社員掲示板
本日の案件
みなさま、お疲れさまです!
ご無沙汰しております。
私は1年前、上司が変わり、前の上司はよく褒めてくれる上司でしたが、今の上司は何を考えているか、全くわかりませんでした。
今から3ヶ月前の中間の評価面談で、「これはすごいできてるね!」と言われて、それまでのモヤモヤが消えたような気がしました。
それまで、仕事辞めたいなぁ、何か良い条件の仕事は無いかなぁ、って転職を考えてましたが、
気分がスッキリ晴れました。
上司の評価は私にとってはモチベーションです。
それがモチベーションになっていると改めて気づかされました。
あのまま、何も上司から聞かなければ、本当に転職に向けて動いていたと思います。
さくら咲く
女性/44歳/東京都/会社員
2017-04-20 17:25
評価案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
入社して、5年…
勤務評価は過剰なほど良くしてもらっており、
今の立場で満足しております。
ただ、その、
期待を裏切れないとゆうプレッシャー。
いつでもお手本で、休み無しで働いて…
いつでも。怖いきつい先輩嫌われ役を買う覚悟
評価に追いつく、落とさないようにする
こっちの方が大変です。
頑張ってるわけじゃないんです、必死なんです、
周りから頑張ってると思われる。
そんな焦りも見せないよう評価を
維持するのも大変です。
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2017-04-20 17:25
本日の案件(初投稿)
皆様お疲れ様です!
私は今まさに本日の案件にドンピシャの人間です。
どんなに仕事を頑張っても評価されずに勤務時間中に上司が近くにいないとすぐに求人サイトを見ています。
そして自分はゆとり世代真っ只中で生きて来たので褒めて伸びるタイプです。
うちの上司は褒めて伸ばすということ知らない昭和の人間です。
次は褒めてくれるところで働きたいなー
maxオリギリ
男性/29歳/東京都/会社員
2017-04-20 17:25
評価案件
僕も全く評価されてないです。
交通費や歩合給の部分で差別を受けていたりします。
正直転職したいです。
けれどお客様にはとても良くして頂いてる事、そして自分に能力が足りないので我慢して耐えています。
耐えながら、とりあえず通信制の大学を卒業しました。これから資格を取って、いつか転職してやります。
人を経営資源として捉えずに使い捨てるような会社はいつか辞めてやる所存です。
黄色いパンダ
男性/45歳/神奈川県/自営・自由業
2017-04-20 17:24
評価案件
お疲れ様です。初書き込みです!
自分は頑張ります。
技術職と言うこともあり、経験値は自分の武器になるので腐らずに頑張って技術を盗んで別の会社に移ります!
一向聴
男性/30歳/東京都/クリエイター
2017-04-20 17:24
評価されてないと思ったら。。。
評価されてない訳ではないですが、やりたいことを他の人にとられてしまいました。立ち上げてようやく軌道に乗ったところで、ホイと。
ここからが楽しいところなのにっ!と叫びたかったですが、淡々と渡し、淡々とまた次の仕事をしてます。仕事でやりたいことなんて滅多にないチャンスだったので正直苦しいです。
mokamarco
女性/48歳/神奈川県/会社員
2017-04-20 17:23
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。初投稿です。
以前勤めていた会社で同期が10人ほどおり、みんなは給与のグレードが上がりましたが、自分だけ上がらなかったことがありました。やっていることは大して変わらないのに評価されず、悔しい気持ちで、その後も頑張って仕事をしましたが、状況は変わりませんでした。
そこで思い切って5年間勤務した会社を辞めて、転職。新しい会社では一定の評価をいただき、待遇も以前より上がり、転職して本当に良かったと思っております。もちろん最初の会社で働いた経験があって、今があると思うので、以前の勤務先には感謝しております。
スイッチヒッター
男性/38歳/埼玉県/会社員
2017-04-20 17:21
野球
ビデオ判定は、たしかホームランと外野フェンス際と本塁でのクロスプレーだけですね。
ビデオ判定を求めても審判が断ることもできるみたいですね。
こないだ真中監督も断られてたような気がします。
みんふー
男性/41歳/東京都/会社員
2017-04-20 17:21
本日の案件
本部長、秘書、おつかれさまです。
僕は美容師なのですが、お客様に喜んでもらえて、お客様に評価してもらえれば、他の評価は全然気にしません。結局人は自分の存在価値がらないと辛いですよね。僕はお客様に対してですが、何のお仕事も、どこかに自分の存在価値を見出せれば、意外と他の評価なんてどうでもよくなるかもしれません
おかず
男性/31歳/東京都/会社員
2017-04-20 17:21