社員掲示板
怒られ案件!
思えば子供の頃から悪目立ちするタチだったので、小学校時代は隣の席の子がふざけていたのに僕が怒られたり、高校でも学校帰りに友人とゲームセンターに行ったのがバレて僕だけ怒られたりしていました。
会社勤めになってからも、なぜか
「お笑いライブやプロレスを見るために定時で帰るのは不真面目だ」
というわけのわからない理由で僕だけ怒られ、合コンやサッカー観戦で定時上がりした他の連中はお咎めなしでした。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2017-04-24 17:01
これって私がおかしいの?
本部長、秘書、お疲れ様です。
私は今日、先輩と戦っています。
春だというのに、もうすぐゴールデンウィークだというのに、先輩は暖房をつけるのです。
いまも、私がこっそり消した事に気がつきまた暖房をつけました。あつい!
都内でおかしくないですか?私が変なんでしょうか?
みにーず
女性/39歳/東京都/会社員
2017-04-24 17:00
怒られ案件
本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが僕は学生の時は怒られるたいしつでしたよく学校の先生に怒られていました
でもたまあにわざと怒られた事がない
先生とかに怒られるように仕向けてみた事がありましたその結果本気で見たこともないくらいの勢いで怒られました
ですが僕はとてもおかしな性格なので本気で怒られた時あー、ちゃんと僕もちゃんと生徒として見てもらえてるんだなあと安心してしまいますもちろん怒られたことについてはちゃんと反省していますけど
もちろん本気で怒られた先生との距離が縮まったのでそれはとても良かったですけどでももっとちゃんとしたやり方で距離を縮めたかったです
なのでそれからはほんと当たり前な会話で距離を縮めたい方と距離を縮めるようにしています
Skyrocket co@56
男性/27歳/埼玉県/就労継続支援b型作業所
2017-04-24 16:55
怒られのプロ
小学生の頃の話です
クラスメートに、担任の先生によく怒られる友だちがいました
イタズラやおちゃらけが大好きで、クラスでも人気があった彼は、怒られのプロでした
どういうことかというと
たとえば、授業中に彼がおちゃらけて、先生に怒られたとします
すると、先生の怒りがマックスに到達した時を狙って、彼はオナラをするのです
必然、教室内はクラスメートたちの笑い声で包まれます
そうなると、怒っていた先生も「おまえなあ~」といいながら笑ってしまいます
結果、イヤな雰囲気が和んで、まるくおさまるわけです
彼はいい奴で、ほかのクラスメートが怒られた時にも、絶妙なタイミングを見計らってオナラをしてくれました
結果、怒られたクラスメートも怒っていた先生も、みんなが笑顔になってしまいます
バカバカしいかもしれませんが…良い思い出です
彼は今、某企業で上司の立場にあるらしいのですが、部下に怒ることがあるそうです
それでも、伝えたいことを怒り終えると、自らオナラをして、空気を和ませるといっていました
゛どんな理由でも、怒られっぱなしじゃ、誰だってたのしくないじゃん゛というのが彼の口癖なのですが、怒られのプロである彼は、やさしさのプロでもあるのです
いい友だちを持ったものです
ノアムー
男性/46歳/東京都/ペット様たちと戯れる仕事
2017-04-24 16:51
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
本日の案件、私は怒りやすい顔をしているらしくやり玉に挙げられて怒られる事は多い方だと思います。
ただ、怒る側からしても、「こいつは伸びる」と思っているからこその愛のムチであり、指導をいただけているってことで、そんなに気にしなくてもいいのかな、むしろ気にかけていただいてありがたいな、と感じております。言い方はあるにせよ、声をかけられているうちが華ですよ!
頭だけライオネル
男性/33歳/東京都/会社員
2017-04-24 16:48
案件
人生で一度だけ参加した事のある「合コン」という会で、すんごくイケてない髪型の男性がいたんです。
私も含め、女性陣みんながその変な髪型をいじっていたら「君には色々言われたくない!!」と真顔で言われました。ははーん。好きな子にだけ冷たくなっちゃうアレか…と思ったんですけど、ただ私の事が気に入らなかっただけみたいです(笑)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-04-24 16:41
案件の周辺にて
ジャイアンツの昔の話ですが、
川上監督は、長嶋選手をよく叱ったそうですね。
長嶋さんを叱るとチーム全体がピリッとし、本人には性格的にそれほど影響が出ないのを知ってらしたからだそうです。
人心掌握術とでもいうのでしょうか。
今日の案件を、長嶋氏にフッてみたいですね!
( ´ ▽ ` )ノ
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-04-24 16:39
真面目
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
真面目キャラな自分は強く怒られやすい気がします。
チャラい人やヤンチャなやつは慣れているからあまり強く怒らないのに、
部活で自分や後輩がしっかりしない時や、
(引退した先輩がほとんど教えてくれなかったせいもある)
課題を忘れたり、授業中に素がでてついついふざけてしまった時はかなり言われるし周りのイメージダウンも周りの人より大きいです。
父親にもおこられやすいし。
たまにヤンチャなやつが羨ましくなります。
真面目キャラってハイリスクローリターンですよね・・・。(-_-;)
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2017-04-24 16:37
【スカロケデリバリー部からのお知らせ】働くあなたのオフィスにキリンファイアをデリバリー!
新設!「キリンファイア presentsスカロケデリバリー部」。
若手新入社員の豊田真希が、毎週月曜日の夜、
働くあなたの職場にキリンファイアエクストリームブレンド1ケースをデリバリーします。
日々、あなたが遅くまで頑張る仕事の内容を書いて
是非、特設ホームページからご投稿ください。「営業資料作りで仕事が終わらない」
「新プロジェクトに携わることになり毎晩終電まで働いています」などなど…
お疲れの職場の皆さんにキリンファイアを真心込めてお届けさせて頂きます。
当選者候補の方には、スタッフより電話にてご連絡をさせて頂きますのでお願い致します。
スカロケ番組スタッフ
男性/11歳/東京都/会社員
2017-04-24 16:34
本日の案件
毎日怒られてて、自分は本当にダメだなと落ち込んだりもしましたが、後輩が入ってきたら皆そっちに注目するのでぜーんぜん怒られなくなりました(^з^)-☆
自分のミスで怒られた時は本当に申し訳無さそうに謝って、上司の濡れ衣着せられた時は悔しそうに沈黙を守り、後輩のミスで怒られた時は「私の指導が足りませんでした」と謝る3つのパターンを毎日繰り返してます。
上司の濡れ衣着せられるのは本当にイラつきます。
でも自分のミスや後輩のミスでは必ず謝るので、怒った側も「こいつじゃ無いな」と気付いてくれます。
そして濡れ衣着せた上司が2倍怒られざまあみろ!とストレス発散!!!
kya
女性/32歳/滋賀県/会社員
2017-04-24 16:31