社員掲示板
ダメだ。
弱気どころの騒ぎじゃないよ。
今日も声はかけてみたけど営業アポ取れない。
また班長やリーダーに「いよっ、頑張ってないやつ」と言われるんだろうなぁ。
あー、センター帰るの嫌だ。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2017-05-02 18:25
わーい!
ひさびさ読まれた(^O^)
本部長も秘書もだいすきだよおお!!!
だれか1人でも、わたしの投稿が読まれたきっかけで「お前も今日早く帰っていいぞ!」とか言われないかなー?言われてほしいなー。
なんなら上司さんは部下にそう言ってあげてほしいなー。
…なんて思いながら!無事に退社したので神宮へワープ(^O^)
まだおしごとのみなさん!がんばれーーーー!!!
つばちゅん
女性/39歳/東京都/会社員
2017-05-02 18:25
ほんとに弱音です!
初投稿です!
中学高校の非常勤講師をしています。自分の授業が終わったら帰れるの で、帰りの電車の中でいつも楽しく聞いております!
今年初めて、教えるだけですが講師生活を送っております。1ヶ月たちました。だけど私のつたなくたどたどしい授業に、生徒たちもついていけないみたいで、お喋り、居眠り、他教科の内職が止まりません。
あげくの果てには「意味がわからない」と言われ、どうすればいいのかわかりません。
時間しか授業をやらなくても、休みの日もどうすればいいか考えています。
自分自身が悪いのはわかっているのですが…ほんと、人に伝えることは難しい!
わかってはいたことですが、新任でも一人前とオリジナルを求められることにちょっと疲れてきました(笑)話術もうまくなく、この仕事向いてないかもと思う日々です。
それでも冒頭でやしろさんがおっしゃってた、向いてる向いてないは長年やってみないとわからないという言葉を支えに、もう少しやっていきたいと思います。
水の島
女性/34歳/東京都/非常勤講師
2017-05-02 18:25
時間…
おつかれさまです!!
今の会社で一年経って、心新たに4月を迎え一か月…運送営業なので、残業しないと次の準備取りかかれないのに残業全然させてくれない…これじゃあノルマなんて達成できないよ…
まめへー
男性/31歳/東京都/会社員
2017-05-02 18:22
新年度から一ヶ月案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
来週から人員が一人減ります。省人化の準備や反対直の人員不足によるものです。
そこで問題なのがライン作業に入る可能性が高いことです。
最近空気が重い気がします。
以前は普通に話せた人ともしてはいけない空気感を感じます
たまたま機嫌が悪いだけならいいですが、もし何かあった場合は怖いです。
元々ライン作業に入ることも少なくスピードも遅い、空気感も以前と違うとなると不安です
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-05-02 18:22
おだいたん様~
おだいたん様~(笑)
その大胆さ、見習いたい!というか見習わなきゃな!!
美保さんの色々を見習いたいのと、やしこ大好きなのでこれからこのコーナー楽しみです!
わたこ。
女性/36歳/千葉県/会社員
2017-05-02 18:21