社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
大人なのにわからないこと。
私は時々、東と西が右か左かわからなくなります(^_^;)
そういう時は「東京」だとか「関西」だとかの方角が入った言葉を思い出してなんとかします(笑)
はり〜ネズミ
男性/34歳/埼玉県/専門学生
2017-05-04 15:57
本日の案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、
大人なのに、大人なのに、電車で老人に席を譲れません。
先日は私の向かい側で、20代の女性がおばあちゃんに席を譲っていました。女性はしゅっと立ち去っていき、5m先に立っていました。
「カッコいい➰!」と思いました。
自分には老人に席を譲るなんて無、無理、
自分の疲れを優先し、寝たふりちゃうだろうな~。
そんなやまびこでも、妊婦さんには真っ先に譲りますよ!
この違いってなんでしょ?
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-05-04 15:55
ビンゴ賞金が当たりますように。
私の携帯は名義が親になって停まる事は無いけど今は無職です。家賃払えず出されました、親には内緒ですが今はホームレスです。仕事は4回位あちこちに面接行ったが不採用ばかりです。早く仕事見つけたいです。もし、賞金が当たれば、ホームレスから抜け出せるかも知れないです。私の携帯は登録外は拒否になっていまそす。
タマちん
女性/42歳/東京都/フリーター
2017-05-04 15:45
大人なのに案件(^^)
大人なのに、突然あ!という大きな声を出して周りをびっくりさせてしまいます(^^)
ふとなんか思い付いたらやってしまうんですよねー(^^)笑
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2017-05-04 15:29
大人というか人として
『右』と『左』が良くわかってません。
「右のほう…」とか「向かって左が衆議院…」とか、言われると、心のなかで『お茶碗とお箸』を思い浮かべます。
心の中で処理できるようになったのは、わりと最近のことで(笑) その前は実際に『お茶碗とお箸』のポーズを取っていました ( ̄▽ ̄;)
車の運転の時は『うせつ』『させつ』でインプットされているのですが。不思議。
それでも50年、大過なく生きてこれたのです。
別に右も左もどっちでもいいかな、と(笑)
同じようなパターンで、十数年、住んでいる我が家の廊下に『3連スイッチ』があり、それぞれ『廊下』『トイレ』『風呂』の電灯のスイッチなのですが、どれがどれのスイッチか、位置を覚えていません(笑)
トイレに行こうとして風呂場の電気をつけたりしてしまいます( ̄▽ ̄;)
それでも十数年、生活に困っていないので、
別にどうでもいいかな、とwww
これらはアカンヤツですか???
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-04 15:25
布団カバー…
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、大人なのに布団カバーを洗う時に布団カバーから布団を取り出せるのですが、布団を布団カバーに入れることが出来ません(笑)
本当に苦手。全然上手く入ってくれないんだもん。
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2017-05-04 15:16