社員掲示板

  • 表示件数

タッチアップ

タッチアップ、厳密には、野手がボールをキャッチではなくボールにタッチした時点でランナーが走っていいことです!三塁ランナーだけでなく、一塁、二塁ランナーも走っていいです。

てんさいぼう

男性/32歳/東京都/会社員
2017-04-05 18:07

タッチアップ??

本部長!タッグアップだと思いますよ〜!

もちうさ

女性/31歳/東京都/フリーター
2017-04-05 18:06

本日の案件

会社のシステムほったらかしてます。
3月の忙しい年度末に会社のパソコンのシステムが切り替わりました。結果、使い方が、わかりません。事務所全レベルでわかる人がいません。本社から渡されたマニュアルみてもわかりません。どーしたらいいですか!

虫屋のJB

男性/36歳/東京都/会社員
2017-04-05 18:06

秘書

秘書、ヤクルトファンですよねー?
まじすか??タッチアップわからない、、、
でもかわいいから許そう!

マリモ

男性/30歳/東京都/会社員
2017-04-05 18:06

ノンスタ石田さーん!

ぶっちゃけどうなんですか?
別々に出るとかやっぱり・・
色々勘ぐってしまいます

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2017-04-05 18:05

名刺の下取り合戦分かります!

マナー講師をやっていたことがあります。

お名刺交換の下取り合戦分かります!懇親会とかの乾杯も、下取り合戦になりません?

私がつかんだ技は、自分の名刺が下になった瞬間に名刺を相手の陣地にスッと入れてしまうことです。
無理に下をとっても、相手に勝った感じになり返って失礼になるし、できれば下取り合戦になる前に、いい感じのスピード感を持ってお渡ししてしまうのがベストです。

最悪、上で渡してしまった時は、すぐに一歩下がって深く頭を下げ、改めて
「どうぞ宜しくお願い申し上げます」ということにしています。
これは、毎回やっても感じいいですよ(^^)

フリーランスのゆうこ

女性/48歳/東京都/自営・自由業
2017-04-05 18:05

秘書…

さては、野球のルール知らないな(笑)

タイムリーエラー

男性/42歳/茨城県/会社員
2017-04-05 18:05

スポーツルール

スポーツのルール難しいですよね!
1番早いのは、スポーツ観戦好きな人と行くことだと思います!
スカロケ部活でもそういうルールとか記載できるといいですね^ - ^

水無月☆

男性/33歳/東京都/会社員
2017-04-05 18:05

そもそも

オフサイドが分からん

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2017-04-05 18:04

お花見

無事に行けました(´;ω;`)
桜をしっかと堪能してまいりました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-04-05 18:04