社員掲示板
案件
野毛で大道芸見てたら突然指名されパフォーマンスに巻き込まれ、仕舞いに風船で頭はたかれた事があります。
あそこは大道芸人さんに優しい街です、でも私は少し(#・∀・)イラッ!!としました。
ちくチリン
男性/45歳/神奈川県/その他
2017-04-24 14:59
小田急線
柿生で、二人人身事故、16時までかかるそうです。皆さん気をつけて下さいませ。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-04-24 14:54
怒る
怒るって、すごいパワーが必要だと思います。
怒られるのは、見込まれているってことかしらね?
なんて、都合のいい考えばかりでは改善できませんね。
叱られるのは、必要なことですが、怒られるのは嫌です。
とか言いつつ私も感情的になりやすいので、気を付けよう。
花うさぎ
女性/49歳/埼玉県/お世話係
2017-04-24 14:50
そういえば
今月親睦会はやらないんですかね??新年度だからスタッフの方々も忙しいのかな(´・ω・`)
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2017-04-24 14:30
冷やし中華はじめましたー♪ by AMEMIY●
今日から・・・・日高●さんに冷やし中華が登場。メニュー名は黒酢しょうゆ冷し麺です。
昼頂いてきました。ん!?お酢がマイルドになってる、むせなくてゲホゲホしないのでつまんない。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-04-24 14:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
今の会社で理不尽な思いをしたことはありません。
高校時代は野球部に所属していたため、理不尽なことがたくさんありましたが、
上下関係が厳しく、反抗的な態度をとることが許されませんでした。
今のところ平和な社会人生活を過ごしておりますが、今後、理不尽なことが起きると思います。
そこで、本部長に質問です!
社会人の先輩として、理不尽なことがあったらこれからどのように対処していけばよろしいでしょうか?
参考にしたいので、教えていただけると幸いです!
痛風のマサ
男性/34歳/東京都/会社員
2017-04-24 14:24
叱る側で
みなさんお疲れさまです。初書き込みです。
今日の案件ですが、小学生の娘二人の育児の中で、常々やってしまってます。
どうしても上のお姉ちゃんを叱ってしまうことが多くなってしまうんです。
同じ事をしていたとしても、一発目はお姉ちゃん、そのあとに「あなたも…」と。
私自身も姉妹の長女で、何で私ばっかり!と思っていたのを覚えています。
下の子は立ち回りがうまくて、どうしても親の目につくのが上の子なんですよね。
最近は、無理やり下の子に厳しくしなきゃと考えてみたり。平等に育ててあげたいけど、なかなか難しいですね。
ミメノイリ
女性/43歳/神奈川県/パート
2017-04-24 14:13
今日の案件
お疲れ様です。
僕の嫁さんはキャバクラが嫌いです。
でも僕は好きなので、副社長とたまに行きます。
翌朝領収書を見て怒られます。
嫁さんに
「なんで俺だけ怒るんだよ〜」って言い返すと「あんたが行きたいって言ったからでしょ」と言われて、
副社長に
「そう言う事は言わないでよ」って言ったら、副社長は「その方が丸く収まるじゃん!」と笑って言われて…
僕は悔しかったので「フルーツ盛り頼んだの、この人だからね!」…と救いにも、無罪にもならない事を大声で叫びます。
でも、丸く収まるってのはあるかもなぁ。
貴久&ガッパーナ
男性/46歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-04-24 14:04