社員掲示板
家計簿
つけています
H16年から13年目ですね
お金をコントロールしないと お金に使われてしまうと聞いたことがあります
続けるコツは 合計が合わない時には
「不明」として つけていくことです
誰に見せるものでもないので
皆さんも家計簿つけましょう
スパニッシュシナモン
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2017-04-05 17:55
家計簿アプリ
使ってます!
レシート読み込みは便利ですが、文字化けや抜けが多くて、結局レシートと照らし合わせて間違いがないかチェックしないといけないんですよね…
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2017-04-05 17:55
家計簿
お疲れ様です‼︎
東京に転勤で、来て1年です‼︎家計簿歴も1年。
東京は、何でも高いと聞いて来たので、アプリで、毎日家計簿をつけることにしました。
何にお金を使っているのかよく分かるので、そこをおさえて貯金しております。
鮭児
男性/43歳/東京都/会社員
2017-04-05 17:55
家計簿について
皆様お疲れ様です。生まれてから一度だけつけました。それは、無職の時期です。転職活動の間、収入がなかったので、さすがに支出を把握しないとまずいと思って。つけてみると、何と無駄使いが多いことか)。すぐやめてしまいましたが、一度つけてみると良いかもしれません!自分を見直す為にも!
くうとちびは愛犬
男性/62歳/東京都/自営・自由業
2017-04-05 17:55
石田さんへ質問です。
石田さん、「魔王コント」の稽古も大詰めでピリピリしていることでしょう。
稽古の時、本部長とぶつかることとかあるのでしょうか?
今までの成果や情熱を本番の舞台に思い切りぶつけてください‼
楽しみにしています!
あ(>_<)「ぶつける」とか言ってすみません(>_<)
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-04-05 17:55
家計簿?
つけてないけど今は銀行の預金残高を確認できるからそれで把握してます。今月はあと8万円で25日まで生活しないといけない…(^^;
エス
男性/32歳/東京都/会社員
2017-04-05 17:54
ちょうど今家計簿つけてました(笑)
オリラジさんのアレです。
今年からつけ始めたのですが、クレジットカードの内容はもちろん、銀行やポイントカードのポイント残高まで管理してる優れものです。
本部長、書きにくいものは「秘密の趣味」という項目名でちゃんとどれだけ使ったかも管理出来ますよ〜。
ろーどすたー
男性/46歳/埼玉県/会社員
2017-04-05 17:53
家計簿
つけてません。
我が家の場合、私があまりにもお金の管理が下手なので、旦那さんから、月々いの食費などを一定の額貰うようにしています。
食べ盛りのわが子達、そろそろ本気で値上げ請求しなきゃな……
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-04-05 17:53
家計簿って便利ですよ。
結婚してからずっと付けています。
結婚前はお小遣い帳でした。
生活費はもちろん、献立も書き留めています。
見返すと便利ですよ。
去年の今頃はこんな出費があったなぁなど。
実家の母が家計簿を付けており、見て育った私も当たり前のように付けていますが、なかなか友だちの間では聞かないですね。
夫のお酒での出来事も書いてあります。
お財布無くしたなど(>_<)
ことぬーぴー☆
女性/41歳/東京都/専業主婦
2017-04-05 17:53