社員掲示板

  • 表示件数

不安

不安は覚悟一つで変わる 響くね〜

鼻ちょうちん

男性/49歳/埼玉県/建設作業員
2017-04-11 17:54

初投稿です

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の夜は、不安です。
飲食店のホールスタッフをしてるものですが店長が急用で帰ってしまい不在です。
一人で店を切り盛りしていきます!
本部長、こんな不安な気持ちを吹き飛ばしてください!

かほちゃんのパパ

男性/41歳/東京都/会社員
2017-04-11 17:53

本部長の熱量

凄い伝わってます。
新年度主婦なりに、色々不安あるけど、やってみなきゃ解らないですよね!
よし、頑張ろう。

そんな私の不安。

去年まで娘のクラスメイトに、親子して敵視してくれる1組の親子がいたのですが、残念ながら
今年も同じクラスになりました。
もしかしたら、何かしらこちらが失礼したのかもしれないけど、それなら、それで言って!
もし、「何となく気に入らなくなった」のなら、そっとしておいて。

次のクラス替えは2年後……。

上手くやれるか?不安しかない。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-04-11 17:53

本部長緊急なんです。吹き飛ばして下さい。

3月から就活を始めてから1カ月経ちました。
大学はエアラインの勉強をしています。入学時にはCAやグランドスタッフを憧れてワクワクしていました。2年次に留学をして英語の大きな壁に当たり、授業でエアラインを学べば学ぶほど長く働けない環境ではないかと不安になり、TOEICの点も上がらず。3年生になり夢を諦めました。
4年生になった今、やりたいことも分からず就職活動をしています。考えると大学に通わせてくれたお母さん、ごめんなさい状態です。
就職活動、不安で不安でしょうがない毎日です。

かななん

女性/29歳/神奈川県/会社員
2017-04-11 17:53

案件

本部長さん、秘書さんお疲れ様です。

僕は今年で、受験生です。
受験といっても初めてなので、全く実感がわきません。
何かいいアドバイスがありましたらお願いします。

家では暇人

男性/22歳/埼玉県/学生
2017-04-11 17:53

不安

「今日ひま?」って言って急に飲みに行ったり、二人で旅行に行ったりと、一番何でも話せる仲の良い子が、結婚することになりました。
おめでたいことなのは、わかっているんです!
でも、女友達はその子以外、ほぼ結婚してしまっているし、「結婚しても普通に会えるよ〜!」なんてのは社交辞令の決まり文句でしかないのはもう十分わかっているので、その子が結婚してしまった後のことを考えると…彼氏もいないし、これといって趣味もないし、一人でいるのが好きというわけでもないし…とてつもなく不安です。

まゆゲ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2017-04-11 17:53

不安案件

本部長、浜崎秘書、社員のみなさん、お疲れ様です。
僕はもうすぐ離婚をする予定です。いろいろ長きにわたり考えた上での結論なので円満的な解決ではあるのですが、バツ1且つ親権は相手ながらも子供が2人いるということで、仮に次に別の女性とお付き合いをすると考えたときにかなりハードモードになってしまう気がして不安です。そもそも恋愛対象として見られるものなのでしょうか・・・!

よしんば

男性/37歳/埼玉県/会社員
2017-04-11 17:53

私が抱える不安 案件

対面で座っている相手の顔が怖いです。
ノートパソコンの画面の上から見える相手の顔(上半分)が、睨んでいるようで怖い。
話しかけると、返ってくる言葉はきつい上に、威圧感までオプションでついきます。
今日は相手がお遍路に行ってるので気楽ですが、明日からまた目の前に威圧感が帰ってきます。
本部長、この人のパワハラ的空気をどうにしてください。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2017-04-11 17:51

本日の案件

初書き込みです
ちゃんとできてるのかな?

私は大学四年生なのですが、就活をしていません。
国家試験を受けてから就職という形なので、就活ももっとあとです。
自分の周りは就活も始めていて、決まってきた人もいます。
資格を取れる自信もなく、資格のいらない一般の職を探して就活しようかと悩んでいます。
また、わたしは地方出身で地元に帰るか悩んでいます。
東京で就職したい理由は、社会人の彼氏がいるかです。
こんな理由で就職先を考えていいのかも悩んでいます。
アドバイスをズバッとください!

ぷにやわほっぺ

女性/28歳/東京都/学生
2017-04-11 17:51

本日の案件

本部長、秘書、皆様、今日もおつかれさまです!
不安って、思えば思うほど不安です。不安になりたくなかったら大丈夫って言いまくるのみ。。
だって結局誰に何と励まされようと自分がそれを受け入れられなかったら意味ないじゃないですか〜
不安がらないことですよ〜
結局大丈夫だと思いますけど。笑

こりんちゃん

女性/32歳/埼玉県/無職!
2017-04-11 17:51