社員掲示板

  • 表示件数

簡単レシピ?

蕎麦食べなよ(´ー`)

茹でて、おつゆかけるだけ。d(゚ε゚*)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-03-23 12:53

「今晩いかがですか?案件 〜仕事の後にオススメの簡単レシピ〜」

本部長!秘書さん!社員の皆様お疲れ様です。

必要なものは切り餅、ハム、とろけるチーズとケチャップです。

切り餅を一口サイズに切り、お皿に並べます。
このとき、水をすこーしだけ入れて、電子レンジで温めても餅が皿にこびりつかないようにします!

餅の上にケチャップ、ハム、チーズをのせ、餅が膨らむまでレンジでチン!

簡単餅ピザの完成でーすヽ(´▽`)/
超簡単なのでお試しあれヽ(´▽`)/♡

まるまる子

女性/32歳/東京都/会社員
2017-03-23 12:45

本日の案件!

みなさまお疲れ様です。

簡単なレシピ案件ということで、私がよく作る簡単なおかずを紹介します。

材料は玉ねぎとマヨネーズだけ!
作り方も簡単♪

1.まず、好きな分量の玉ねぎをみじん切りにします(大きめで大丈夫です)。

2.それを耐熱容器に入れて電子レンジで玉ねぎに火が通るまで加熱します。(玉ねぎの量、電子レンジの機種によって温め時間は異なります。まずは600w2分で加熱してみてください。まだ火が通って無いようなら追加で加熱して下さい)

3.仕上げにマヨネーズをかけて出来上がりです。(容器が熱いので火傷にお気をつけください)

玉ねぎはみじん切りにしなくても、薄くスライスしてお皿に並べて加熱してもいいですよ。

簡単なので是非一度試してみて下さい(^o^)/

かぼちゃクリーム

女性/30歳/神奈川県/学生
2017-03-23 12:44

レシピ案件

本部長、秘書さん、社員の皆さん、お疲れ様です!

我が家で簡単メニューというと、パスタ。それもスパゲティが一番多いですね。

トマト、カルボナーラ、ミートソース、タラコクリームなど、何種類もソースをストックしてあります。

麺の方も、普通のスパゲティだけでも、太さは2種類。そのほかに、フェトチーネやペンネなど、何種類かストックしているので、ソースと麺の組み合わせを色々変えて、飽きないようにしています。

夕食時には、それにレタスやミニトマトのサラダを付けて、手の回る日には、肉野菜スープなども作っています。

まあパスタはヘビーローテですね。作るのは30分1本勝負!、みたいな短時間料理です。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-03-23 12:42

簡単レシピ案件

皆様お疲れ様です。

完全にアカン飯なのですが、ポタージュスープにご飯入れて食べると、ドリアっぽくなる(*´-`)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2017-03-23 12:38

ごまドレ最強説(*^^*)!

何にかけてもうまい\(^o^)/!
キユーピーのやーつ!
テイスティのやーつ!

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2017-03-23 12:37

案件

料理は殆どしないけど、オリーブオイル滴らす高さはもこみちに負けないと思います\(^o^)/

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-03-23 12:37

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
私の場合、会社から家が少し遠いので家に着く頃にはまぁまぁな時間になってしまいます。
空腹のピークはすぎてるけど、寝るには空腹だし…という時に食べるのは、食べるラー油を入れたインスタントのお味噌汁です!意外に合いますよ!!寒い夜にはあったまるし、おすすめです!

声優めざし

女性/36歳/東京都/会社員
2017-03-23 12:33

案件。

皆様、お疲れ様です。
レシピにするようなものでは無いのですが…「豚バラポン酢」が好きです。
薄切りの豚バラを買ってきて、さっと茹でます。茹で上がりに、温かいまま、ドボドボとポン酢をぶっかけ、最後にネギと白ゴマをパラパラとかけて出来上がりです!
簡単だし、豚とポン酢の相性には敵いません(>_<)野菜は少ないですが、アテに良し、ご飯も良しで大好きです!

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2017-03-23 12:31

案件。

材料、大根、油揚げ、肉

大根を細長く切り、油揚げ、肉も食べやすい大きさに切る。
材料をフライパンで炒め、ツユで味つけて出来上がりヽ( ̄▽ ̄)ノ

うまいよヽ(*´▽)ノ♪

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-03-23 12:28