社員掲示板
あんけん
バレてないミスなら「なにやってんだよ~」って言って一緒にどうにかしようとするかな。
すぐに上に報告はしないです。言ったところで「そんなの自分達でどうにかしろ!」と言われてきた経験があります。
まぁ言わなきゃ言わないで「早く言えよ!」と言われるのが上司の理不尽なところですが(笑)
どうにかした上で解決したらそれで一件落着だし、ダメだったら「これこれこういうミスをしまして、色々やったんですがダメでした」って報告するかな。
仲間どうしでフォローし合わないと自分が何かやらかした時、「とだなみさんがやらかしましたー!」ってすぐにチクられそうなのもイヤです(笑)
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2017-04-19 12:36
ミス
私の仕事でいう「ミス」は、ミスした本人が事の大きさを誰よりも一番分かってます。
ミスしたらそれを修正すればいいし、修正できないくらいのミスなら頭を下げるしかありません。
バレてないミスでも、自分で気づいて自分で何とかしなきゃいけないんですよね。
バレなくて良かった!ラッキー!!なんて人には何を言っても届かないと思うので、私は何もしません。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-04-19 12:36
GWの予定、特になし!!
皆様お疲れ様です
もうすぐGWですね
5月5日に友人の結婚式があり、GWは遠出ができません
おめでたいのですが、旅行を一泊二日で行くのも慌ただしいだろうし、何をしようか悩んでいます
皆さんでしたら、こういう時は何をしますか?
まろみんぬ
女性/35歳/東京都/会社員
2017-04-19 12:28
バレてないミスを見つけたら案件
そのミスの度合いにもよります。 会社や仲間や私に物凄くマイナスに降りかかってきそうなら、報告します。
まーあんなミスあったよな〜 自力で乗り越えろよ〜 って思えるようなミスなら放置して経過を眺めてます。
あとは本人に「報告しとけよ」って言いますかね。 昔の上司に言われて印象的だったのが「報告してあればその結果の責任は上司とお前で半分、報告しないで取り返しつかなくなったら100%お前の責任」以来、やばそうな案件は確実に報告しますね。
なったんパパ
男性/47歳/埼玉県/会社員
2017-04-19 12:28
「東京タラレバ会議3日目案件!〜バレていない仲間のミスを見つけたら?〜」
本部長!秘書さん!社員の皆様お疲れ様です。
案件についてですが、自分の手に負えないものは速やかに上司に報告します。
自分でどうにかなるものなら一度は黙って直しますが、2度目同じミスが続くようならやんわり本人に言います。
3度目以降はかなり強めに怒ってしまうと思います…。
人間ですから誰にだってミスはあります。それを助け合って仕事を片付けていくわけですから、穏便に済ましたい気持ちは山々ですけど、何度も何度も同じこと言いたくないです…
まるまる子
女性/31歳/東京都/会社員
2017-04-19 12:17
おひるでございます(^-^)/
今日も爽やかにスタートしていますか(^_^)
今朝は書き込んだものの送信しておらず、読み込んだらホーム画面に戻ってしまいました
/(^o^)\
今日は穏やかに過ごせています(*´ω`*)
毎日こうなら精神的に凄く楽なんですけどね
(^w^)
今日も栄えるのじゃ\(^o^)/
ナイス30'S
男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-04-19 12:14
本日の案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、
アンケートでは、ミスを見逃すにしましたが、やっぱり報告しますに変更します。
病院勤務では、大したこと無いだろうという思い込みが、患者さんにとっては重大な不利益となることがあるので、すべて「ほうれんそう」で報告しています。
その報告によっては、インシデント報告事例になったり、もっと重大なアクシデント事例になったりもするので見逃す訳にはいかないですね。
ただ、隠れてコーヒー飲んでたとか、
携帯の充電していたとかだったら
それは見過ごしてあげますかね。
E4系 MAX やまびこ
男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2017-04-19 12:10