社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
ここだけの話ですが、大人になっても少年ジャンプを卒業できません。
以前酔っ払った勢いで「もう少年じゃない!」と思い立ち、ヤンジャンに進学しようと試みたのですが、結局両方読む事になっただけでした。
そもそも卒業するチャンスが無いんです。
一つの名作が終わる頃には新しい名作が生まれてしまうんです。
このままではおじいちゃんになっても少年ジャンプを読んでいそうです。
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-05-04 17:10
聞いてよ美保さん、やしこさん
季節の変わり目、新しいお洋服を!
と、毎回思い、お洋服屋さんを歩いて回るのですが、色々物色するも、自分に何が似合うのか?
解りません。
可愛いと思うものはありますが、それを実際に着て、歩いてる自分が想像つかないのです。
美保さん、やしこさんがお洋服を買う時のポイント気をつけてる事など教えてください。
いや、むしろ何が似合うか?
教えてください(´;ω;`)
助けて美保さん、やしこさん。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-05-04 17:10
本日の案件
お疲れ様です。
私は今だに政治の仕組みがよくわかりません。
今の政治事情や政権についてなどよくニュースで見かけることがあまりよくわかっていません。
小中学校の頃の社会の授業の時、言っていることがよく分からず、成績もあまり良くなかったのであの時ちゃんと学んでおけばよかったと後悔しています。
DJ.AKI
男性/33歳/東京都/イラストレーター
2017-05-04 17:05
大人なのに
皆様お疲れさまです。
今日の案件ですが、私は大人なのに説明が上手く出来ません。
元々余り上手くなかったところへもって、最近は「あれ」「それ」化して来た上に、とうとう言葉として浮かばない日も。
お客様の前ではかろうじて何とかしていますが、先輩方に説明する時になりやすいです。あぁ~、気を付けなくては!!!
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2017-05-04 17:02
小さい頃から
本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です
自分は小さな頃から浪費がやめられません
あったらあった分使ってしまうタイプです
未だに嫁さんに何で後先考えて使わないの、と叱られます
お金が無くなった時に反省するんですが
小遣い日がくると忘れちゃうんですよねぇ
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2017-05-04 16:59