社員掲示板
本日の案件
お世話になったのは、紛れもなく娘です。
2016年の7月に産まれてきてくれた娘。
産まれる前はお腹の中で日々成長してくれて、予定日ぴったり元気に産まれてきてくれました。
まだまだ自分は中身も幼くて母親なんてなれるのか本当に不安でした。
産まれてみると全ての時間が子供中心となり、自分の時間は寝かしつけてからの1時間のみ。
初めての育児に辛くて涙することもありますが、娘の笑顔を見ると本当に心が癒されて私も主人も自然と笑顔になりま
す。
こんな未熟な私を母親にしてくれて、私たちの元に来てくれた娘には感謝しています。
お世話する側の私ですが、娘から自分の両親への有り難さなど多くのことを学ばせてもらえるので、娘にお世話にもなってます。
うたまる
女性/32歳/東京都/会社員
2017-03-30 17:39
年度末案件
本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが僕が今年度おせわになった方は作業所の職員のかたと利用者のかたです
まず利用者の方には僕の手引きをしてもらったり弁当の種類のメニューの話でもりあげてくれてもらっていたことです
あと職員の方なのですがいつも話しやすくて正直な言葉で僕に作業でのことをアドバイスをしてくれたりイベントの詳細をわかりやすくちゃんと読んでいただいてもらったりしてくれたかたです
僕はその職員の方には他にもおせわになりました例えばその職員の方が送迎の時には駐車場まで手引きをしてもらったりお昼の弁当を見ていただいてもらったりタイムカードの戻す位置をみていただいてもらったり忘年会の時には食事の時僕の皿におかずの追加をしていただいてもらったりドリンクがなにがあるか丁寧に読んでいただいてもらったり1泊旅行のの夕ご飯の時にはカニを向いていただいてもらったり朝ごはんの時にはドリンクを持ってきていただいてもらったりお昼の時には弁当の開け方を教えていただきました
他にもいっぱいありますがもう伝えても伝えきれないぐらい僕はおせわになりました
来年度もその職員の方が移動にならなかったらまたいろいろ僕はその職員の方におせわになります
本部長秘書この文を完成させるのに1時間ぐらいかかりましたなので本部長秘書僕がお世話になっている作業所の職員の方が聴いているかはわかりませんが僕の感謝の気持ちを届けてくださいよろしくお願いします
Skyrocket@556
男性/27歳/埼玉県/就労継続支援b型作業所
2017-03-30 17:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
今年度一番お世話になったのは、やはり大人になって出来た心友?ソウルメイトな彼です。
子供達と遊んでくれたり、何でも話せるので話しを聞いてもらったり。
嬉しい時も、悲しい時も、イライラする時も、落ち込むときも話しを聞いてもらうと、とっても穏やかになれます。
はたまた電球を交換してもらったり、家具を組み立ててもらったり。
ディズニーランドや旅行にも行ったなー。
もはや、彼なしでは生きていけない気がします。
いつもありがとうございます。
4児のシングルマザー
女性/42歳/東京都/会社員
2017-03-30 17:37
感謝案件
感謝する人がいるって幸せなことですよね。
苦しい時ほど、苦しかったからこそ、感謝の気持ちを忘れないでいきたいものですね。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-03-30 17:36
お世話になった人案件。
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!
お世話になった人は旦那です!
職場復帰をし、変則勤務がある生活の私。
旦那も5時起きで1時間半の通勤時間があるのに育児、家事を私以上にこなしてくれて本当に感謝しています。
今日も私が仕事で子どもたちの世話してくれてご飯作って待っててくれてますが、ありがたすぎますよね…
いつも素直に言えなくて、この機会にありがとう!!これからもよろしく!!
ちなみに、来年度から私は昇進。もっと忙しくなります!がんばりますね!!
よこつのちゃん
女性/39歳/群馬県/看護師
2017-03-30 17:35
今年度お世話になった人
正直スカロケだと思う。
意に沿わない仕事に異動させられ、毎日が嫌で嫌でたまりませんでした。
そんな毎日の仕事を終えて5時半から聴くスカロケ君(すみません、私の妻が「お友だちのスカロケ君と呼んでいます)が気持ちを切り替えてくれました。お陰様でなんとか乗り切れたと思います。本当にありがとうございました。
4月からは全く別の暮らしになりますが、これからもお世話になります。よろしくお願いいたします。
秘書だいすき
男性/68歳/東京都/アルバイト
2017-03-30 17:35
本日の案件
やしろ本部長 浜崎秘書 お疲れ様です
自分は高校を卒業した今、高校時代の同期の部活の友人に特に感謝をしています
中学から卓球を始め、高校でも卓球部に所属していました
自分は副部長として我ながら部長とマネージャーと共に色々な事で顧問の先生に怒られたりもしました
そんな時、皆で真面目に話をしあう時間が個人的にとても好きな時間でした
それぞれが部の事を考えているからこそ、こんなにも真面目に話し合いが出来ると思えたからです
3年間、本当にありがとう
わさび醤油
男性/26歳/東京都/会社員
2017-03-30 17:33
本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様
お疲れ様です。
初投稿です♡
本日の案件ですが、やっぱり両親でしょうか。
まだまだ実家で甘えさせてもらっているので
今回、母の還暦のお祝いも兼ねて、
両親に海外旅行をプレゼントしました。
いえ。する予定でした。。
いまニュースで盛り上がっているあそこで
頼んでしまったため、コツコツ計画していたものが全てぱーに。。くっそーーーー
両親は仕方ないよ。と言ってくれましたが
なんとか、どうにか、もう一度プレゼントし直せるように、お金貯め直します‼︎
とりあえず、これから戻って仕事頑張ります‼︎
のあたろう
女性/35歳/神奈川県/会社員
2017-03-30 17:32
本日の案件
お世話になった人・・・うーんリアルでは思いつかないですが
ほぼ毎日のように聴いている甲本ヒロトさんの歌声にはお世話になっています。
未婚で彼女もいない、友達もいない自分は、すがるように彼らの曲を聴いています。
テツノカイセイ
男性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-03-30 17:31
本部長❗
だっぺです。
小学校の時、田舎に1ヶ月ぐらいいたときは、だっぺを抜くのが大変でした。
とくに夏休み明けですね。
tussymari
男性/59歳/東京都/会社員
2017-03-30 17:31