社員掲示板
60代ですが
自分の仕事が増えた上に
家族の時間の使い方が変わる世代なので
家事も増えてやることが増えてます
お子さまやお孫さんのいらっしゃる方は
春休み→新学期で
更に忙しくなってます
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-04-06 17:18
今日の案件!
初めての書き込みです。
今回の案件なんですが、忙しいです。
今年に入って夜勤勤務になり、職場が変わって体調も良くないです。
頑張ろうと思います。
それと社歴30年で運転手をしているトラガールです。
祥子
女性/59歳/埼玉県/会社員
2017-04-06 17:18
小学生女性医師ですか
1/3は結婚して、1/3は離婚して、1/3は独身のままですけど、いいんですかね。。女医さんが増えたかドラマの影響ですかね。毎日ドラマみたいだと疲れちゃいますけど。
空飛ぶペリカン
男性/41歳/茨城県/医療関係
2017-04-06 17:16
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。
入社ではないですが…現在、独立2年目。
1年目で運転資金を使い切り、現在バイトしながら何とかやってます。
なかなか厳しいですが、なんとかお店を続けていきたいです。
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2017-04-06 17:15
『ドクターX』
子供のあいだで大人気ですよね。
その影響で、現在放送中の『仮面ライダー』が「ドクター」で「X」になったぐらいですから(笑)
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2017-04-06 17:13
今の仕事!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は新年度で入社4年目になります。仕事は製薬会社の営業です!
具体的には毎日病院に訪問し、医師や薬剤師、看護師などの医療関係者に薬剤についての情報提供をすることが仕事です!
と書いてる今も病院で先生を待っております。
他の営業と違うところは、「金額を安くするから買ってください!」という営業ができないことです。
薬剤の金額を「薬価」と言いますが、その価格が固定されているため安くすることができません。
つまり薬剤の情報だけを提供して薬剤を売るという営業です。
これを聞くと「接待」というイメージが強くなるかもしれませんが、現在は業界として接待が禁止になり、いかに先生方が欲しい情報を提供するかが重要になってきます。
また、営業でありながら患者様の健康に関わる情報を提供するという非常に重要な役割もあります。ときには患者様の最善の治療のために他社製品をすすめることもあります!
このような仕事ですが、やりがいを持って楽しく仕事をさせて頂いております!
えにーる
男性/33歳/千葉県/会社員
2017-04-06 17:13
案件。
今の会社に入って16年目です。今の職場に異動してから約半年。
パンツの丈詰やジャケットの袖丈を詰めたり、ミシンを踏むのが、主な仕事です。
今の職場に異動してから、新たな仕事として、スタッフ全員に嫌われている店長と他のスタッフ達との間を取り持つという役割もこなしています。
中間管理職ってやつです。
しっかし...前からいたスタッフにも新しく入ったスタッフにも嫌われるって...(´Д`)
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2017-04-06 17:12
社会人1年目。入社1年目。
本部長・秘書、社員の皆様 お疲れ様です!
4月から社会人になりました!
初一人暮らしで神奈川から静岡・浜松へ来ました。浜松城の桜綺麗でしたよ〜
明日から10日間の研修がスタートします。
ドキドキですが頑張ります!
本日の案件、皆様の様々な経験を聞いて今後の仕事に活かせたらなと楽しみにしています!
よろしくお願いします!
ゆいはん
女性/30歳/静岡県/会社員
2017-04-06 17:11
春の陽気は心地よいですが…
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
桜も開花し、本格的に春の天気になって来ましたね♬
暖かくなってきて心身共に動きやすくなって来ました笑
その一方で、花粉がヒドい!!!
自分は今まで花粉症という症状は起きなかったのですが、今年は酷くその影響を受けてます(´Д` )
皆さんも、お気をつけて下さい。m(_ _)m
ありだい
男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-04-06 17:11