社員掲示板

  • 表示件数

同じミスは3回まで!

本部長 秘書 社員の皆様
お疲れ様です!
今日の案件ですが、過去の経験上、ミスは3回までと言い聞かされて来ました。
人間ですので、ミスは誰にでもあるかと思いますが、ミスをした時の防止策を自分たちで考えて、同じ過ちを犯さないようにして今日までやってきました。
私が教えてきた後輩も同じように3回までは優しく、丁寧に教えてあげます。
でも3回を超えたら、自分で考えなさいと冷たく指導します。
そうなった時に、自分で考え抜いて、修羅場やトラブルを解決する力にも結びついて行くとおもいます。
ちなみに、ダメな奴は3回以上聞いてくるし、3回以降は怒られるから、別の先輩に聞いて解決しようとするアホな社員もいましたけどね(笑)

マルキ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-04-19 17:49

上司に報告して下さい。

ミスはあるものです。
しかし、隠すのは良くない。
チームが強くなるには、
情報を共有することが大事です。

ミス処理が済んだら、
切り替えていきましょう。

ネンヂマン

男性/47歳/神奈川県/会社員
2017-04-19 17:49

本部長の本気パワー

本部長の本気パワーを頂くと、その後必ず何かしらのご利益がる私。

これは、きっと、吉報の予兆に違いない!

本部長、スペイン坂が無くなってからは、お礼の粗品をお渡し出来てないですが、いつか必ず直接お礼を言えたらいあな。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-04-19 17:49

おっ⁉︎

ルー浜崎?

パピパピはるる

女性/57歳/東京都/パート
2017-04-19 17:49

あんけーん!!

お疲れさまでーす!!
てつおに“わかる”をいっぱい押したーい!!

私の立場は“中間管理職的な感じ”なんですよねー。給料は平社員より少ないんですけど。
ウチもチームでやる仕事が多いから『ミスしたら早く言って!』と言い続けましたよ!
言ってくれたらまずは 私より上に報告しないで、全力でフォローします!!!

はじめはミスを隠したがる人が多いんですよね。
最近になってやっと、すぐに言ってもらって浅い傷のうちに対応できる体制ができてきました!!

ミスはとにかく早く対応するのが一番なのです!!

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-04-19 17:48

本日の案件

本部長、秘書おつカレーライスです。
私は部下や同僚のミスで仕事上差し障りがある場合は報告します。
が、ただ、そのミスをした人の評価が下がるだけの内容であれば報告しません。
なぜなら、相手の評価を下げるだけの報告は自分の評価を下げる事になるとしか思えないからです。うちは小さい会社ですし、仮に自分がミスしたときは同僚に助けてもらわないといけないし、ただの告げ口みたいなことはしません。

ドラゴンクエスチョン

男性/40歳/東京都/会社員
2017-04-19 17:48

本部長パワーーーー!

本部長のパワー、会社の中だったのでおでこを開くことはできませんでしたが、パワーが欲しくてその瞬間、目を閉じて全神経をラジオに集中させました!!

うん、キタ気がします!笑
こういうのって、信じるものは救われる的なやつですよね!!笑
本部長、ありがとうございまーす!!!

残りの仕事もがんばりま〜す!

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2017-04-19 17:48

おでこひらきました!

パワーありがとうございますヾ(@゜▽゜@)ノ

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-04-19 17:48

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、上司へは報告しません。
会社が傾くほどのミスや自分の仕事に火の粉が降りかからなければ本人にも言いません。
上司に言うことにより
「あいつは人の失敗をチクるやつだ」
と周りに認識されるのも嫌ですし、本人に言って「黙ってて」と言われそれがおおごとになった時「どうして言わなかった!」と連帯責任を取らされるのも嫌だからです。
事なかれ主義と言う名の腹黒ですw
仕事をする上で1番大事なのは保身だと思ってます。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2017-04-19 17:48

パワー

本部長、秘書社員のみなさんお疲れ様です!
本部長のパワーの時
社内で必死におでこを開こうとどうしようかと奮闘する先輩をみて面白くて
元気でました(笑)
本部長のパワー流石です。

東のたんたん

女性/33歳/東京都/会社員
2017-04-19 17:48