社員掲示板
タラレバ案件
以前、後輩が作業したデータを私がチェックしている時に、今日の案件のような状況になりました。
ミスを見つけた時、私は
「え? 何これ? なんでこーなってるの? え? え? ちょっと待って、いつからこんな事になってんの? 誰が作業したん?」
と大きめの声を出し、周りからどーした、どーした?と人が集まり、仲間や上司の前で後輩のミスを晒しました。
その後輩には何度も同じような事で注意をしていいたので、またか!とイラッとしたのと、絶対ミスしてはいけない段階だったので私自身がテンパったのとで、このような対応をしてしまい、大人気ないと後から反省しました。
ただ、何度も注意していたので、これはお灸を据えなければと、この件に関してはどちらにしてもミスを見つけた段階で上司に報告したと思います。
ふかもこ
女性/41歳/埼玉県/デザイナ~
2017-04-19 17:53
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
私は迷わずに指摘します。
ただし、その目的は指摘することではなく、次に同じミスをしないためです。
そのため、私にもミスがあったら指摘してくれとお願いしています。
2年目のくせに上司にも後輩にも臆せずに言ってしまうので、生意気だと思われているようですが…
ミスをなくすことはもちろん大切ですが、心を傷つけないようにすることも大切だと思っています。
何気ない一言でも受け取り方次第なのでなかなか難しいですが…
でもミスを指摘せずに放置していたら、何度も起こるかもしれないし、成長もしないと思います。
反感は買うかもしれませんが、お互いに言い合える環境を作れるように頑張りたいです。
ローディー
男性/31歳/東京都/会社員
2017-04-19 17:52
案件
初投稿です。
マンボウやしろさん、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
僕はバレていない相手のミスを見つけても見て見ぬふりをします。
上司に告げて裏切り者になるのも嫌ですし、本人に教えて隠されてしまっては同罪になってしまいます。
誰も気づいていないのは運がいいのではなく、運が悪いことです。
だけど、僕が気付いていない僕のミスは教えて欲しいです!
喜多狐
男性/36歳/埼玉県/自営・自由業
2017-04-19 17:51
初出社&初書き込みです!
本部長、秘書、先輩社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、何度も同じ事しているようなら、ご本人に伝えます。
ミスってる事に気付いておらず、それが正しい。と思っていたら、修正出来ないままになっちゃいますもんね。
自分なら、上司にチクられるより、一回は私に指摘して欲しいですし。
まみお
女性/40歳/埼玉県/会社員
2017-04-19 17:50
本部長知らなすぎ!
本部長知らなすぎですよ。
朝クロ、晩ロケリスナーです。
クロノスのマリエさんは中西さんにかなり厳しいんですよ。年上にそんな言い方?と思う時もありますが、そこは中西さんの優しいキャラなんでしょう。中西さんのクロノスは相方が何人か変わっていますが、私はマリエさんが一番中西さんに厳しいしと思う。言いたいことも言ってますし。まぁ、二人の会話は面白いですけどね。
ぽてぽてへっど
女性/53歳/埼玉県/派遣
2017-04-19 17:50