社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!自分に誠実に。

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの方々、お疲れさまでございます!

本日の案件ですが、以前に職場にありましたよ。「査定」というものが…。笑
査定近くなるとやたら上司にゴマすっている人がいたり、営業成績あげたり必死になっている人もみました。

ですが、やはり私は小さい頃から母親が言っていたことが体に刻み込まれていて、そういった評価のために何かをすることはしません。

私の母親は私が何か愚痴や、マイナスなことなどをごぼしたりすると、最後に必ずと言っていいほど、「とにかく自分に誠実にね。」と言います。
その時はあまりこの言葉の深さに気づけませんでしたが、今の年齢になって少しずつ深さがわかってきた気がします。
みている人はみているし、わかる人にはわかるものです。

自分に誠実に生きている母親をみて、私もあんな母親になりたいなぁと日々思っています。

自分に誠実に生きていれば、生き方、空気感、雰囲気で十分伝わると思います!!!!!私も自分に誠実に生きていきたいと思いますっ!

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2017-04-20 16:47

今度からスペシャルウィーク

スカロケは脚本家やしろさんと秘書のサイン色紙プレゼントでいいのでは\(^o^)/!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2017-04-20 16:47

タラレバ 本日の案件

私は評価されてないとしても、全力投球でやります!!ここで諦めたら負けた気がするからです!!諦めたら試合終了です!!

私の今だってそうです!評価何てくそ食らえってくらいよい評価はされてないはずです怒何をしても!!!

でも!いつかはむくわれる!いつかは、、いつかは評価という支配からの卒業が出来ることを期待したいです!!
上の地位を目指し自分が評価する側になつて、私を悪い評価にしていたやつらを逆に、低評価にしてやりたいです!

やられたらやり返す!!百倍返しだ!!!!

マッシュタイ米

女性/27歳/群馬県/看護師
2017-04-20 16:42

自分評価案件

本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが僕は職場の方にむりやり評価してもらおうとアピールするよりいつもどおりの感じで信頼と期待をそこそこ裏切らない感じでできればいいかなと僕は最近思うようになりました

Skyrocket co@56

男性/27歳/埼玉県/就労継続支援b型作業所
2017-04-20 16:41

評価されてなかったら案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、私は、
逃げた人間です!!!

当時新しく異動してきた部署長のやり方に納得いかず、少し口答えをしてしまった時がありました。
すると、課内で一番売上をあげたにも関わらず、他の課員より評価がガッツリ下がったりなどということが続き、悔しくてがむしゃらに働きました。
結果体を壊し、戦線離脱しました。

今思えば、逃げてよかったと思います!
合わない人とはどう頑張っても合わないこともあります!自分が潰れるくらいなら、合う相手を探して転職もアリだと思います!
もちろんやれることをやってみてから、ですが。

今はこの人の役に立ちたいと思える上司のもと、評価してもらえるように頑張ってます!

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-04-20 16:34

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、自分が評価されてないと思ったら
1.社長や上司に、アピールをする
それでもダメだった場合、
2.今まで以上に仕事を頑張ってやり、突然仕事休み、私がいないと大変と思わせる。
でも、休んでも大丈夫と思われたり代わりの人がでてきてしまった場合は、命とりなので、離職するまたは、もっと評価が下がることを覚悟して挑みます。

いつボンヌ

女性/37歳/東京都/会社員
2017-04-20 16:28

今日は

19時までの残業で放送をリアルタイムで聞けないです。
後ほど聞いて楽しみます。
明日も残業なのでがんばります。

yukke

女性/37歳/東京都/会社員
2017-04-20 16:28

案件!

自分で頑張ってないと思ったら、頑張るべきだと思います。ただその際、周りと協力しようとしない独りよがりな頑張りや空回りな頑張りはあまり評価されない気がします。
会社内で評価を得るには、周りの人たちと上手く接して時としてリードしていく事も大切かなと思います。
あと些細な話を面白く話せる人って職場内では評価されている気がします(^_^;)

ぐりん

男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-04-20 16:26

がんか。

に、レッツらゴーヽ( ̄▽ ̄)ノケッ←

提携駐車場間違えたぞよ。・゜゜(ノД`)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-04-20 16:25

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私が会社で評価されていないと思ったときにしたことは、あえて自分の欠点を上司に相談するという事です。こういうふうにしたいのになかなか私はできないんです、、と相談することによって、「お、こいつは向上心があるやつだ」という印象を根付かせます。そもそも相談されて悪い気がする上司になんて、いないと思います。相談して上司との距離を縮めることも評価へ繋がる近道の一つなのかもしれません。まずはアピール!

こざかな

女性/36歳/岡山県/専業主婦
2017-04-20 16:23