社員掲示板

  • 表示件数

数字案件

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
昨日山手線一周48kmを走りきったやまびこです。
本日の案件、
臨床検査ではほぼほぼ数字がものを言いますし、気になります。
肝機能に腎機能、血糖値に善玉、悪玉コレステロール、尿蛋白にうんちの検査。
その全段階の採血量も何mlとるのか数字です。
数字にまみれて仕事してます。
それが検査技師です。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-05-01 12:55

本日の案件

おつかれさまです!
本日の案件、学校で働く私が仕事柄気になってしまうのは「遊具の値段」です。
学校の施設整備を行う仕事ゆえ、休みの日でも公園やグラウンドを見ると
「あのすべり台は○○円くらいかな」
「あのサッカーゴールはきっと○○円」
「このベンチは大体設置に○○円かかってるかな」
と、値段が気になってしまいます。

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2017-05-01 12:54

昨日の競馬!

本部長!
昨日の天皇賞(春)は取りましたか??
私は馬単と三連単で、ちょうどよいお小遣いになりましたよ!!
牛丼ならおごりますよ~(笑)

おとこの中のおこと

男性/42歳/東京都/会社員
2017-05-01 12:54

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、工場で製品を作っているので、㎜めを基本で数字を表します。10㎝は100㎜、1メートルは1000㎜です。
そして作っている製品は百分の1㎜を仕上げなくては行けないので、0.03と言う寸法が気になります。

ダレセラ

男性/43歳/東京都/会社員
2017-05-01 12:54

本日の案件

私はトラックに乗って仕事をしています。
なので仕事柄、制限速度、積載量、時間、そして高さ制限を気にしてしまいます。

時間と制限速度はプライベートでも活用できますが、軽自動車が高さ制限を気にする程、高い屋根を持ってもいませんし、通勤と遊びで使う程度の車に積載を気にする程の荷物を積むこともないのですが、気になってしまう数字です!

おとこの中のおこと

男性/42歳/東京都/会社員
2017-05-01 12:51

本日の案件

外での作業がメインなので、降水確率は気になります。曇りや雨の予報の日は、雨具を着て作業すべきかの判断材料にしています。個人的には降水確率60%から雨は降ると思っているので、50%以下で降られた時は絶望しかないです。たまに、その逆もあったりするので、情報を鵜呑みにするのもよくないなと思う日もあります。
いつか数字に頼らず、風の感覚や空を見ただけで天気がわかるくらいの域には達したいです。

ユッケ

男性/38歳/石川県/兼業農家
2017-05-01 12:48

案件。

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員、スタッフの皆様、お疲れ様です!

私が仕事柄気になる数字は、気温でしょうか。
建設現場に、快適に作業出来るように、様々な機械を貸し出しています。
これからの季節、製氷機、冷水機、扇風機などがごっそり用意する時季なので、今から備えています( ̄▽ ̄;)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-05-01 12:44

間違い

深夜に「初体験」と書いたのですが、ちっとも初体験ではなかったことに気付きました。
以前、一度全文掲載された後に時間を置いて全文削除されたことがありました。

記憶違いにより誤報しました。お詫びいたします。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-01 12:44

案件

着物を作ってるのですが寸法には数字が欠かせません。


鯨尺を使ってる為に尺換算なのですが、表記として、1尺は100、1寸は10、1分は1

つまり、5尺5寸5分なら555って書きます

なので、3桁の数字を見ると癖で尺読みをしてしまいます

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-05-01 12:36

案件

0.41421と0.19891と0.09849の数字が分かる人はこっち側の仕事してる人なんだなぁと思ってます!

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-05-01 12:36