社員掲示板
鉄棒できないですよね~
なんだか、理屈じゃないんですよね…
鉄棒出来ないのって。
練習はたくさんしたのですが…
鉄棒と二重とび。(笑)ムリっ!
野田のしょうゆ
女性/37歳/神奈川県/主婦と手伝い
2017-05-04 17:44
大人なのに出来ない事
本部長、みなさんお疲れ様です。
私、16年間医療機器の修理をしておりますが九九の7の段8の段、9の段が言えません。
数字とは毎日接する仕事なのですが、難しい計算は電卓やパソコンがありますし、最近の装置は自動で調整してくれるので何も考えなくても良いんで安全です。
ただ、長年計算に親しんでると九九が言えなくても、数字を見た時に答えがわかるので困りません。
ただ、自分の子供には、計算結果が大事なのではなく、面倒な事でも挑んで行く事が大切なんだよ。と教えてあげたいです。
反復横跳びすぎ
男性/45歳/東京都/会社員
2017-05-04 17:43
大人なのに。。。
本部長、浜崎秘書さまお疲れさまです。
飲みに行った時のお酒の量が我慢できません。
お酒好きな方なら分かって貰えると思うのですがいつも限界以上飲んでしまいます。で、数々の失敗を。
電車でたったひと駅なのに寝てしまい終点まで行ってしまい始発で帰った事も1度や2度ではなく。
酔っている姿を家族に見られたくなくて自分の車で寝てしまう事が多々あって凍死寸前で起きたりこの間はいつの間にかライトを足でつけてしまいバッテリーが上がっちゃいました。
嫁に内緒で嫁のクルマで充電を。
いつか何かやらかしてしまいそうで怖いんですけど止められないんです。泣
パクチー大魔王
男性/54歳/埼玉県/会社員
2017-05-04 17:42
よく食べる男の人に対して
皆さまお疲れ様です。
よく食べる男性…
結婚して子供ができるまでは、とても好感持てるポイントでした。
けれど子供が生まれてからも自分の体調考えないで、食べる相手のことがどんどんイヤになりました。
「オトナなんだから自分の体調くらい自分で管理しろ!」って何度思ったか…。
健康を維持できなくなると、家族が面倒をかけられるのはとても辛いです。
もちろん病気はしょうがないかもしれないけれど、予防くらいは自己管理しましょう( ̄∇ ̄)
うっかりpenguin
女性/50歳/東京都/自営・自由業
2017-05-04 17:42
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
自分は、仮眠が上手に取れません。
例えば、昼食後15分だけ仮眠を取って、午後の仕事を頑張るぞって思っていても、いざ仮眠を取るつもりで、寝ると気が済むまで寝てしまいます。
タイマーかけても、仮眠する時は起きれないんですよね~
ああM字ハゲ
男性/49歳/東京都/会社員
2017-05-04 17:41
大人になっても出来ない事
水泳ですね。未だに泳げません‥
あとは、女性とのお付き合いですね。
未だにできません(笑)
ランダー
男性/42歳/東京都/会社員
2017-05-04 17:41
本部長の箸の持ち方
本部長、先ほどは箸の持ち方について暖かいお言葉ありがとうございました。
本部長の箸の持ち方の写真見ました。
自分となかなかいい勝負をしています(笑)
これから、箸の正しい持ち方ができるよう一緒に頑張りましょう!
ピコタロ
男性/32歳/東京都/会社員
2017-05-04 17:39
大人なのに出来ない案件 その二
皆様お疲れ様です。
大人なのに出来ないことですが、懸垂と逆上がりです。
子供の頃は全く出来ないまま、そのまま大人になってしまいました。(^_^;)
今の子供たちは出来るまで教えたりとかしているのでしょうか?
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2017-05-04 17:38
レキシだーーー
この曲大好き゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
そして、いつか歴史ネーム付けられたい\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-05-04 17:38