社員掲示板

  • 表示件数

部活!

読書いいなー('¬') でも上位にはくい込めなそう…

新聞の投書で、なんで本読まなきゃいけないの?って10代の投稿があって、別の10代の子が効率が悪いし試験に役立つかわからんものを大人は押し付けんな、と返していた…
すごい傷ついた自分がいた。

違うんだよ、試験に役立つものだけが人生に必要なものじゃないんだよ。
すぐ使えるものはすぐ使えなくなるんだよ。

何度もなんども助けてもらったんだ。同級生や教師からいじめられた時も、カッターを握りしめた時も、試験に落ち続けた時も、お祈りメールだらけの時も、子供が流れた時も、子供の障害と向き合った時も。

無駄、なんて言わないでよ。
本を読まなくたっていいよ、価値観は尊重する。でも、自分がその押し付ける側に回ってることにも気づいて欲しいんだ…

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2017-04-05 06:40

遠回り

国道から職場に通じる道が陥没して通行止めになったので、昨晩から迂回しての通勤です。
プラス2㎞なので大したロスではありませんが、自転車通勤の職員は大変でしょう。
車通勤ですが、気持ち早めに出勤します。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-04-05 06:28

部活ですか…

今radikoのタイムフリーでスカロケ聴いてます。仕事柄私の所属はドライ部ですかね(笑)近頃体型が気になってるのでダイエット部にも興味あります。都内で深夜の旨いラーメン屋は任せろー

エス

男性/32歳/東京都/会社員
2017-04-05 04:50

おはよーございます\(^o^)/

遅刻だあ
行ってきやす

今日もゆるゆると~♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-04-05 04:14

今日の鼻唄

【LOVE SPACE / 村上“ポンタ”秀一 feat.槇原敬之】

ドラマーのポンタさんのデビュー30周年記念アルバムに収録されています。

初めて聞いた時、マッキーのハイトーンの美しさに、なぜか涙がポロポロこぼれてきて、自分にも感動で流す涙があるんだー!と驚かされました。

原曲は達郎さん。 作詞は吉田美奈子。

達郎さんのやはりデビューなん周年かの2枚組ベスト版に、40年くらい前に六本木のライブハウスで収録された、この曲のライブ音源が収録されていて、大好きな曲でした。

その六本木のライブハウスは今はもうありませんが、モモが中学の時から良く通った店で、達郎さんは【Ride on time 】が大ヒットした後だったから、もうライブハウスには出なくなっていて「あー、もう2年早く生まれてたら、生の達郎さんをライブハウスで見れたのに…」と、残念に思ったものです。


アハ!
こんなの見つけちゃった (’-’*)♪

【 Love space 山下達郎 & 君に届け 】 だって(笑)

あの頃の達郎さんに感動したオジさんもいるでしょう。
今、君に届けが大好きな若い人もたくさんいるでしょう。

でも。 両方に思い入れをもって、味わえる人はなかなかいないんじゃないかな(笑)

50年も生きてみるものだ。
辛いことがあっても、
もう少し頑張ってみようと思う(  ̄▽ ̄)



音楽部の書き込みってこんな感じ?(*´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-04-05 03:08

きになったので、予約した

魔王コント!!!

初日!!!チケット予約完了!!!!

気になっていたから!!

行くよ!!!!


どなたか初日にいらっしゃいますかね?!?!

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2017-04-05 02:46

気になる案件

お疲れ様です。

私が気になるのは、親睦会です。

なかなか怖くて、親睦会に応募出来ません。

前は秘書だけの会があったので、今度は

本部長だけの親睦会を開いてほしいです。

その他に年齢別やsolを聞いてたので

元生徒と本部長とゲストにとーやま校長も呼んで、solの親睦会を開いてほしいです(〃^ー^〃)

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-04-05 01:45

主任になってた!

スカロケ社員登録してからたまーに掲示板に書き込んだりしてましたが、ポイントをためることにはあまり興味がわかず気に留めてもいませんでした。
今月、ポイントUPということでちょっと気になって自分のポイント確認してみたら肩書が主任になってたー!
何か嬉しい!ポイントたまるともっと出世していくということなので、せっかくいつも聴いてるしポイント貯めてさらなる出世を目指します!

ででんでん

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2017-04-05 01:34

本日の最後に

大好きな人の笑顔が見たいから、誰もが頑張っていると思います。

もう一度笑顔を見たいから、自分の時間を分けてあげられますよね。

それは、親も兄弟姉妹も、同僚も後輩もそうだと思います。

ああー。疲れた、せめて妻と子どもだけに専念させて欲しい。

でも、世の中そうもいかない人ばかりだから、自分も今日も頑張ろう。

そういう時って、結構小さい頃に見たアニメが励ましてくれる気がします。

さて、子ども寝たし、僕も寝よう。

キングスライムの父

男性/41歳/----/研究職
2017-04-05 01:30

ありがとうございます!

番組終わる間際の新規投稿リスナーの名前の読み上げ、凄く嬉しかったです!採用されるよう、がんばりまーす!

はまなさくらんぼ13歳

男性/44歳/静岡県/会社員
2017-04-05 01:16