社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様お疲れ様です。
私のちょっとした贅沢はエビスを飲むこと。
プレモルではなくエビスなんです。
個人的にうまさやコクが一番ある大人のビールというイメージで贅沢さを味わえるので。
普段の晩酌は第三のビールなのでこの贅沢の日にはおつまみもちょっと贅沢にしゆっくりした時間をすごしています。

しんぽん

男性/43歳/茨城県/会社員
2017-04-26 12:58

ちょっとした贅沢案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

給料入っても家の食費とかに3万、スマホ料金1万、3ヶ月に一度の定期購入4万なのでそこまでお金は残りません。

そんな中ちょっとした贅沢は、CDレンタルや購入が中心になります。
近くのTSUTAYAまでいき、気になってたものをレンタルし聴くのが月一度の楽しみになってます。
レンタル限定盤でライブ音源や過去の曲が聴けるのは貴重ですね。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2017-04-26 12:55

本日の案件

本部長、秘書様(←秘書の日のみ様付け)リスナー社員の皆様お疲れ様です。

給料日後のプチ贅沢ですか?

それは、お家の近くの温泉施設に行く事ですかね。先ずは、1か月放置していた髭を剃り、身体を洗い、サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→温泉→サウナ→水風呂からの、アレをプシューのグビグリ、まさに至福のひととき。

これぐらい、ですかね

坊主頭のうさぎ

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2017-04-26 12:54

本日案件

お疲れ様です!
私の給料日後のちょっとした贅沢は、
外食のラーメンや、カレーのトッピングを
いつもより多めにする事です!
外食とはいえ、余計な出費はしたくない私。
普段はトッピング自体もあまりしないのですが、
給料日後はラーメンに
味玉とチャーシューを乗せたり、
餃子やチャーハンも頼んでみたり…。
カレーなら、
いつもは乗せないチーズをトッピングしてみたり、
エビフライを乗せてみたり。
カロリーも気になり始める年齢ですが、
給料日後くらいはいいですよね?笑

カンチは馬鹿正直

男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-04-26 12:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私のちょっとした贅沢は、給料日後のマンガ、小説のまとめ買いです。

月の後半でやりくりに苦労しても、値段を気にせず、買います!

まとめて、最大5冊買っちゃいます。

いつか、30巻くらいのマンガを大人買いしてみたいです!

池止彰

男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-04-26 12:47

案件。

皆様、お疲れ様です。
お給料を頂くと、普段買ってるグリーンラベルが、プレミアムモルツか、サッポロに
変わります。
なおかつビールの味を楽しもうと、普段、缶のまま飲んでるのが、グラスビールに
変わります。高い薄い飲み口のグラスで、お高いビールを飲むのが、ささやかな贅沢
ですね。今月もお疲れ!おれ。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2017-04-26 12:46

本日の案件

皆さま、お疲れさまです!!

さて、本日の案件ですが、やっぱりコンビニでの買い食いですかね♪
とは言っても、農家は『通勤』がないので、普段用事がなければ家からあまり出ません。
週に一度、息子と通っているフットサルの帰り道、車の中で食べる唐揚げ串は最高です!
給料日の後は、それにアイスもプラス!
もちろんカミさんに言わない、男同士の秘密です(笑)

夢見る工場長

男性/41歳/茨城県/イチゴ農家
2017-04-26 12:41

初めて貰った給料の使い道

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お昼御飯食べて眠くなる時間ですね。
一息入れましょう(⌒‐⌒)

さて、今日の案件
初めて目的の仕事、旅行業界の営業に就き、初めての給料で財布と名刺入れを買いました。
スゴク嬉しくて、ウレシくてちょっと奮発しました。
そしたら新しい財布に入れる現金が無くなりました(´・ω・`)
今では、さすがに財布は買い換えましたが、名刺入れは今でも使っています。
名刺入れを使うたびに、初心忘れずの気持ちでいます。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-04-26 12:38

給料?

何それ?美味しい?

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2017-04-26 12:37

お給料日と言えど…

お疲れ様です。
本日の案件ですが、お給料日だからといって贅沢は特にしないです。
お給料日と言えど、「家賃」、「光熱費」、「その他支払い」の口座引き落とし日でもあるので、たいして嬉しくもありません。
やさぐれてて済みません。ごめんなさい。

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2017-04-26 12:37