社員掲示板

  • 表示件数

大人なのに…

みなさまお疲れ様です!

私は、大人なのに「本音と建前を使い分けられない」ですね…苦労してます〜
これが出来たらどれぐらい世渡りが上手になれるんだろう⁉︎って思います。

とりぷるあい

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2017-05-04 17:23

新人保育士時代に

20代の時、箸の持ち方が握り箸だったのです。先輩に「そんな持ち方して、子どもたちの前でご飯は食べないで」と怒られ、そこで初めて自分は箸を正しく持てていないことに気がつき、一人で訓練しました。なので、今の若い子が箸をきちんと持てていないととても気になります。
子どもの前でご飯食べるな、とは言いませんがね‥‥(笑)

ゆまーま

女性/50歳/東京都/パート
2017-05-04 17:22

案件。

皆様、お疲れ様です。
ええ、わたし、大人なのに…
指を上手く鳴らせません(>_<)
大人になって、大人の握力があれば、出来るようになると勝手に思っていましたが…
もしも、私がブルゾンちえみなら、致命的です。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2017-05-04 17:21

箸の持ち方は

幼少期の親の教育が大きいのかなぁ。私の父は食については厳しかったので最低限のマナーはあるつもりだけど…。

古代米

男性/29歳/埼玉県/学生
2017-05-04 17:20

ここだけの話

みなさまお疲れさまです。

ここだけの話ですが、大人なのに栓抜きが使えません。家には栓抜きあるんですけど、家で瓶ビールとか飲まないし、居酒屋で瓶ビール頼んだら開いた状態で出てくるし、家で飲むお酒は缶ばっかりなので使う機会もなく…
この前、栓抜きの使い方がわからないと言ったら、親に呆れられました(笑)
みなさん、栓抜きの使い方なんてどこで覚えるんですか?

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2017-05-04 17:19

お箸の持ち方

お箸の上の先にちくわをはめて、(2本とも)動かしてみると、きちんとしたお箸の持ち方ができる。と以前聞いたことがあります。
お試しあれ。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-05-04 17:19

運動

逆上がりができません。
逆上がり用の器具を使ってもできません。

腕立て伏せもできません。
潰れたカエルみたいになります。

体の使い方がわかりません。鉄棒の特技は、豚の丸焼きと地球回りです。

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2017-05-04 17:19

マンボウ党に投票します(笑)

働いても働いても生活楽にならないから、勤勉に働くの禁止!ダラダラをマニフェストに出馬してください(笑)

作戦なし作戦

男性/39歳/北海道/バス運転手
2017-05-04 17:19

今日のお昼

今日のお昼ご飯に去年ケース買いした
「NISSIN とんがらし麺 激辛 麻婆豆腐」を
食べた。
賞味期限過ぎてましたが、
美味しく頂きました。

商品パッケージデザイン・うま辛川柳等
読んでいて2倍3倍楽しめる
素敵なカップ麺で「逸品だなぁ」と思いましたぁ!

復活してくれないかな…。

激辛部オススメです♬

なをきん

男性/57歳/沖縄県/会社員
2017-05-04 17:16

働いてなくていいわよね

言われます。
でも、決して家庭に余裕は無いですし、ずっと家に居るから暇してる訳では無いのですが、やはり、なかなか理解してもらえません。
むしろ、働きに出たいけど、なかなか条件が合わなくて難しい現実もあります。
子育てしながら働いてるお母さんはきっともっと大変なのは解ってます。
でも、やっぱり、言われると辛いよ?(´;ω;`)

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-05-04 17:16