社員掲示板
本日の案件
今年度で1番お世話になったのは、私の愛する6歳の姪です!
今年度は姪の助言や笑顔に小ボケで、助けられたり、癒されたり笑わされたりと、かなりお世話になりました!
助けられたのは
『手帳型の携帯ケースの隙間に千円札を入れておくと良いよ!』
と言われました。
その数ヵ月後、財布を忘れた事に気が付かず、車をコインパーキングに入れてしまいました。
その時、千円札を携帯ケースに入れたのを思い出して脱出できたり、いつもニコニコ接してくれる屈託の無い笑顔に癒され、柔らかい頭で大人には発想できない大喜利や、駄洒落で笑わせてもらってます!
いくらでもお金を出せる可愛い姪に、私は今年度もお世話になりました!
おとこの中のおこと
男性/42歳/東京都/会社員
2017-03-30 13:43
案件❗
私はこれからもお世話になるであろうメンタルクリニックの先生とスタッフさんに、感謝しています。最近では私の一人旅やライブそしてスカロケのお話等もできるようになりました。まだまだ宜しくお願いいたします(*^^*)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-03-30 13:35
本日の案件
本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。
お礼は、出来るだけ直接するようにしています。
なるべく顔の見える関係でありたいです。
もしお礼を言いたい相手が不在であれば、直筆の手紙を添えています。
なるべく温かみが伝わるように、アナログなこともあえてやるようにしています。
改めて考えると、感謝の気持ちを伝えたい人が沢山います。
そんな自分は幸せだなぁと思います。
必ず、少しずつでも恩返ししていきたいです。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-03-30 13:28
入籍しましたー。
おつかれさまです。
会社行く前に市役所に行って籍を入れてきました。
記念日がたくさんあるとウッカリ忘れかねないので私の誕生日に合わせました。
なんだかドラマのイメージのせいか、おめでとうごさいますって言ってもらえるのかと勝手に思ってソワソワしていましたが 笑、スムーズに通過し受理されました。引越しで転出届出すときぐらいの感覚だったので拍子抜けしています。
フリーランスで移動したての職場なので、特に周りの人に伝えるタイミングもなく、あまりにも実感がないのでこちらに書き込みました、、笑
結婚式などは彼の仕事が落ち着く来年ぐらいに考えるつもりなので、このあと名義変更が大変そうだなというぐらいです。
みなさんどこで実感わいているのでしょうね。
よもぎもち
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2017-03-30 13:23
本日案件
お疲れ様です!
今年度一番お世話になった直属の上司へ。
今年度は本当にありがとうございました。
来週からは異動になり、
同じチームで働けないのが本当に残念です。
私は一昨年まで、
ライバル会社で働いていましたが、
その会社を辞めることになり、
この際、思い切って他の業界への
転職をしようかと思っていました。
今だから言うと今の会社を受けたのは、
自分の面接の練習のつもりで受けたんです。
しかし、
その時に面接して下さった
今の上司の人柄にひかれ、
結局、面接の練習のつもりが
そのまま入社となりました。
それくらい、部下思いで優しい、
絶対的な信頼の置ける上司でした。
本当にお世話になりました、
ありがとうございました!
カンチは馬鹿正直
男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-03-30 13:07
年度末お世話になった人への感謝案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今年一年だと会社の先輩にお世話になりました。
仕事のアドバイスから悩んでる時に話を聞いてくれたり、食事いったりと良い時間を過ごせました。
期間社員含め退社しても関わりが続いてること、理不尽な人間関係とかがあったとき対処の仕方等教えてもらい救われました。
今後も忙しいですが、8年目もよろしくお願いします
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-03-30 13:01
本日の案件
今年度一番お世話になった人、それは、昨年の夏に亡くなった母です。
今年度と言うより、今年度までずっとお世話になり続けたと言った方が正しいですが。
情けない話ですが、この歳になってもまだ、何も返せないまま、別れの時が来てしまいました。
おととしの秋に末期のすい臓ガンが発覚してからも、自分のことより残された家族の事を心配しているようでした。
母が自分に残してくれた手紙には、「自分が好きなように生きなさい。」と言うことと、長男ということもあり、結婚どころか恋愛すらうまくやれない自分を心配してくれていた事が綴られていました。
ホントに最後の最後まで心配かけっぱなしで、もう少し安心させてあげられたら良かったなと思います。
ナイシン
男性/40歳/千葉県/会社員
2017-03-30 12:58
お礼を言いたい案件
SRCに先ずありがとうとお礼を言いたい。この番組を聞き始めて私の世界が代わりました。
たぶん、聞き始める前の世界は知り合う人は限られた世界でしかなかったと思います。
聞き始めてからは、やしろ本部長、浜崎秘書、それにリスナー社員の方々、カナポンさん、madaoさん、海のママさん、あおばとはやてさん、酉乃介さん、よっちさん、貞っ子さん、FUJI2さん、鴻の親父さん、さかなさかなさん、
となりのトミーさん、貴久&ガッパーナさん等々、まだお会いしたことのない真由ママさん、ナイスさん、トモポンさん、横須賀さん、黒白熊猫さん等々書ききれませんが、普通なら知り合うことができなかった人達といろいろな形で知り合うことができました。
お会いしていろいろなお話をしたり、書き込みでのコミュニケーションをとったりがとても楽しい一時となっています。
この場をお借りしてお礼を言わせてください。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお付き合いください。
SRCの益々のご発展と、リスナー社員のみなさんのご健勝をお祈りいたします。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-03-30 12:57
案件。
皆様、お疲れ様です。
品質保証部の主任へ。
他部署ながら、本年度、大変御世話になり、ありがとうございます。
海外輸出入品、海外輸出国が増えるたび、輸出入の可否判定をして貰いました。
メール、電話を1日10回はしたと思います。
ときには至急対応、多量の依頼を受けて頂きました。
主任なしでは、私の仕事はできません。
次年も、御世話になります、断言できます。
私を嫌いにならずに、また宜しくお願いします。
じー
男性/41歳/福井県/徒然サラリーマン
2017-03-30 12:56
お世話になった方
ありがとうを伝えたい方…たくさん思い浮かびます。今年度は特に人に助けられた一年でした。アドバイスをくれた人、ピンチの時そばに寄り添ってくれた人、同じ距離で見守ってくれた人、背中を押してくれた人。言いにくいことを言ってくれた人。本部長にも、ブサイク解放宣言のイベントでブスと言われて、せめて愛嬌のあるブスを目指そう!と目標もできたなあ。
かみしめながら一年を振り返っていたら、「あなた、昭和の小さい商店のお店番みたいね♪」と言われました。最近よく昭和ぽいと言われます。
愛嬌のあるブス=昭和ぽさ?
なんだかよくわからないけど、褒められたニュアンスだったので嬉しくなりました(^-^)
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2017-03-30 12:52