん

男性/38歳/千葉県/会社員
2017-03-15 14:32

夜更かし

8時間眠りたいので夜更かしは必要でなければしません。

仕事でイライラしてると、寝付けなくなります。

ムカつく一人は、みんなジャガイモ~

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-03-15 14:29

本日の案件

皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕の夜更かしの原因はYouTubeですね。最近は筋トレ動画にハマってます!海外のジムで金髪のナイスバディなお姉ちゃんが延々とバーベルを持ちあげてるやつです。気付くと12時越えちゃってるんですよね~(*´∀`)♪
不思議と他人が筋トレしてる動画を観てると自分の筋トレのモチベーションも上がるんですよね。まぁ、夜更かしは身体に良くないんですが…
( ̄▽ ̄;)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-03-15 14:26

本日の案件

皆様お疲れ様です
本日の案件ですが
私は人狼ゲームをしだすと毎回徹夜になります!
私は地元が関西で大型連休になれば地元に帰り、友達夫婦の家に友達15人ぐらい集まります
晩御飯を食べて子供が寝るとそれを合図にみんなが準備して寝れない夜が始まります
体感的には1-2時間ぐらいなのですが気付けば朝の7時になり車組がみんなを送るっていうのが毎回のルーティーンになっています!
GW早よならへんかなー!!!!!

好奇心の鎌足

男性/33歳/神奈川県/会社員
2017-03-15 14:25

夜ふかし

皆さんお疲れ様です 夜ふかし案件ですが 明日早く起きなきゃなっていう不安の時とあとは夜レースを見てるか 携帯ゲームをしてるかです。寝るときはスヤァって寝てますが起きてるときは何かしていますかね

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2017-03-15 14:25

眠れない

長い間担当してる男性のお客さん(整体師・面白い)が、会計が終わって帰っていったと思ったら戻ってきたんです。
忘れ物かと思い「どうしましたか?」と聞いたところ、「。。。えーと。。。やっぱりいいっす!」と言い残して帰っていきました。
何なんですか?妄想力豊かな私は少女漫画的な展開しか妄想できず、寝る寸前に思い出しては眠れなくなってます。
その後は何事もなかったように担当してますが、今夜も多分眠れません!!

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-03-15 14:24

夜更かし

お疲れ様です!
最近やってしまった夜更かしは、
友人の結婚お祝いに何か送りたいけど
何が良いかなぁと悩みながら、楽天を見て、
ちょっと笑えるペアTシャツ良いなぁ、
そのカテゴリー全部チェックしてどれにしようかなぁ、とかアレコレ見てたら、
あっという間に夜更かししてました。。。
ちゃんと買えて、先日渡せました!
喜んでもらえたので夜更かしした甲斐がありました!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-03-15 14:19

散歩。

皆さんお疲れ様です!

本日の案件、僕は少しお酒が入ると、逆に元気になって眠れなくなるときがあります。
仕事が終わったあと、少し飲みに出かけたり、自分で作ったカクテルを飲んだりして、いわゆる「ほろ酔い」状態になるのですが、僕にとってはこれが一番危ない状態です。
やけに興奮して、行動的になります。

おつまみを作りはじめて止まらなくなったり、
音楽を聞いて歌いはじめたり、
いきなり散歩に出かけたり…。(笑)

何か行動を起こすたびにどんどん脳が活性化して眠れなくなります。
そして翌日に大後悔…。
気をつけたいものです。

こてん

男性/36歳/東京都/バーテンダー
2017-03-15 14:09