社員掲示板

  • 表示件数

ほったらかし案件

明後日から新入社員がくるんですが、どっから教えたらいいか分かりません(笑)
むしろ忙しいからほったらかしにしちゃいそうです(笑)

マイティー

男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2017-04-05 18:00

誰か教えてください!!

皆さま、お疲れ様です
ずっと東京に住んでるのですが、、、
東京にパワースポットってあるのでしょうか?
生まれてから22年、生きてきましたが全く東京のことがわかりません!
東京の良いところってどこにあるのか教えてください。

マリモ

男性/30歳/東京都/会社員
2017-04-05 18:00

家計簿

アプリ使ってます。とにかくお金を残せない性格だったので始めました。予算を組んで管理しています。前月と比べたり何にどのくらいの比率で使っているのか把握できていいですよ。

中年マッキー

男性/65歳/神奈川県/会社員
2017-04-05 17:58

家計簿

主婦なので、一応つけてます。
でも、毎月に決めた生活費の中で足が出なければOKぐらいのアバウトさで家計簿をつけています。

わざわざ家計簿を買ってしまうと、そのテンプレート通りに使わなくてはいけないのでわずらわしいので、私はノートにレシートの日付と、お店の名前と、買い物をした合計金額だけ書いています。

ドラッグストアかスーパー位の目安があれば、大体何を買ったか分かるので別にいいかなと。

カード決済で引き落とされる予定の分もつけていれば、その分は口座に振り込んでおこうとか目安になるので便利です。
いつもは予定内で収まるはずなのに足が出たときは、必ず何か理由があるので、その分だけ分析します。

ある程度適当じゃないと続かないですよ~。

よちもん

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2017-04-05 17:58

家計簿はつけたことないです

社員の皆様はつけている方が多いのに
ビックリ

家計簿かぁ、つけてないなあ

仕事の経理だけでも面倒くさいから
なんとなくやり過ごしちゃってます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-04-05 17:58

わからない案件

みなさまお疲れ様です。

友人に、本部長似の友人がいます。
そこで質問ですが、
アダ名は次のうち、どれにしたら良いでしょうか。

①まんぼう
②やしろ
③本部長
④ブサイク

いかがでしょうか。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2017-04-05 17:57

家計簿つけてますよ~

一人暮らしのときはつけていませんでした。なんとなく何とかなっていましたので。
昨年末結婚して2人分と2匹(猫)の生活費がどれぐらいかかるのか見当もつかなかったので、把握したくて携帯のアプリで記録しています。
食費がすごいです!私は小食ですがだんなさんはめーっちゃ食べます。
毎日必死で料理しています!

ずっこ

女性/61歳/東京都/自営・自由業
2017-04-05 17:57

家計簿アプリ

家計簿アプリ使ったことがあるのですが、書店のレシートを読み込ませたら、その後それに関わる本のDMが次々と来て、迷惑でやめてしまいました。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-04-05 17:56

乾杯の件

皆様お疲れ様です!乾杯の時に相手より低めにカチーンってやる時のアレですが!片手でグラスを持ちもう片方の手で自分のコップの底を支えるみたいな感じでグラスを持つと以外とすんなりいけます!それでも出来なかった場合!相手のグラスの底を持ち上げるってやり方もありますよ\( ˙▿︎˙ )

スバルきゅん

男性/34歳/沖縄県/自営・自由業
2017-04-05 17:56

名刺の交換

こちらは営業マンなので『先に頂戴します』と言ってもらいます。
その後で『改めてよろしくお願いします』と言ってお渡しします。
上とか下とか 地面までとかナンセンスです!

同業者とは交換する時は 新入りの方から渡すのが普通ですね。歳は関係ないです。

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-04-05 17:56