社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが・・・、
「結婚するならこの人にだったら何されても許せるという相手を選びなさい」ですかね。
結婚したとき良い条件、同じ価値観でも10年越えると経験や人間関係のなかでいろいろ価値観が変わったりします。
そんななかでも許しあって認めあって思いやりのある家庭を築いてほしいです。

アンケートのほうは、
建設業会はやりがいあるけど、ブラックです。若いときはいいけど、もっと自分の体と家庭や自分の時間をを大切にできる仕事に就いてほしいです。。。

ずんぐりむっくりんりん

女性/45歳/東京都/図面描き
2017-03-21 09:47

(´ー`)さてと…

ひと段落したから、海のママさんが無事に終わるようにお参りに行って来よう。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-03-21 09:46

おはようございます。と、案件。

こちらは雨です!朝は暖かかったです♪

娘に伝えたい事。

人はたくさんの人に支えて貰って生きていく。と言う事です。

直接目に見えなくても、たくさんの優しさや良い仕事からうまれたモノに囲まれて生きていく。

大変な事もあるだろうけれど、その中でも感謝の気持ちを持つ強さ。

それには、「愛された記憶」が必要だと思っています。

それは、娘だけに向けた優しさでは、偏ってしまうと思います。

私自身、まだまだ課題がたくさんです。
私の姿が、そのまま娘への教育だと思います。

特別素敵なお母さんは遠いけれど、大切な事はちゃんと出来るお母さんになりたいと思います♪

皆様にとっても、良い1日になりますように。
オー(*´∀`)♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-03-21 09:43

我が子に伝えたいこと

どんなあなたでも、大好き。

発達障害かも。それで療育に通うようになったね。
身体障害です。それでも大きな手術を乗り越えられたね。

初めはやっぱりショックだった。リベラルのつもりだったし、障害のある子についても理解していたつもりだった。
でも、自分の子がそうであった時、全然ダメだった。
だけど、あなた達が笑っている時、泣いている時、柔らかい手を握った時、減点法で考えるのはやめた。

賢い子、元気な子、可愛い子、優しい子でさえ、そうじゃなくてもいい。
今のままの、あなた達が大好きだよ。

おこりんぼうのママより

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2017-03-21 09:42

また寝坊した

寝ぼけて今日も祝日と勘違いして目覚まし止めてそのまま寝ちゃった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



ギリ間に合いそう

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2017-03-21 09:26

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私が子供に伝えたい事は
人は人生の大半を働いて過ごすのだから
どうせ働かなきゃいけないなら
最低限生活出来る収入を得られる範囲内で
多少時間はかかったとしても
自分が本当にやりたい事を仕事にする努力を
全力でしなさい。です。

やりたくない仕事をお金を稼ぐ為だけに
耐えながらやるのは苦痛な日々だと思います。
もちろんやりたい事をやってお金もらう人なんて
ほんの一握りだと思いますし
嫌だった事でもやっているうちに
好きになる事もあるとは思います。

でもやりたい事を仕事にしてお金を貰えるのが
どれだけ幸せかを知っている私は
子供にも本当にやりたい事を見つけて
夢を叶えてほしいです。

本気で努力すれば夢は叶うことを伝えたい!
なんて、綺麗事みたい( 笑 )

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2017-03-21 09:17

花粉少ないけど

連休後お仕事の皆様お疲れさまです。いつも平日はなるべく外出して歩けなくなるのが怖いのでブラブラするのですが。お仕事の人は絶対ですもんね。甘えるな自分

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-03-21 09:05

部品交換

おはようございます。早朝から設備の部品交換が出来なくなりました。普段なら簡単に取り外せるのがびくともしないので、調べてみたらバリが詰まってました。何とかとれて元に戻せて一安心です。ただ指や腕が痛いので柔軟してゆっくり寝ます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2017-03-21 08:54

投入堂☆

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
本部長の出演しているルートルートで先日取り上げられた鳥取の投入堂、参拝道に亀裂が入り、参拝できない状態が続いているそうですね。ニュースになっていました。参拝道の修復に時間も費用もかかるため、寄付を募り始めたみたいです。参拝者も激減して、寺の維持管理も難しいとのこと。復旧費用も一億円程度かかるとのことで、 クラウドファンディングで資金を募るみたいですが、本部長はどのぐらい寄付しますか?自分は本部長の出方を見て検討したいと思います☆

アギー

男性/39歳/宮崎県/会社員
2017-03-21 08:51

案件

まだ子供は居りませんが、もし育てることがあったら、「遠慮しないでいいから、困ったときは親を頼れ」って言いたいです。

自分があまり大人に頼ることが苦手で色々しんどかったってのもありますけど、やっぱり自分の子供には信用してほしいし、一番の理解者でありたいです。
そのためには、いっぱい頼ってもらいたいので。

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-03-21 08:48